ようこそ郡山市立朝日が丘小学校HPへ

平成29年度卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月23日(金),たくさんのご来賓や保護者の方に見守られ,平成29年度卒業証書授与式が行われました。小学校生活の最後を飾る,すばらしい式となりました。118名の卒業生が,朝日が丘小学校から巣立っていきました。

「学校だより」第19号・第20号をアップしました

「おしらせ」に「学校だより」第19号と第20号をアップしました。ぜひご覧下さい。

6年生,5人が皆勤賞

画像1 画像1
 明日の卒業式を前に,6年生の皆勤賞の表彰を行いました。5人が6年間無欠席でした。6年間休まずに登校したことは誇りであり自信になりますね。皆勤賞おめでとう。

平成29年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日(木),平成29年度修了式を行いました。5年生の代表に修了証書が授与されました。式後,生徒指導の先生から春休みの過ごし方についての話がありました。4月からそれぞれ一つ上の学年に進級します。

卒業コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
 19日(月),5校時に6年生が音楽の時間に「卒業コンサート」を行いました。各組から4人ずつの代表16人が,歌やピアノ,リコーダー,パーカッションの演奏を披露しました。友達の思わぬ特技にみんなびっくりでした。6年生は卒業まで,今日を含めて3日となりました。

卒業式予行・同窓会入会式

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式を一週間後に控え,今日は卒業式予行が行われました。本番同様に真剣な態度で臨むことができました。創立30周年にふさわしい,すばらしい卒業式になりそうです。
 予行終了後に,同窓会入会式が行われました。同窓会代表のあいさつの後,卒業生代表が入会のあいさつを述べました。同窓生は今年で3717人になります。

暖かな陽気に誘われて…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,午前10時で気温が15度を超える,春本番を思わせる陽気となりました。業間の時間には,暖かさに誘われて,たくさんの子どもたちが校庭に飛び出し,元気いっぱいに体を動かしていました。中には,半袖姿の子も…。来週の卒業式も,今日のような暖かな日になるといいのですが。

PTA奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月15日(水),PTA奉仕作業が行われました。平日の午後にもかかわらず,たくさんの保護者の方に参加いただきました。普段なかなかきれいにすることができない,窓ガラスとトイレを中心にきれいにしていただきました。暖かい春の陽気の中,作業も大変はかどり,ピカピカになりました。お忙しい中,ありがとうございました。すばらしい環境の中,卒業式,入学式を迎えることができます。

3.11集会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月11日で東日本大震災から7年がたちます。11日は日曜日なので,今日,9日に3.11集会を体育館で行いました。
 6年生による「請戸小物語」の紙芝居劇の上演の後,震災当時,富岡二小に勤務していた星友美子先生が,当時の体験について話をしました。ほとんど大震災の記憶のない低学年の子どもたちも,熱心に話に聞き入っていました。2時46分に,震災での犠牲者を追悼して1分間の黙祷を行いました。
 当たり前のことが当たり前にできることが,一番の幸せです。この大震災と原発事故のことを風化させることなく,次の世代へと伝えていかなければなりません。その意味でも子どもたちにとって,有意義な集会となりました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月28日(水),3,4校時目に「6年生を送る会」が行われました。5年生が中心となって企画・準備を進めてきました。1年生のエスコートで6年生が入場しました。最初に6年生から在校生に「ぞうきん」のプレゼントがあり,その後,各学年からダンスや音楽,縄跳び,コントなどの心のこもった発表がありました。6年生にとって,心に残る楽しいひとときとなりました。

2/27 宗像先生 最後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成11年から19年間,6年生に書写を指導していただいた,特別非常勤講師の宗像章先生が今年度でおやめになることになり,今日がその最終日でした。授業では消しゴムを使って雅印を作り,自分で好きな漢字を書いた色紙に押しました。昼休みには,職員室で感謝の花束を贈呈しました。5校時,最後の授業が終った後,6年生全員がエントランスホールに集まり,「ありがとうの花」を歌って宗像先生を見送りました。
 宗像先生,長い間ありがとうございました!

