あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

クロイ先生、よろしくおねがいします!

今年から英語の時間は、AETのクロイ先生にお世話になっています。

5月27日。1年生は、初めての英語の授業をクロイ先生にしていただきました!
クロイ先生にお会いするまでは、どきどきだった1年生。しかし、ユーモアを交えた挨拶と共にクロイ先生の素敵な笑顔と楽しい雰囲気に子どもたちはすぐに引き込まれ、ノリノリで英語の時間に取り組むことができました。とても楽しい時間となりました。
クロイ先生、これからもどうぞよろしくお願いします!(^^)!

画像1 画像1
画像2 画像2

☆きらきら運動会☆

初めての運動会。
歌うのも本気!応援するのも本気!走るのも、投げるのも本気!
全力で、本気で取り組む1年生の姿は、かわいい!!!の一言でした。

勝ったときに体全身で喜びを表す1年生。
負けて悔し泣き、大泣きした1年生。
また、来年もみんなでがんばりたいと思います。

下校時は、役員の皆様に子供たちの椅子をきれいに拭いていただきました。
雨が降る前に下校することができました。本当にありがとうございました。
そして、「おやじの会」のお父様方。お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の中に引き込まれます

画像1 画像1 画像2 画像2
 進級して初めての「お話ランプ」がありました。読み聞かせをして下さるお母さん方が選んだ本を、ゆっくり感情を込めて読んで下さいました。どのお話にも子どもたちの視線と耳は本へ集中していて、お話の中に引き込まれていたようでした。次回のお話ランプも今から楽しみです。

最後の運動会!!

6年生にとっては,小学校最後の運動会!!

開閉会式・競技・鼓笛の練習・・・そして,前日の準備と運動会を盛り上げるために,6年生全員全力を尽くしてがんばりました!!

一人一人が精一杯取り組み,やり遂げた運動会。ふりかえりに書いた運動会新聞を読むと,その充実感ぶりがよく伝わってきます。中には,「もう一回運動会をやりたい。」と書いていたお子さんも。

そして,おうちの方の声援!お昼に食べたお弁当がとーってもおいしかったそうです♪

応援ありがとうございました!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったよ、運動会!!

 絶好の運動会日和の中、21日に運動会が行われました。
150m走では、友だちに負けないようにと、肩を並べて一生懸命走る姿が見られました。走り終わった後は、ほっとしたのか満面の笑顔でした。続いてのチャンス走では、阿笠博士が5人も登場してくれましたね!
 また、3年生は、リレーでも大活躍しました。リレーの選手に選ばれた子は、紅組・白組の声援を受けて、120%の力を出し切ってがんばってくれました。見ている私たちも、胸が熱くなりましたね!
 最後の種目はデカパン競争。4年生の力強さと優しさに支えられて、どのチームも息を合わせて走ることができました!
 がんばった思い出と楽しかった思い出がいっぱいできた運動会になりました。温かいご声援をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会レッ2ゴー!

画像1 画像1
画像2 画像2
116周年目のかおりの大運動会。今まで練習してきた日々を思い出します。暑くても一生懸命に並び方の練習を続けたこと。かけ声の練習をはじける笑顔で楽しんだこと。口を大きく開けて、練習なのに声をからして応援したこと。とってもいい表情の子どもたちでした。子どもたちには言いました。「勝ち負けも大切だけど、最後まであきらめないことがとっても大切」と。これから成長する上で、勝ち負けはつきものです。しかし、人生はそれだけではありません。一生懸命がんばる子どもの姿から、あきらめないことの大切さを学ぶことができました☆

白熱、運動会!4年生!!

 21日(土)に運動会が開催されました。
4年生は上学年の仲間入りし、どの種目も力いっぱい
取り組むことができました。
 とびちる汗と輝く笑顔、一生懸命取り組んだ4年生は、
とても満足そうでした。
 当日は、最後まで温かい応援をいただきありがとう
ございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 大成功!

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年になって初めて臨んだ今年の運動会。新しく鼓笛パレードが種目に加わり、係の仕事にも初めて取り組みました。係は6年生の姿を見ながら力一杯、一生懸命に取り組んでいて、本番前から練習を重ねたり、準備をしたりして今年の運動会の成功を支えていました。

個人走「ゴールに向かってGO!GO!!GO!!!」やチャンス走「トライ・ザ・ミッション」、団体競技の「栄光の架け橋」共に高学年らしい力強さと迫力が感じられる演技になって、会場からは歓声や大きな拍手が送られていました。

気持ちが伝わります

5月21日(土)晴天のもと、芳山小学校大運動会がひらかれました。子どもたちのがんばりと保護者の皆様のご協力のおかげで予定通りに終えることができました。ありがとうございました。同日、昼食の時間をいただきまして、熊本地震募金活動を行いました。ご存知のように大きな地震により、現在も避難所で生活されている方がいます。「震災時の大変さをわたしたちはよく知っています。そして、東日本大震災のときには全国の方からご支援をいただきました。熊本市からも芳山小学校は特に支援をいただいています。少しでも震災にあわれた方々の支援ができればと思い、福島県PTAの活動に賛同して本校のPTAとして募金を行うことにしました。」という川西PTA会長さんのお声かけのあと、PTAの三役のみなさんが募金箱を持って回ってくださいました。ご賛同してくださった保護者のみなさま、地域のみなさま、職員と合わせて募金総額は123690円という大きな金額になりました。先日も児童が中心となって6万円以上の募金が集まりました。募金してくださったみなさまの温かい気持ちがよく伝わってきました。ご協力ありがとうございました。(本日24日に福島県PTA連合会に振り込ませていただきました。)
画像1 画像1

