ようこそ高瀬小学校HPへ

卒業式 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後の卒業生見送りでは、在校生と先生方がつくった花道を卒業生が歩み巣立っていきました。今まで最高学年として先頭に立って活躍してくれた6年生。素晴らしい姿を後輩たちに残していってくれました。卒業おめでとう。

卒業式 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月23日(金)に平成29年度卒業証書授与式が行われました。在校生や保護者の皆様、ご来賓の方々など、多くの方々に見守られる中、6年生が、卒業証書を手にしました。式の中で、6年生は、感謝の気持ちを込めて、別れのことばを述べました。在校生も今までありがとうの気持ちを込めて、別れのことばを述べました。最後に、心をこめたきれいな声の歌で式を締めくくってくれました。

修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月22日(木)、修了式に先立って賞状の伝達がありました。今年1年間で図書室から本を借りて読んだ冊数が各学年のノルマをクリアした人に多読賞が贈られます。その中でも、各学年で最も多く読んだ人に、多読賞の代表として賞状が渡されました。また、全国の版画コンクールで入賞した人にも賞状が渡されました。
 その後、修了式が行われました。はじめに5年生の代表の児童が、校長先生より修了証書をいただきました。1年生から5年生まで204名の在校生が、当該学年の課程をすべて修了し、次の学年に進級できる許可を校長先生からいただきました。校長先生より次の学年でも目標を持って努力するようお話がありました。最後に、5年生の代表の児童からこの1年間を振り返っての立派な作文発表がありました。

きょうだい班「6年生ありがとう会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月12日(月)の清掃の終わりの時間に、きょうだい班の「6年生ありがとう集会」を行いました。きょうだい班の6年生には、掃除や集会活動で大変お世話になりました。そのお礼の気持ちを込めて5年生が中心となってミニお別れ会を行いました。5年生が初めに6年生に感謝の気持ちを伝えました。それから、班の1年生から5年生と握手をしました。最後に6年生から、「これからも仲良くがんばってほしいです」と励ましのメッセージをいただきました。6年生のみなさん今まで本当にありがとうございました。

第2回拡大実行委員会

画像1 画像1
 今年最後のPTAの役員の皆様による拡大実行委員会が2月28日(水)におこなわれました。各学年委員会・方部委員会・教養委員会・環境整備委員会・厚生委員会それぞれの1年間の活動の取り組みと反省をしていただきました。各委員会から出された来年度に向けて改善点を全体で話し合っていただきました。
役員の皆様、1年間大変お世話になり、ありがとうございました。

第3回PTA奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月28日(水)の授業参観終了後、第3回目のPTA奉仕作業が行われました。授業参観後、各担当箇所に分かれて窓ガラス拭きとトイレ掃除をしていただきました。子どもたちが無理な高いところや隅の方を丁寧に磨いていただきました。とてもきれいになり気持ちのよい校舎になりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

最後の授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月28日(水)、今年最後の授業参観がありました。たくさんの保護者の方に来校していただき、子どもたちの成長した姿をみていただきました。1年生から6年生まで、今までの学習の成果を発表しました。たくさんの保護者の方々に参観してしただき、子どもたちは張り切って学習に取り組んでいました。

学級閉鎖(6年1組)のお知らせ

 インフルエンザ感染者及び発熱等により体調をくずし、欠席する児童が増えております。特に、6年1組におきまして、インフルエンザ感染者が急増しております。
 つきましては、下記により6年1組の学級閉鎖の措置をとることといたしました。
閉鎖学級:6年1組
閉鎖期間:2月20日(火)〜2月22日(木) 3日間
*なお、児童の罹患率により延長になる場合がありますので、その際は緊急メール・学級連絡網等で連絡いたします。また、2月21日(水)に予定されている「6年生を送る会」については、3月2日(金)に延期する予定です。

 各ご家庭におきましては、状況をご理解の上、次の注意事項に十分ご留意の上、インフルエンザの予防と感染拡大防止にご協力くださいますようお願いいたします。
(1)うがい・手洗いの徹底
(2)感染予防のためのマスク着用
(3)外出等は極力避ける
(4)微熱等でも症状が見られる場合には、感染拡大防止のためにも無理な登校は避ける

