保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

元気に出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の遠足は、今年は石筵ふれあい牧場。
 みんな揃ってあいさつし、元気に出発です。

10日に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 陸上の朝練は5年生だけ。
 6年生は昨日の陸上交歓会のためお休みです。

 10日の市民体育祭が今年最後の大会になります。

まだまだ生長

画像1 画像1
 校長室前のアサガオです。
 上が今日、下が先月29日です。
画像2 画像2

まもなく開会

画像1 画像1
まもなく開会です

交歓会に出発

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が開成山陸上競技場に出発します

風があるものの天気は大丈夫のようです

予定通り実施します

画像1 画像1
 明日の陸上交歓会は予定通り実施します。
 台風18号は夜半に通過し、明日の朝には岩手県沖の太平洋に達するようです。明日の天気は曇りのち晴れの予報が出ています。
 6年生の集合時間は6時15分です。登校の際は十分気をつけて時間を守って登校してください。
 

陸上交歓会の励ます会で、6年生のみなさんを応援しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 郡山市内小学校陸上競技交歓会に出場する6年生のみなさんを、5年生の応援団が前に立ち、集会委員の進行で、全校集会の場で声援を送りました。
 放課後や朝の時間、休み時間を使って、応援や進行の練習をしていた子ども達もいました。
 6年生の活躍を、心と声を合わせて応援できました。

健康を作る食事について学習しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級活動の時間に、本校主任栄養技師の酒井良枝先生のご指導をいただきながら、家庭科で学習した内容をもとに、「健康を考えた食事の仕方」について学習しました。
 「パンと牛乳のみ」「おにぎりのみ」「給食の献立」の3枚の写真が提示され、どの食事が、栄養のバランスがいいかを考えました。次に、本日の給食の献立の材料を、体を支える3つの働きに分けて考えました。体内で栄養を吸収する小腸が6メートルにもなる臓器であること、献立に牛乳を加えるだけで栄養バランスが良くなること、など、初めて知ることに驚きの声が挙がりました。
 最後に、今までの食事の仕方を振り返り、今後の食事の仕方についてのめあてを持つことができました。

励ます会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 励ましの言葉の後は、いよいよ5年生を中心とした応援です。
 6年生に元気いっぱいエールを送りました。
 最後に、6年生代表から感謝の言葉があり、励ます会を終えました。
 明日が楽しみです。6年生の皆さん、がんばってください。

陸上交歓会に出場する選手を励ます会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 陸上交歓に向けての励ます会が行われました。
 校長先生からは、「6年生が十分力を発揮できるようしっかり応援しましょう」「出場する6年生はこれまでしっかりがんばってきたので、練習の成果が出るように自信を持って大会に臨みましょう。交歓会なので、他校の皆さんと仲よくなるよう、また、応援もしっかりがんばるように」とあいさつがありました。
 選手の紹介の後は5年生の代表から「1学期からずっと苦しい練習を続けてきた6年生の姿がすばらしかったこと、練習の成果を十分発揮して自己ベストめざしてがんばってください」と励ましのことばがありました。
 

新しい先生をお迎えする式

画像1 画像1 画像2 画像2
 陸上の励ます会の前に、転任した八木田先生の代わりにお出でになった千葉 梓(ちば あずさ)先生をお迎えする式を行いました。
 校長先生の紹介の後に、千葉先生からあいさつをいただきました。千葉先生からは「早く慣れて一緒に楽しく生活したいので、気軽に声をかけてください」と子どもたちにあいさつがありました。
 その後、児童を代表して、6年生の代表が、「歴史ある小原田小学校にようこそ。わからないことがあったらいろいろと聞いて下さい。早く学校に慣れて、一緒に楽しい学校生活を送りましょう」と歓迎の言葉がありました。

町たんけんに出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が町たんけんに出発しました。
 どこを探検してくるのかな?
 保護者の皆さん、ご協力ありがとうございます。

持久走大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 業間の時間、持久走大会に向けて音楽に合わせて走っています。
 運動委員会が楽しく走ることができるようにひらひらのゲートを作ったり、障害物を置いたりと工夫してくれました。
 みんな、走り終わる頃には汗びっしょりです。

仕上げを

画像1 画像1
 楽しい絵が仕上がってきました。
 楽しそうなアリの国ができてきています。楽しみです。

いよいよ明日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 陸上交歓会もいよいよ明日に迫りました。
 朝の練習も残りわずかです。
 

ごはんとみそ汁の調理実習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日常生活でなじみの深いごはんとみそ汁の栄養価について学習し、ごはんは鍋で、みぞ汁はだしを取って、作りました。ごはんには「おこげ」のできた班もありましたが、スイッチを押すだけではなく、水加減や火加減をよく考えて作ったごはんの味は格別だったようで、おかわりして食べる子もいました。
 「家の人にも作ってあげたい。」「これからは、調理のお手伝いを進んでしたい。」という声も挙がり、改めて食育の大切さに気づかされました。

気をつけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は先生方の研究会のために4校時で下校となりました。
 放課後の生活について各学級で指導しましたが、ご家庭でもあらためてよろしくお願いします。
 特に交通事故防止について、下記のとおりよろしくお願いします。
 ・交通ルールを守る。
 ・横断は、一度止まって右左、飛び出しをしない
 ・自転車はヘルメットをかぶる
 ・道路では遊ばない
です。痛ましい事故を無くすためにもよろしくお願いします。 

陸上交歓会、励ます会に向けて

画像1 画像1
 明日は陸上交歓会へ参加する皆さんの励ます会が予定されています。
 参加する6年生がリハーサルをしていました。
 

香久山神社秋祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
 1日、2日と香久山神社の秋祭りでした。
 授業参観後、各方部ごとに子どもたちが集まり、おみこしを香久山神社まで運び入れ、お祓いを受けました。
 2日は各方部ともに盛り上がったでしょうか。

合奏、合唱の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後に、特設合奏部と合唱部の発表がありました。
 たくさんの保護者の皆さんが聞いて下さり、子どもたちもうれしかったことと思います。
 合奏部の発表には卒業生の飛び入り応援もあり、盛り上げてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 着任式 職員会議
4/4 職員会議 入学式場・教室作成
4/6 着任式  始業式  入学式
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217