やさいをそだてて レッ2ゴー

画像1 画像1
生活科「やさいをそだてよう」の単元が始まりました!
遠藤たね屋さんを招いて自分の選んだ苗を鉢に植えました。子どもたちは、ピーマンの苗に「ピーちゃん」とつけたり、「元気に育ってね」と声をかけている姿が見られました!ぐんぐん育ってほしいですね☆

運動会のお知らせ

 来賓、保護者、地域の皆様へ

 本日の運動会は、予定どおり実施します。
 いい運動会になりそうです。よろしくお願いいたします。

とてもきれいな環境のもとで

5月14日(土)第1回奉仕作業が行われました。今回は、運動会を前にしてということなので校庭の整備と、プール清掃を行いました。総勢100名以上の保護者のみなさまと児童にご協力いただきました。参加されたみなさんはとても手際がよく、予定の時間より早めに終えることができました。なによりも、きれいになった校庭とプールで運動ができる子どもたちはとても幸せです。お休みの中、奉仕作業にご協力いただいた保護者のみなさま、そして児童のみなさん、ありがとうございました。これで21日(土)の運動会が気持ちよく行えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより3

 学校だより3をお知らせに掲載いたしました。

アサガオの種をまいたよ

アサガオの種をまきました。
鉢に土を入れて、とんとんとん、土をならします。
指で穴をあけて、種をまきます。
やさしく土をかぶせて、肥料をあげます。
真剣に、慎重に、作業を進める子どもたち。
思いが伝わってきます。

「きれいにさいてね」
「おおきいはなになってね」

花が咲くのを楽しみにしながら、水やりをがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最初の時間です

5月13日(金)今年度最初のお話ランプがありました。今回は1〜3年生までの下学年の会でした。どの学年の児童も、お話ランプの方のお話を真剣に聞く姿が印象的でした。お話を聞かせる技術はいつもながらすごいなと感心させられます。今回初めての1年生も本の世界に引き込まれるようにお話を聞いていました。本が大好きな児童が多いのはもちろんですが、お話を聞く姿勢が育てられる活動なんだなとあらためて感じさせられます。新しい会員の方も加わり、さらに楽しい時間になること間違いなしです。お話ランプのみなさま、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かおりのピクニックたのしかったよ!

とっても楽しみにしていた、初めてのかおりのピクニックに行ってきました。
開成山公園までの距離は、1年生にとって長い距離でしたが、6年生や他の学年のお兄さんお姉さんたちに手をつないでもらったり、荷物を持ってもらったりして、全員元気に歩き通すことができました。
公園では、遊具や班ごとに企画した遊びをみんなと一緒に楽しむことができました。
班の中で、お菓子交換もしました。1年生にとって、班のみんなと交換して食べたお菓子は、格別だったようで、交換していただいた残りのお菓子を大事に持ち帰る子が、とても多かったです。とても思い出に残る1日となりました。
お兄さん、お姉さん、たくさん遊んでくれてありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の命は自分で守る

5月9日(月)に延期になっていた避難訓練が行われました。今回は地震によって火事が起きたときにどうやって避難すれば良いのか、そしてどこに避難すれば良いのかということを知ったり、確認したりする訓練でした。訓練とはいえ、大きな地震が頻繁に起きているときなので、どの児童も真剣に取り組んでいました。この訓練の大切さをみんなが理解しているようです。いざ と言うときに自分を守るのは自分であるという校長先生のお話がありました。本当にその通りだと思います。何が起きても、自分一人でも避難できる子ども達を育てていければと思います。  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪ハーモニー♪〜児童会〜

画像1 画像1
 6年生の児童会が「自動会」自ら動く活動になってきました。今日の各委員会活動で、積極的な姿が多く見られました。ボランティア委員会は新聞社の方に取材していただきました。熊本地震への募金活動ですが、実はこれも委員長の提案に学校全体が協力したものです。
 6年生が先頭に立ってステキな♪ハーモニー♪がたくさん奏でられています。

行ってきました

5月9日(月)かおりのピクニックがひらかれました。雨天で延期になっていましたが、ようやく晴天のもと、開成山公園で実施することができました。縦割り班で活動するこのピクニックを、子ども達は大変楽しみにしています。それぞれの班で自己紹介をしたり、得意なものを発表したり、さらにはお菓子交換をしたりしてそれぞれの班の中で子ども達が交流します。異学年の子どもの中で自己アピールすることで、少しずつ表現する力が高まっているように感じます。さらには、上級生が下級生の面倒をみます。当たり前のようにこれが毎年毎年伝統のように行われます。これからもたくさんのかおりの活動が行われます。この活動を通して「おもいやりの心」を育てていけたらなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レッ2ゴー!

画像1 画像1
2年生に進級して、早くも1ヶ月。先日、出会いの集いで、少しお兄さんお姉さんになった2年生が、あったかい雰囲気で1年生を迎えました。楽しく1年生と遊んでいる姿がとても微笑ましかったです。来週は、いよいよ1年生と学校探検です。再来週には運動会です。ウキウキ行事が盛りだくさんの5月、レッ2ゴー!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/3 職員会議
4/4 職員会議
4/5 職員会議 新年度準備
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293