ようこそ河内小学校HPへ

郡山市の産業 3年生の社会科

 郡山市の産業について,郡山市の白地図を使って学習しています。地図に着色して,そこから分かることを全員で確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初めにむけて 5・6年生の書道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書き初めにむけて,外部講師の青柳先生に教えていただきました。とめ,はらい等の基本や,字配りなども丁寧に教えていただきました。明日も来ていただきます。また,3・4年生も教えていただきました。

たくさんの表彰です

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校朝の会で表彰がありました。美術,音楽,作文,標語の各コンクールでたくさんの児童が表彰を受けました。河内の子どもたち,みんながんばっています。

授業参観でした 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は社会科,6年生も社会科でした。6年生は税理士の方に来ていただき,租税教室を行いました。1億円のレプリカを見せていただき,驚いていました。

授業参観でした

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は授業参観でした。1年生が生活科,2年生が学級活動,3・4年生も学級活動の授業でした。全員の保護者の方に来ていただき,授業の様子を見ていただきました。

12月がスタート

画像1 画像1
 いよいよ師走です。今月の生活目標は,「物を大切にしよう」です。整理整頓と合わせて取り組みたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/2 第3回学校評議員会
3/5 全校朝の会
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259