ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

榎祭へ担任からのメッセージ

 明日の榎祭に向けて、担任のからのメッセージが体育館に掲げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎祭準備5

画像1 画像1
 午後は、準備に引き続きステージ発表の最終リハーサルに入ります。

榎祭準備4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ワークスペース展示、体育館会場準簿。

榎祭準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 要項帳合、1階ワークスペース、体育館入口展示の準備。

榎祭準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 飾りつけ用の風船、くすだまの準備。

榎祭、展示会場準備始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4校時から全校生で榎祭の準備に取り掛かっています。
 えのき・けやき学級では教室廊下の掲示やステージ発表練習を行っています。

2年合唱リハーサル

先週の10月14日(金)に2年生の合唱コンクールのリハーサルが,行われました。
明日はいよいよ本番です。どれだけ,先週よりレベルアップしたか,楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛り上がる合唱練習

 今朝はどの学年学級からも、明日に迫った文化祭校内合唱コンクールに向けて練習の歌声が響き渡っています。
 ある学級では、今の3年生が1年生の時に歌って優秀賞を取った様子をビデオで観て聴いて参考にする工夫をしていました。明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日は榎祭

画像1 画像1
 校内文化祭「榎祭」がいよいよ明日となりました。安達太良山の紅葉が校舎4階からも見えるようになりました。多くの保護者の皆様のご来校をお待ちしています。
 

先日の各部の成績をまとめました。

10月8日〜10日を中心にした各部活動の大会等の成績をまとめてみました。もし、抜けているとところがございましたら,ご一報下さい。

県中地区中学校新人野球大会
10月8日(土)〜10日(月)
 1回戦 VS滝根中 10−0(3回コールド) 勝利
 2回戦 VS長沼中  8−1(6回コールド) 勝利
 準決勝 VS三春中  1−2(延長8回サヨナラ)惜敗

第25回県中地区中学校新人ソフトテニス大会
10月8日(土)〜9日(日)
【男子】
 団体戦
  予選リーグ
     VS守山中 3−0 勝
     VS船引南中3−0 勝
     VS大東中 3−0 勝
  決勝トーナメント
   1回戦 VS鏡石中2−0 勝
   準決勝 VS船引中0−2 負(第3位県大会出場)
 個人戦
  奥田・鈴木 ベスト16(県大会出場)
【女子】
 団体戦
  予選リーグ
     VS岩江中  3−0 勝
     VS大槻中  2−1 勝
     VS須賀川二中1−2 負 
  決勝トーナメントへ(リーグ2位抜け)
     VS三春中  1−2 負(ベスト8)
 個人戦
  鴫原・鈴木ペア ベスト16(県大会出場)
  橋本・赤羽ペア 2回戦敗退
  小林・今泉ペア 1回戦敗退

県中地区新人剣道大会
 男子団体
  予選リーグ VS船引中 2−1 勝
        VS緑ヶ丘中2−2 本数負け
   (1勝1敗で予選リーグ2位 敗退)
 女子団体
  予選リーグ VS郡山二中4−0 勝
  決勝トーナメント
    準決勝VS小原田中2−1勝
    決勝 VS郡山四中1−2負(準優勝:県大会出場)
  個人戦
    佐藤未来
       一回戦 VS船引南中  勝
       準々決勝VS郡山四中  負

第67回福島県南秋季サッカー大会中学校の部
兼民報杯争奪第29回福島県中学生サッカー新人大会
県中地区予選会
10月8日(土)〜10月16日(日)
  8日(土)(富田中)9日(日)(郡山七中)
 10日(月)(富田中)
 16日(日)(福島空港公園グラウンド)
  1回戦 VS日和田中 3−0 勝
  2回戦 VS常葉中  6−0 勝
  3回戦 VS守山中  1−0 勝
  準決勝 VS須賀川二中2−0 勝
   決勝 VS郡山七中 2−0 優勝(県大会出場)

