晴天のもと、運動会を実施することができました。保護者の皆様、地域の皆様、たくさんのご声援をありがとうございました。

離任式

3月28日(火)

今年度末教職員人事異動では、6名の教職員が転出することになりました。式では、最後の言葉をいただき、さらに寂しさが膨らみました。

どうか、新天地でもご活躍をお祈りしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の課程を修了しました!

この一年間、様々な学習や体験を通してたくさんのことを学び、3年生の子どもたちは頭も体も心も大きく成長しました。4月からは、4年生となり上学年の仲間入りです。さらに、パワーアップする姿を楽しみにしています。活躍を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

涙の卒業式 〜その3〜

3月23日(木)

卒業生を誘導する5年生を先頭に、教職員や在校生が、温かく見送っていました。いつのまにか天候がよくなり、太陽も笑顔で見送っているかのようでした。

また、在校生は58名の卒業生の優しさと元気のいいあいさつ、そして笑顔を引き継いでいこうと思います。

卒業生の皆さん。中学校へ行っても、小中一貫校として、これからも仲良くしていきましょうね!!

ご卒業、本当におめでとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

涙の卒業式 〜その2〜

3月23日(木)

卒業式では、3年生から5年生までの在校生が参加しました。門出のことばでは、とても大きな声ではきはきと呼びかけをしました。また「大空がむかえる朝」の歌声は、さらに涙がこぼれ落ちるほど、心を込めて歌うことができました。卒業生も感動し、別れを惜しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

涙の卒業式 〜その1〜

3月23日(木)

58名の卒業式が行われました。これまで育ててくれた親御さんへの感謝の気持ちとともに、思い出いっぱい残った小学校生活。そして、今日で最後の別れです。

校長先生から一人ひとり卒業証書を受け取り、その後の門出の言葉では、たくさんの思い出が走馬灯のように駆け巡り、涙が次々にこぼれました。

とても立派な卒業式となり、6年担任共々感謝の気持ちでいっぱいです。ご父兄の皆様には、これまでたくさん支援をしていただきまして、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業お祝いメニュー♪ 〜6年生〜

3月16日(木)

卒業1週間前となりました。本日は、卒業お祝いメニューでバイキングです。盛りだくさんの料理に、みんな感謝の気持ちを込めて、いただきました。

毎日の卒業式の練習では、一生懸命、最後まで取り組んでいます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行が行われました

3月16日(木)

卒業式まで残り1週間となり、卒業式の予行練習が行われました。初めての3年生は終始よい姿勢を保ち、他の在校生もきちんとした態度で参加しました。

6年生は、日に日に別れを感じるようになり、その想いが歌から伝わってきました。

2時間をかけた予行を終えると、みんな笑顔が戻り、ほっとしたようです。本番では、緊張のあまり間違うことがあるかもしれませんが、立派な式になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生の総合の授業 〜6年生〜

3月15日(水)

最後の「総合」の授業は、校長先生が指導してくださいました。「コンセプト・マッピング」といって、イメージしながら考えを深め、表現力を身に付けさせることをねらいとしています。

自分のなりたい職業を取り上げ、各教科とのつながりで何を学ぶべきか考えました。そして、最後は記入されていなかった「道徳」に気づき、仕事をするには、道徳心ももたなければならないことを理解することができました。

いつの日か、夢や希望が叶うよう、様々なことに挑戦していけそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア清掃を行いました 〜6年生〜

3月9日(木)・10日(金)

卒業を前に、思い出の校舎をきれいにしようと、6年生全員で各教室や階段、水道などを掃除しました。普段はなかなか気付かないところを、率先して行う姿がたくさん見られました。

これまで様々なボランティア活動を主となって行ってきた6年生。ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の合同練習を行いました

3月9日(木)

今年度初めての卒業式合同練習が行われました。3年生から5年生までの在校生は緊張しており、終始背筋を伸ばして参加していました。また、呼びかけの声も大きく、はきはきとしており、また、歌も上手に歌うことができました。

