ようこそ、海老根小学校HPへ! 保護者の皆様、地域の皆様と力を合わせ、「チーム海老根小」がんばっていきます!

授業のようすです(2年生)

2年生の国語の授業のようすです。「楽しかったよ 二年生」の作文を書いていました。子どもたちは、一度書いた文を見直して、誤字や脱字を直していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、麦ごはん、牛乳、たらの味噌マヨネーズ焼き、茎立ち菜のおひたし、いもがらのみそ汁でした。
画像1 画像1

授業のようすです(1・2年生)

1・2年生の算数の授業のようすです。PCを使って学習していました。子どもたちは、いろいろな問題を解きながら、学習の振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(5・6年生)

5・6年生の図工の授業のようすです。絵はがきを作っていました。子どもたちは、和紙を葉書の大きさに切り、思い思いにデザインを考えて、描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動のようすです(3・4年生)

3・4年生の学級活動のようすです。集会活動の内容について話し合っていました。子どもたちは、集会で行うゲームを決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除のようすです(その3)

大掃除の後、職員で教室のワックスがけをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除のようすです(その2)

1年生も拭き掃除が上手になりました。6年生は、教室のゴミ箱も掃除していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除のようすです(その1)

5校時目に、全校生と教職員で大掃除を行いました。教室の床の拭き掃除やロッカーと下駄箱の掃除など、感謝の気持ちを込めてきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、五目うどん、牛乳、いかの天ぷら、葉玉葱の炒め煮、デザート(ミニケーキ)でした。
画像1 画像1

お別れ会を企画中!〜5・6年学級活動〜

 もうすぐ卒業する6年生。そこで、お別れ会を企画し、現在、準備に取り組んでいます。どんなお別れ会になるのでしょうか? 5・6年生の企画力に注目です!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習したことをポスターに!〜3年国語科〜

 3年生は、「モチモチの木」で学習したことを、みんなに伝えようと、学習したことをポスターにまとめる学習に挑戦しています。どんな「モチモチの木」のポスターが出来上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく分数の大きさを理解しています〜2年算数科〜

 2年生は、ゲームを通して、分数の大きさを理解していました。「もう3分の1がなくなっちゃったから、ダメなんじゃない?」という声に、「6分の1と6分の1をあわせれば大丈夫だよ。」という返事。分数の大きさをよく理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習のまとめをがんばっています!〜1年算数科〜

 1年生は、算数の学習のまとめに取り組んでいます。自分のペースでしっかり復習している1年生。しっかりまとめをしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行のようすです(その2)

1〜5年生も、しっかりと声を出し、歌も上手に歌うことができました。23日も今日以上にがんばってくれると思います。きっと、素敵な卒業式になるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行のようすです。(その1)

2・3校時目に卒業式予行を行いました。6年生は、落ち着いた立派な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動のようすです(5・6年生)

5・6年生の学級活動のようすです。集会の準備をしていました。子どもたちは、ペアでクイズの問題を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(3・4年生)

3・4年生の社会科の授業のようすです。福島県をテーマに、PCを使って学習していました。子どもたちは、各自の課題に沿って調べ、画用紙にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、麦ごはん、牛乳、納豆、さつま揚げと刻み昆布の煮物、豚汁でした。
画像1 画像1

授業のようすです(6年生)

6年生の国語の授業のようすです。尊敬語と謙譲語をテーマに学習していました。子どもたちは、普段の生活を振り返り、「おもてなしの言葉遣い」をどんな場面で使うのか、話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようすです(2年生)

2年生の国語の授業のようすです。作文の学習をしていました。子どもたちは、作文の構成とその内容について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 朝の会(式歌練習)・給食最終日
3/20 弁当の日
3/21 春分の日
3/22 卒業式最終準備・弁当の日
3/23 修了式・卒業証書授与式・月末統計(16日)
3/24 学年末休業日(〜31日)
郡山市立海老根小学校
〒963-0712
住所:福島県郡山市中田町海老根字椚山150
TEL:024-944-7205
FAX:024-944-1914