平成30年度入学児保護者説明会実施

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日2月14日(水)14時から、平成30年度入学児保護者説明会を実施いたしました。今回は、来年度入学予定のお子さんの保護者の皆様を対象にした説明会です。来年度の新1年生は、現在のところ40名の子どもたちが入学を予定しています。
 まず始めに、校長より本校の学校教育の概要についての説明がありました。その後、教務主任、現1年担任、養護教諭等から「入学の心得」について説明をしました。また、父母と先生の会(PTA)の会長さんからは、PTA活動について説明をいただきました。
 最後に、運動着や学習用品などの物品販売を行い、新しい運動着や算数セット、鍵盤ハーモニカなどを購入いただきました。たくさんの荷物を持って帰られる保護者の皆様の姿を見て、それを見て期待に胸を膨らませる子どもたちの姿を思い浮かべ、笑みがこぼれてきました。4月に元気に入学してくる姿を今から楽しみに待っています。
 本日は、保護者の皆様には平日のお忙しい中ご来校いただき、誠にありがとうございました。

2月の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月9日(金)の全校集会は、インフルエンザ流行のため校内放送で行いました。はじめに校長先生からインフルエンザをしっかり予防しようという話がありました。次に、賞状伝達です。たくさんのお友達が素晴らしい賞を頂きました。最後に1年生の学年発表「これはなんでしょう」を行いました。国語の授業の中で自分達でつくった言葉クイズを発表しました。はきはきした声で上手に話すことができました。

東北電力エネルギー講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月25日(木)の6年生の理科の時間に、東北電力会社から講師の先生をお招きし、「東北電力エネルギー講座」を実施しました。はじめに、発電所での発電の仕組みについて、火力発電所の模型を使って学びました。化石燃料を諸外国からの輸入に頼っている現状につい教えていただき、電気の無駄遣いをしないことが大切であることを理解しました。さらに、送電の仕組みについても送電線の実物を見せて頂きながら、実感を伴って学ぶことができました。最後に電気に関する仕事で使う道具に直に触れることができ、子ども達は興味深く操作していました。電気とくらしの関わりについて体験活動を通して楽しく学ぶことができた講座でした。

第2回学校評議員会開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月1日(木)、第2回学校評議員会が開催されました。7名の学校評議員の方々においでいただき、本年度の学校経営の成果と課題について協議を行いました。
 始めに、校長先生が「校長室だより」をもとに今年度1年間の本校の様々な取り組みについて説明しました。その後、教頭が児童のアンケートや保護者の皆様からの学校評価アンケートの結果と、それを受けての学校での今後の対応策について説明しました。
 3校時の時間帯には、学校評議員の方々に授業参観をしていただき、実際に子どもたちの取り組みの様子を見ていただきました。子どもの様子を見た感想をいただいたところ、子どもたちが生き生きと活動していた」「落ち着いた雰囲気で授業に取り組んでいた」、「元気な声であいさつされ、素晴らしい!」などお褒めの言葉をいただきました。
 最後に、今日の給食「チャンポンめん、ぎょうざ、もやしとほうれん草のナムル」を試食していただきました。「とても美味しい給食で子どもたちも大喜びでしょう」などの話をしながら、楽しく給食を食べていただきました。
 様々な地域の情報やご意見をいただき、大変有意義な会となりました。今後の教育活動に生かしていきたいと思います。学校評議員の皆様、本日はお忙しい中、本当にありがとうございました。

小中連携 6年 関数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小中連携の事業の一環として、中学校の数学で非常に大切な「関数」に関する内容を、高瀬中学校の数学専門の先生方2名に来校していただき、先取りして6年生に教えていただきました。数字を表にすることで、数字の間にある決まりを見つけるという問題を、みんなでアイデアを出し合い楽しく解決しました。たくさんの解決のアイデアがでたことを中学校の先生方に褒めていただきました。中学校でさらに学習する意欲が高まりました。

