最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:100
総数:716522

4月4日 ホタルの飼育箱の環境を整えています

画像1 画像1
画像2 画像2
暑くなり、飼育箱の水分の蒸発が心配になってきました。目印をつけて、少なくなって来たら水を追加しています。この時に追加する水は、地域の方が県外の遠くの土地で、自然に湧き出る水を汲んできています。

4月4日 一所懸命なしろまる

 春休みの学校に、児童が遊びに来ています。運動場では、バスケやサッカーをして遊んでいます。ウサギ小屋では、外に出たしろまるが、一所懸命穴を掘って遊んでいました。ずーっとずーっと掘っていました。しばらくすると、疲れたのか、日陰に入って休憩していました。東っ子も、しろまるも春休みを楽しんでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日 中庭の様子

画像1 画像1
新年度がやってきました。
正門近くで、鶯の鳴き声が聞こえてきました。

入学式ももうすぐです。
鉢植えのパンジーも出番を待ってきれいに咲いています。

4月2日 新たなメンバーを迎えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 新たな職員を迎えました。力を合わせてがんばっていきます。よろしくお願いいたします。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 朝礼2 委員会2 体力テスト開始 眼科検診
5/8 検尿
5/9 市P連総会
5/10 2、4、6年歯科検診 交通事故ゼロの日 緊急地震速報対応訓練
5/11 徴収金引落日 読み聞かせ1年
5/12 子どもの安全を確認する日