郡山市民体育祭(卓球女子)
 10月8日(土)西部体育館
 中学1年B
    第2位 赤沼みどり
    第3位 松本凜
  ベスト 8 白石七瀬
  ベスト16 岡さくら
  ベスト16 鈴木由紀菜
 中学2年女子B
   ベスト8 齋藤詩帆
  ベスト16 木下かな
  ベスト16 遠藤鈴佳

県南中学生バレーボール選手権大会
10月8日(土) 玉川村泉中 
   予選リーグ
    VS岩江中 2−0 勝
    VS泉中  0−2 負
    (1勝1敗で予選リーグ敗退)

第43回福島県ジュニアバスケットボール大会
県中地区大会
10月8日(土)〜10月9日(日)
 男子 (8日)郡山
  1回戦 VS西袋中 171−11 勝
  2回戦 VS守山中  76−36 勝
  3回戦 VS須賀川二中49−56 負(ベスト8)
 女子
  1回戦 VS明健中  49−33 勝
  2回戦 VS郡山七中 46−64 負(ベスト16)
   郡山フェスティバル出場権決定戦
      VS安積中  26−46 負
 
福島民報杯2016福島県中学校新人陸上競技大会
10月9日(日)開成山陸上競技場
 中学共通女子800m 第6位 橋本暖亜
 中学共通女子4×100mR第5位 
                 箭内あずみ 須藤澪 
                 高橋美心 阿部萌々果
 中学共通女子走幅跳   第5位 渡邊素美麗
 中学共通女子砲丸投   第4位 千坂真子
 女子総合        第7位
 中学共通男子400m  第4位 鈴木蒼波
             第7位 星諒弥
 中学共通男子4×100m
             第7位 柳田龍青 鈴木蒼波
                 渡邊大雅 星諒弥
 中学共通男子走高跳   第8位 関澤太一

県中・県南中学校新人陸上競技大会 
兼 福島県中学校新人陸上競技大会予選会
 9月11日(日)開成山陸上競技場
 中学共通男子400m  第2位 鈴木蒼波 星諒弥
 中学共通男子4×100mR
             第2位 柳田龍青 鈴木蒼波 
                 渡邊大雅 星諒弥
 中学共通男子走高跳   第4位 関澤太一
 中学共通男子走幅跳   第4位 大高弘滉
 中学共通女子200m  第8位 阿部萌々果
 中学共通女子800m  第4位 橋本暖亜
 中学1年女子1500m 第7位 星キララ
 中学共通女子4×100mR
             第3位 箭内あずみ 須藤澪 
                 高橋美心  阿部萌々果
 中学共通女子走幅跳   第4位 渡邊素美麗
             第5位 佐藤瑠奈
 中学共通女子砲丸投   第1位 千坂真子
             第5位 石井志保
 中学共通混成競技(女子)
             第7位 伊東実留
 男子総合3位 女子総合3位 男女総合4位

市民体育祭(陸上競技)
 10月10日(月)開成山陸上競技場
  中学男子走幅跳び   第1位 二階堂諒雅
  中学男子1000mR 第1位 渡邊大雅 二階堂諒雅
                 石田健人 鈴木蒼波
  中学女子走幅跳    第1位 渡邊素美麗
             第2位 佐藤瑠奈
  中学女子砲丸投    第1位 千坂真子
             第2位 石井志保

県中大会バドミントン
 10月10日(西部体育館)
 シングルス 佐藤百合恵
  1回戦   VS仁井田中(立花) 2−0 勝
  2回戦   VS岩瀬中 (深谷) 2−0 勝
  準決勝   VS須賀川二中(上田)0−2 負
  順位決定戦 VS郡山二中(古川) 2−0 勝
             (第3位:県大会出場)   
   











榎祭に向けて ステージリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
 ステージリハーサルでは、各学年や吹奏楽部、実行委員会の発表練習を照明や音響など打合せをしながら念入りに進めています。

