令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

1年生・2年生 学習旅行無事終了

画像1 画像1
4月14日(金)

*1年生「会津学習旅行」
16:15帰校(写真上) 16:30下校

*2年生「仙台学習旅行」
17:10帰校(写真下) 17:25下校

1年生、2年生両学年とも、事故やケガもなく、充実した顔で学校に戻ってきました。

朝早くから、ご協力いただいた保護者の皆様には感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像2 画像2

修学旅行速報! 8

4月14日(金)15:45
3年生「修学旅行」大阪班別自主研修終了
大阪の班別自主研修を終え、予定通り無事全員が「USJ」に集合しました。

みんな楽しみにていただけあって、早速大はしゃぎです。事故の無いようルールを守って、思う存分楽しんでもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「会津学習旅行」速報!10

4月14日(金)
1年生「会津学習旅行」

予定より15分遅れ15:05会津若松を出発しました。

楽しい思い出ができた「会津」とお別れです。
画像1 画像1

2年生「仙台学習旅行」速報! 6

4月14日(金)
2年生「仙台学習旅行」
最終見学地の「仙台市科学館」の見学も終了し、全員で集合写真を撮りました。
34人全員での思い出となった学習旅行です。

仙台市科学館14:50発で、学校に向かいます。
画像1 画像1

1年生「会津学習旅行」速報! 9

4月14日(金)
1年生「会津学習旅行」
福島県立博物館に全員無事集合完了し、全員で記念撮影。

14:50県立博物館発で帰路に向かいます。
画像1 画像1

1年生「会津学習旅行」速報! 8

4月14日(金)
1年生「会津学習旅行」班別自主研修
集合場所の「福島県立博物館」での一コマ

1年生、まだまだ元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「仙台学習旅行」速報! 5

4月14日(金)
2年生「仙台学習旅行」
仙台市科学館の見学
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「仙台学習旅行」速報! 4

4月14日(金)
2年生「仙台学習旅行」班別自主研修
写真は班別自主研修最終目的地(集合場所)の「仙台市科学館」の中です。

無事、予定時間内に全員が科学館に集合することができました。科学館内を見学し、
14:50科学館発で帰路に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生「会津学習旅行」速報! 7

画像1 画像1 画像2 画像2
4月14日(金)
1年生「会津学習旅行」班別自主研修

福島県立博物館前の「新島八重」像の前で記念撮影

博物館は班別自主研修の集合場所です。

三穂田中の桜が開花しました

 本日は修学旅行、学習旅行で生徒が出かけており学校は静けさに包まれています。留守番隊の教師が校庭周辺の桜を見て回ると1本、開花した桜がありました。三穂田中にも本格的な春がやってきました。
画像1 画像1

1年生「会津学習旅行」速報! 6

4月14日(金)
1年生「会津学習旅行」班別自主研修
お昼の時間です。
やっぱりお昼は会津若松名物「ソースかつ丼」と前から決めていたようです。
なかなかのボリュームです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「仙台学習旅行」速報! 3

4月14日(金)
2年生「仙台学習旅行」班別自主研修

仙台の地下鉄に乗り移動。そして仙台名物「牛タン」をお昼に食べる。
「仙台」を満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生「会津学習旅行」速報! 5

4月14日(金)
1年生「会津学習旅行」班別自主学習
「ガラス彫り」体験
1班、3班、4班の生徒たちが計画に入れています。

みんな慎重な作業に真剣な表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「会津学習旅行」速報! 4

4月14日(金)
1年生「会津学習旅行」班別自主研修
2班「会津慶山焼」絵付け体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生「会津学習旅行」速報! 3

4月14日(金)10:10
1年生「会津学習旅行」飯盛山の見学を終え、班別自主研修の開始です。
各班で、計画した見学や体験に沿った活動が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「仙台学習旅行」速報! 2

4月14日(金)10:10〜
2年生「仙台学習旅行」班別自主研修が始まりました。

写真上は、3班(博物館)

写真下は、5班(仙台城跡)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生「会津学習旅行」速報! 2

4月14日(金)9:10
1年生「会津修学旅行」最初の目的地「飯盛山」に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「仙台学習旅行」速報! 1

4月14日(金)9:15
2年生最初の目的地「仙台市博物館」に到着しました。
ここを見学後「班別自主研修」を実施します。
画像1 画像1

修学旅行速報! 7

4月14日(金)8:30
修学旅行2日目スタート
ホテル出発前の様子です。気温も上がり、今日は上着なしでも快適な日です。
朝からみんな元気です。

本日の日程は
生徒が一番楽しみにしている「USJ」です!
画像1 画像1

1年生「会津学習旅行」速報! 1

4月14日(金)8:45
1年生、「磐梯サービスエリア」で一休み。

だんだんと緊張がほぐれた感じです。目的地まであと少し。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/14 修学旅行2日目・学習旅行(1,2年)・お弁当の日
4/15 修学旅行3日目
4/17 3年繰り替え休業日・お弁当の日
4/18 全国学力テスト(3年)・PTA第1回役員会
4/19 奉仕委員会(1)・心電図検査(1年)
4/20 地域家庭訪問(1)
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372