最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:858
総数:1063907
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

引き算の筆算

引き算の筆算の仕組みを学習して、引き算の筆算の練習をしています。
素早く計算ができるように頑張ろうね。
画像1 画像1

ホテルにバス集結

画像1 画像1
バスは、ホテルに先回りして、荷物を運んでくれました。




iPhoneから送信

元気よく手を挙げて

ひらがなの学習です。
「か」から始まる言葉を尋ねると、みんな元気よく手を挙げて答えます。
とても気持ちがいいですね。
画像1 画像1

1年生 親子会食

画像1 画像1
画像2 画像2
家族と食べる給食は、いつも以上においしく感じませんか。

龍安寺から分散スタート

画像1 画像1
iPhoneから送信

午後の分散活動へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 

湯葉あんかけ丼

画像1 画像1
おいしくいただきました?
中には、「おうちに持って帰って家族に食べさせた〜い!」と言う子も。涙が出ます( ´∀`)

花園会館

画像1 画像1
湯葉あんかけ丼

お昼ご飯

画像1 画像1
 

金閣見学終わりました

画像1 画像1
しっかり記録もしています

鹿苑寺を学習中

画像1 画像1
画像2 画像2
混んでいてもしっかり学習してます。本物を間近に見て感動!

ヒマワリの観察

理科の学習で、ヒマワリの成長の様子を観察しています。
葉や茎の様子はどのようになっているのかな?しっかり記録をとっておきましょうね。
画像1 画像1

大変な人の中で

画像1 画像1
 

粘土を握って

粘土を握ってできた形をいかして、いろいろな物を作っています。
楽しい作品ができますね。
画像1 画像1

大混雑?

画像1 画像1
ものすごい観光客。班ごとに写真撮影。犬北っ子はどこだ? はぐれるなよ〜(^_^;)

金閣だーーー

画像1 画像1
 

金閣の前で

画像1 画像1
 

多賀SA

画像1 画像1
 

キャリーボンバーゲーム!

画像1 画像1
1号車は元気いっぱい? 高速に入ってからはバスレクで大盛り上がり(^o^) 曲が流れている間に箱を回して、止まったところで箱をオープン!中には指令の紙が…「3HEARTを言う」6年生の学年目標ですね! 「修学旅行で楽しみなことは?」等々
みんな笑顔です?

2号車だーー

画像1 画像1
iPadから送信
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269