9月30日 サッカー部練習試合2
今日は、木曽川西小、黒田小と練習試合を行いました。
大会前最後の練習試合ということで、選手たちはよく動き、頑張っていました。
今日の試合を、本番に生かしていきたいと思います。
応援ありがとうございました。
【今日の東小】 2017-09-30 12:56 up!
9月30日 サッカー部練習試合
サッカー部が、本校のグランドで黒田小、木曽川西小、木曽川東小の木曽川3校の練習試合を行いました。一宮市の選手権大会に向け、練習の成果を確かめ合いました。
【児童会・委員会・クラブ】 2017-09-30 12:56 up!
9月30日 サッカー部 練習試合を行います
9月30日(土)、サッカー部の練習試合は予定通り行います。
相手校は、黒田小学校、木曽川西小学校です。
木曽川の3小学校が集まり、練習を行います。
【児童会・委員会・クラブ】 2017-09-30 07:32 up!
9月29日 6年 新聞切り抜き作品をつくりました
総合的学習の時間、NIE(新聞活用学習)を行いました。今までに集めていた新聞切り抜きを使って1つの作品にしました。北朝鮮や小池都知事などの時事問題、プロ野球やサッカーなどのスポーツ、自動車産業や商品開発などの経済・・・。気になる記事をまとめた作品が出来上がりました。
【6年】 2017-09-29 19:40 up!
9月29日 6年 太陽と月の表面を見ました
理科の時間、太陽と月の学習をしました。太陽や月の表面の様子を動画で確認しました。月は地球と同じようにでこぼこしていることが分かりました。太陽はガスの集まりだということは初めて知りました。月と地球と太陽は大きさが全然違い、どのくらいの大きさなのかを覚えました。
【6年】 2017-09-29 19:35 up!
9月29日 6年 敬語を覚えました
国語の時間に尊敬語、謙譲語、丁寧語の学習をしました。普段使い慣れない言葉なので、プリントの問題には悪戦苦闘しましたが、頑張って覚えることができました。「〜される」の尊敬語が受動態や可能・自発の意味に感じられるので間違えやすかったです。
【6年】 2017-09-29 19:34 up!
9月29日 4年 書写 清書書き
一時間目に、書写で「林」の清書を行いました。練習してきた成果を発揮し、ポイントである右払いを意識して書くことができました。みんな綺麗な字を書くことができました。
【4年】 2017-09-29 19:33 up!
9月29日 5年 アニメーション効果を考えました
図工の時間に「コマコマアニメーション」を作っています。今日は、アニメーションになる10コマのイラストを描きました。少しずつ形を変えて書いていくのが難しかったです。
【5年】 2017-09-29 19:33 up!
9月29日 5年 約数を覚えました
算数の時間、約数と公約数の学習をしました。8の約数は、8を割り切れる数で1、2、4、8だということが分かりました。41のような二けたの数の約数を求めるのは面白かったです。8よりもすっと大きい41なのに約数が1と41しかないって不思議に思いました。
【5年】 2017-09-29 19:32 up!
9月29日 今日の給食
ハヤシライス・牛乳・フルーツカクテル
○ こんだてメモ
今日は、ハヤシライスです。ハヤシライスは、どこの国で作られた料理か知っていますか?答えは日本です。明治のはじめに、洋食店で食べられたのが始まりとされています。『ハッシュドビーフ』は、こま切れ、または薄切りの牛肉を、バターで炒めた野菜と一緒に煮込んだ料理のことです。いろいろな説があるそうですが、「ハヤシライス」は、この「ハッシュドビーフ・ウィズ・ライス」が「ハッシュ・ライス」や「ハイシ・ライス」と呼ばれるようになり、それがなまって「ハヤシライス」となったといわれています。
【今日の東小】 2017-09-29 13:33 up!
9月28日 3年 先生に確認してもらいます
教科書の問題に挑戦しました。できたら先生に確認をしてもらいました。○がもらえると、とてもうれしかったです。
【3年】 2017-09-28 19:41 up!
9月28日 4年 □を使って式を作りました
教科書の問題文を□を入れた式にしました。初めは少し難しかったけれど、慣れてきたらしっかりできました。
【4年】 2017-09-28 19:36 up!
9月28日 4年 スピーチの発表をしました
だれもがよりよく暮らせる世の中にするための工夫について、調べたことをスピーチしました。聞いている人の目を見て、堂々と発表することを意識しました。
【4年】 2017-09-28 19:30 up!
9月28日 2年 繰り下がりに気を付けて計算しました
ひきざんの筆算の学習をしています。今日は繰り下がりのある引き算なので、ミスのないように気を付けて計算をしました。
【2年】 2017-09-28 19:28 up!
9月28日 1年 アサガオリースの完成です
自分たちが育てたアサガオのつるでリースを作りました。伸びたつるから素敵なリースができました。
【1年】 2017-09-28 19:25 up!
9月28日 後期児童会役員選挙がありました
木東小の代表である児童会役員の選挙がありました。立会演説会が行われ、その後に投票をしました。真剣に演説に耳を傾けました。
【児童会・委員会・クラブ】 2017-09-28 19:14 up!
9月28日 5年 台風の動きと天気の変化について学びました
理科で天気の学習をしました。台風が来た時の天気の様子や移り変わりを勉強しました。台風の目(中心)はよい天気だということに驚きました。
【5年】 2017-09-28 19:07 up!
9月28日 6年 江戸幕府の基礎を築いた人物の功績を学びました
社会の時間、江戸幕府の基礎を築いた人物と出来事を学習しました。3代将軍の徳川家光の時代までに江戸幕府の基礎が出来上がったことを知りました。今日は、鎖国にむかっていく日本のことが分かりました。今後、江戸幕府がどのようになっていくのか楽しみです。
【6年】 2017-09-28 19:07 up!
9月28日 6年 「平和のとりでを築く」を音読しました
今日から国語「未来がよりよくあるために」の資料『平和のとりでを築く』の学習が始まりました。学習のめあてを確認して、音読の練習をしました。
【6年】 2017-09-28 19:06 up!
9月28日 今日の給食
ごはん・牛乳・ちゃんこ汁・ちくわのお好み揚げ・ひじきの炒め煮
○ こんだてメモ
ひじきは海藻の仲間で、海の中で育ちます。昔から日本人が食べていたそうです。徳川三代将軍の家光の時代に書かれた料理書にも、ひじきは「にもの、あへもの」と記され、当時すでに同じ料理方法で食べられていたそうです。ひじきは春にたくさん収穫されますが、わかめのように生食できる海藻ではなく、食べられる状態に処理されたものを乾燥させています。鉄分やカルシウムがたくさん含まれています。
【今日の東小】 2017-09-28 13:07 up!