走れ走れタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 18日(火)から「走れ走れタイム」を始めました。「走れ走れタイム」は2時間目の授業後の休み時間に、全校児童が5分間校庭を走ることで体力向上を目ざす活動です。
 来月17日(木)に実施する校内持久走記録会に向け、子ども達は一生懸命走っています。

総合的な学習・社会科の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日(水)総合的な学習と社会科の校外学習を実施しま
した。3年生は、総合的な学習では穂積小学区の様子を、社
会科では農家の仕事を学習しています。
 校外学習では、ビニールハウスの様子や栽培している作物、
米の収穫の様子、梨の作付けや収穫を農家方にインタビュー
をしました。子ども達は、教室では気づくことのできないこ
とにたくさん気づくことができました。

平成28年度市植樹祭に参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月1日(土)東部森林公園で市植樹祭が開催され、
穂積小学校緑の少年団が参加しました。
 植樹祭では、緑の少年団団長が緑の誓いを発表し、6
年生の代表児童が、副市長さんや市議会議長さんなどと
一緒に記念植樹を行いました。
 

第2回交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
9月26日(月)第2回交通安全教室を実施しました。
悪天候のため、室内での実施となりました。
 交通教育専門員の方や駐在所所長さんを講師に迎え、
自転車の安全な乗り方や道路の安全な歩行について学
習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310