ようこそ永盛小学校ホームページへ!

学校だより『永遠の杜』2018年3月22日号

 学校だより最新号をアップしました!ぜひご覧ください。

学校だより『永遠の杜』2018年3月22日号

卒業証書授与式

 平成30年3月23日(金)。
 本校体育館にて、卒業証書授与式を行いました。

 卒業証書をその手にしっかりと握りしめた60名の卒業生は、堂々とした姿で本校を力強く飛びたっていきました。

 * * *

 保護者の皆様、地域の皆様。
 本年度1年間、本校の学校教育活動に対し、多大なるご尽力を賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。

 来年度も、より一層のご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

学校だより『永遠の杜』2018年3月12日号

 学校だより最新号をアップしました!ぜひご覧ください。

学校だより『永遠の杜』2018年3月12日号

一斉サポート下校

 3月6日(火)、『安積地区地域サポートチーム』の皆様においでいただき、子どもたちの一斉下校に同行していただく『一斉サポート下校』を行いました。
 いつも子どもたちを温かく見守ってくださっているサポートチームの皆様、本当にありがとうございます。これからも、子どもたちの安全・安心のため、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6年生を送る会

 3月2日(金)3校時目に『6年生を送る会』が開かれました。
 この一年間、みんなの先頭に立ち、学校全体を引っぱってくれた6年生に感謝の気持ちを表そうと、5年生が中心となって企画・運営し、全学年で準備を進めてきました。

 すばらしい会場装飾…
 1年生の手作りペンダント…
 縦割り班のメンバー全員からのメッセージカード…
 各学年の呼びかけ・合唱・ダンス…
 
 そのひとつひとつに『ありがとう』の気持ちがぎっしりと込められていました。
 ついに『送られる』側の立場となった6年生にとって、小学校生活の大切な思い出の一つとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛移杖式

 3月2日(金)2校時目に『鼓笛移杖式』を行いました。5・6年生で編成された現在の鼓笛隊を、4・5年生(新5・6年生)へと引き継ぐ式です。
 力強く最後の演奏を披露したあと、4・5年生へと指揮杖や楽器を手渡す6年生。
 その6年生の前で、初めて演奏を披露する4・5年生。
 永盛小学校の伝統は、今、新たな世代へと引き継がれました。
画像1 画像1

学校だより『永遠の杜』2018年2月23日号

 学校だより最新号をアップしました!ぜひご覧ください。

学校だより『永遠の杜』2018年2月23日号

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 週休日
4/2 学年始休業日
4/5 新学級掲示12:00
郡山市立永盛小学校
〒963-0101
福島県郡山市安積町日出山字新鍬14番地
TEL:024-945-1708
FAX:024-946-1035