七中合唱部とのジョイントコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年恒例になっている,七中合唱部とのジョイントコンサートが,2月24日(土),朝日が丘小体育館で行われました。保護者の方々や朝小合唱部OBなど,たくさんの方が来場しました。第一部は朝小合唱部,第二部が七中合唱部それぞれのレパートリーを披露しました。第三部は朝小の音楽物語「勇気100%」,最後は合同合唱で「群青」「あすという日が」「栄光の架け橋」を演奏しました。アンコールでは「羽ばたけ楽都君」全員で歌って踊って大いに盛り上がりました。小,中,OBも加わっての楽しいコンサートとなりました。

今年度最後の授業参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月23日(金)は,今年度最後の授業参観日でした。それぞれの学年で,今年1年間の学習の成果を発表する活動が行われていました。1年生は生活科で「できるようになったことの発表会」,6年生は家族を招待し,体育館で「感謝の集い」を行いました。「情熱大陸」合奏で開会し,音楽劇の発表や,家族へのプレゼントなどがありました。感謝の手紙では,思わず涙する姿も見られました。

校地内樹木の樹木プレートの取り付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月21日(水)の委員会活動の時間,環境委員会の児童が校地内樹木の樹木プレートの取り付けを行いました。創立30周年記念事業の一環として青少協の協力を得て,1学期に樹木医の十文字泰市さんの指導を受けながら樹木調べを行い,それを元に樹木プレートを作成しました。当日は十文字さんのほか,青少協の清野会長や大槻東公民館長さんもいらっしゃり,子どもたちと一緒にプレートを取り付けました。プレートにはQRコードが印刷されており,読み込むとプレートの樹木の詳しい説明や写真などの情報を得ることができます。青少協からは図書館用に樹木図鑑のご寄付もいただきました。

希望のハーモニープロジェクト〜編曲楽譜贈呈式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月19日(月),文化庁,全国芸術系大学コンソーシアム,東京芸術大学の主催による「アーツによる復興支援と地方創世〜希望のハーモニープロジェクト〜」が本校体育館で行われました。芸大生による声楽アンサンブルと金管五重奏によるミニコンサートの後,広田はる香さんが吹奏楽用に編曲した「希望のハーモニー」の楽譜を代表児童に贈りました。最後に金管五重奏の演奏に合わせて,全校生で「希望のハーモニー」を合唱し,会場は大いに盛り上がりました。

文化芸術振興褒賞メダル授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月16日(金),ミューカルがくと館において,文化芸術振興褒賞メダル授与式が行われました。これは,音楽で全国大会に出場した団体や個人を表彰するものです。本校からはNHK全国学校音楽コンクール全国コンクール銅賞の特設合唱部とピティナ・ピアノコンペティション全国大会で入選した5年生のH・Aさんが受賞しました。副市長さんから記念のメダルをかけていただき,受賞者で記念写真を撮りました。

こどもバンドフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月18日(日),市民文化センターにおいて「こどもバンドフェスティバル」がおこなわれ,特設合奏部が参加しました。最初に小学生全員で演奏し,その後,郡山七中と合同で演奏しました。4,5年生の参加でしたが,中学生のお兄さんお姉さんに負けないくらい,すばらしい演奏でした。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○2月15日(木)5校時、集会室において、6年生の薬物乱用防止教室が行われました。講師の学校薬剤師さんから、薬物等の種類や使用した場合の症状などについて、映像や図などを見ながら説明を聞きました。また、たばこやアルコールの未成年者の体への影響の話を聞きました。最後に、薬物乱用防止のためのDVDを見て、薬物はほんとうに怖いものであるということを学ぶことができました。

県下一斉安全確保行動訓練「シェイクアウトふくしま」

画像1 画像1
 16日(金),県下一斉安全確保行動訓練「シェイクアウトふくしま」といって,地震発生時に真っ先に行うべき安全確保行動を身につけるための訓練が県下一斉に行われました。本校では,2校時目に訓練を行いました。「地震です。」の合図とともに,「まず低く,頭を守り,動かない」3つの安全確保行動を実施しました。どの学級も,普段の訓練通りに,落ち着いて机の下に潜り,安全に避難できました。

フレアー博士による特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 2月14日(水)5校時に体育館でフレア博士(国立天文台教授 萩野先生)による、銀河系や太陽の話を聞きました。2mのバルーンに映し出された、太陽を見ながらの説明だったので、その動きや光り方などわかりやすく話を聞くことができました。特に、虹の色の並びの順序を「赤橙黄緑青藍紫」という言葉で覚え、絶対忘れないでほしいとフレア博士から話があると、子どもたちは一人一人声に出して覚える姿が見られました。また、太陽の構造や温度の変化など専門的な話を聞くことができました。最後の質問コーナーでは、子どもたちから「宇宙人はいますか?」「どうして星は丸いの?」などといった不思議に思っていることの質問に対して、丁寧に答えてくれました。このようなフレア博士の話を聞いて、子どもたちは宇宙に興味を持つことができました。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式 B日程
郡山市立朝日が丘小学校
〒963-0209
福島県郡山市御前南4丁目1番地
TEL:024-952-4225
FAX:024-952-4232