第3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月9日(火)に第3学期始業式がありました。はじめに、校長先生から3学期も一人一人が目標をもってよく努力してほしいとの話がありました。3日、3週間、3ヶ月と長続きしたら自分を褒め、さらに挑戦していってほしいとのお話がありました。新しいお友達の紹介もありました。その後2年生、4年生、6年生の代表児童の「3学期の抱負」の作文発表がありました。それぞれ3学期の目標をしっかり述べることができた素晴らしい発表でした。最後に全校生で校歌を歌いました。

伝統芸能 落語「三笑亭夢丸さんによる落語の公演会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月13日(水)に、県文化センター主催による伝統芸能 落語「三笑亭夢丸さんによる落語の公演会」がありました。真打ち三笑亭夢丸師匠による「牛ほめ」等の素晴らしい落語をみんなで聞きました。難しい言葉もありましたが、動作や表情、声の抑揚などで噺の流れが分かり、会場は終始笑いの渦に包まれました。途中ステージの上で代表の児童が、蝿をたたくシーンを師匠に教えていただき演技する場面や代表の児童がお礼に謎かけを披露する場面もあり、伝統芸能を十分に堪能した時間となりました。

生徒指導の先生から

画像1 画像1 画像2 画像2
 終業式の後、生徒指導の先生からは、 どんなことに気を付けて冬休みを過ごしたらよいかのお話がありました。「いろはかるた」にちなんで、お話がありました。
「い」は「家で手伝いをしよう。」
「ろ」は「道路に飛び出さない。」
「は」は「早寝早起き」
「に」は、「庭で運動しよう。」
「ほ」は「本を読もう。」
「へ」は「勉強しよう。」
「と」は「1月9日に元気に登校しよう。」
です。7つの約束を守って楽しい冬休みにしてほしいと思います。

第2学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月22日(金)、第2学期終業式がありました。はじめに、校長先生から2学期を振り返り一人一人が目標をもってよく努力したことを褒めて頂きました。冬休みや3学期もいろいろなことに挑戦して努力してほしいとのお話がありました。
 その後、1年生、3年生、5年生の代表児童の「2学期の振り返りと3学期へ向けて」の作文発表がありました。それぞれに2学期のめあてをしっかり反省し、3学期の目標を述べることができました。素晴らしい発表でした。
 最後に、全校生で校歌を二部合唱で歌いました。

エコキャップを高瀬中学校生徒会の皆さんに渡しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月7日(木)に、高瀬中学校の生徒会からの呼びかけで集めていたエコキャップを、児童会代表委員のお友達が、中学校の生徒会の皆さんに渡しました。高瀬小学校のみなさんが集めたエコキャップは、中学校のお兄さんやお姉さんを通して、子どもワクチン支援のために使われます。高瀬中学校の生徒会のみなさんよろしくお願いします。

12月全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月6日(水)に全校集会がありました。はじめに、夏休み中のコンクールに参加して優秀な賞を受賞したお友達に賞状が渡されました。続いて校長先生から、お互いに気持ちがよくなるような挨拶をしようというお話がありました。
 そして最後に2年生の「読書クイズ」の発表がありました。昔話をもとに考えたクイズです。全員で発表しました。発表の声がとても大きくはっきりしていてとても分かりやすかったです。とても、楽しくみんなで盛り上がりました。

第2回高瀬小中連携事業連絡協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月1日(金)に第2回高瀬小中連携事業連絡協議会が行われました。高瀬中学校の先生方に各学年の国語や算数、音楽、体育、家庭等の授業での学びの姿を見て頂きました。その後、その姿を踏まえて、小中9年間を通して高瀬の子ども達をよりよく伸ばしていくために、小中で足並みをそろえて取り組んでいくことを話し合いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 週休日
4/2 職員会議(1)
4/3 職員会議(2)
4/4 職員会議(3)
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立高瀬小学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字艮耕地22番地の3
TEL:024-955-3781
FAX:024-955-3116