一方卒業生は、すばらしいピアノの音色に合わせ、1組と2組のハーモニーを披露しました。1週間後の16日(木)の予行練習でも体調管理に努め、臨みたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が見守る登校班♪

3月8日(水)

まだまだ寒い日が続く中、久しぶりに雪が降りました。新年度から新班長になる児童を先頭に、ゆっくりと気を付けながら登校していました。

卒業を目の前にした6年生は、1番後ろに付いて、見守りながら一緒に登校しています。一緒に登校できるのも、1けた台になりました。残りわずか、安全に登校できるよう心から願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観〜総合の発表をがんばりました!〜

3月3日(金)の今年最後の授業参観では、総合的な学習の時間に調べてきたことをグループごとに協力して発表しました。3年1組は、富久山ゆめ花火について、3年2組は、宝沢沼について発表しました。資料を使って工夫しながら発表し、一生懸命に取り組む姿が見られました。自分たちが生活している地域を見つめ、よさに気づくことができました。地域に愛着を持ってのびのび生活し、地域の人々から愛される子に育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の児童会委員会

3月7日(火)

最後の児童会委員会が行われました。それぞれ反省をしたり、賞状を作ったりしました。運営委員会では、6年生に手紙を書く姿が見られ、委員会活動においても仲の良さが感じられました。

また、ボランティア委員会では、エコキャップの回収結果、218.9キログラムも集まりました。そして今後は、世界の子どもたちのワクチンに役立てていくつもりです。

どの委員会も、6年生の皆さんを中心に、最後まで責任を持って取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日 〜ありがとうございました〜

3月3日(金)

今年度最後の参観日は、子どもたちの笑顔が多く見られたと同時に、1年間、心も体も大きくなったなと改めて感じることができました。

また、PTA奉仕作業では、たくさんの保護者の皆様が参加され、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の授業参観日 〜6学年 感謝の会〜

3月3日(金)

小学校生活において、最後の参観日は「感謝の会」を開きました。得意なことやできるようになったことをグループ発表し、その後は、最後の鼓笛を演奏しました。ビシッと揃う音と姿勢は、さすが「憧れの鼓笛隊」です。

最後は、一人ずつ親御さんに感謝の言葉を伝え、手作りのエコバッグを渡しました。

今日はお忙しい中、ご参観いただきまして、本当にありがとうございました。残りわずかの小学校生活、さらに充実した日々が送れるよう、心から支援していこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました♪ 〜6年生を送る会〜

2月28日(火)

今年は、送られる側となった6年生。そして最後の仲良し兄弟班の活動となった送る会では、楽しく、仲良くゲームを行いました。また、各学年から似顔絵や、メダル、お祝いの言葉などいただきました。6年生からは、手作りのぞうきんなどプレゼントしました。最後は、3曲のダンスを披露すると、下級生から盛大な拍手が沸き起こりました。

とても素敵な会となり、感動と別れの寂しさを感じた6年生でした。下級生のみなさん、温かさを感じる手作りのプレゼントなど、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛移杖式

2月28日(火)

鼓笛移杖式では、全校生で見守る中、凛とした雰囲気の中で行われました。最初に6年生が演奏をしました。歩き方や演奏しながらのポーズ、ミスのない動きと演奏は、さすが6年生と感じました。その後、4、5年生の演奏も、立派に披露し、無事に鼓笛を移杖することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会♪その3

最後は6年生からの出し物で、ダンスを披露しました。男子はとてもかっこよく踊り、女子はかわいらしさを表現することができました。さすが6年生!まとまりがよく、盛り上がることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会♪その2

ゲームで楽しんだ後は、各学年から感謝の思いを込めた呼びかけを行いました。その後、みんなで手をつないで、全校合唱を行いました。かわいい低学年の声と、大人びた高学年の声が、合唱のように聞こえ、その歌声と歌う姿に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会♪

2月28日(火)

1年生と手をつなぎ、入場した6年生。表情も体格もたくましくなり、大きくなったなあと実感しました。その後は、仲良し兄弟班でゲームをしました。どの班も楽しく、そして仲良く活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 クラス発表 13:00
4/6 始業式 入学式
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734