「榎祭」に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日放課後の様子です。
 合唱練習は、パートそして全体の練習と各学級で取り組んでいました。それぞれの学年学級から歌声が響いていました。
 また、ビックアート部門も完成に近づいています。

榎祭準備進む

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋も深まり、学校周辺の木々も色づいています。
 今週末土曜日に行われる「榎祭」に向けた準備が大詰めを迎え、合唱練習や各実行委員会のリハーサルが行われています。昼休みは体育館と音楽室を使った合唱練習、放課後は合唱と実行委員会の仕事を時間で区切り、効率的に進めるようにしています。
 写真は、昼休みの体育館で行っている合唱練習の様子です。

富田東小学校2年生、町探検で来校

画像1 画像1
 過日富田東小学校の2年生が生活科授業の町探検で、中学校を訪れました。小学2年生にとって中学校は新鮮に映り、輝く目で校舎内を探検していきました。そのお礼状が届き、職員室前に掲示しています。
 中学校への入学を待っています。

校舎の美化作業

 校地及び校舎内の美化活動は、保護者の皆様による奉仕作業や生徒の毎日の清掃活動により行われています。さらに、本校用務員が日々校舎内外の環境整備に当たっています。今は、校舎内の階段周辺のワックス塗布作業を重点的に行っています。環境を整えることにより生徒の学習活動が充実していくことを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新人戦県中地区大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新人戦の県中地区大会が終わりました。参加した各部活動の生徒そして応援を頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。県大会に出場する部活動は、これからの短い時間の中での練習に集中して取り組み、力を付けてください。特に、精神面の充実そして学校生活の充実を目指して欲しいと願っています。
 写真は、サッカー競技からです。

榎祭合唱コンクール1年生リハーサル

 榎祭のメインとなる合唱コンクールの1年生リハーサルが体育館で行われました。初めての参加のため、待機場所への移動、ステージへの登壇と降壇、自席への戻り方を通して行ってから、当日と同じ進行で合唱を披露しました。
 あと1週間、他のクラスの合唱を聴いて更に練習に励むことに期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル始まる!

 10月11日(火)から「榎祭」の「合唱コンクール」に向けたリハーサルが11日の3年生を皮切りに始まりました。
 入退場の確認を行った後実際に演奏するとい形で行われましたが,さすが3年生という感じの学級もあれば,まだ未完成かな,という感じの学級もありました。
 音楽の先生の講評を受けて,本番の22日には,3年間で最高の歌声を披露してくれることと思います。期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室前にハロウィーン図書コーナー設置

 図書室前の特設コーナーに、ハロウィーン関連図書が展示されています。「ハロウィーンってなあに」「ハロウィーンパーティレシピ」など楽しい本を展示し生徒の興味関心を引いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

三連休大会目白押し3

10月9日(日)
8日の野球の新人県中大会は雨のために,ずいぶんスケジュールが狂い,大変な日程でした。そんな中,富田中野球部は打線が爆発し,コールド勝ちを含め2回勝ち進み,準決勝に駒を進めました。

また,ソフトテニス男女は,団体戦が行われ,女子は,予選リーグを2位通過で,決勝トーナメントで三春中と1回戦対戦し,ファイナルまでもつれ、デュースの末,惜しくも敗れてしまいました。男子は,予選リーグを1位で抜け,決勝トーナメントに進出し,ベスト4以上が確定しました。

バスケットボール男女は,女子が強豪郡山七中と対戦し,惜しくも敗れました。男子は,守山中に勝利し,準決勝で須賀川二中と対戦しました。

また,開成山陸上競技場では,地区陸上競技大会が行われ,富田中陸上部の選手の皆さんは一生懸命に取り組んでいました。写真は1年女子1500m走のラスト100mの様子です。

ここまでの経過を紹介しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/3 着任 新年度準備 職員会議(1) 学年会
4/4 新年度準備 職員会議(2) 学年会
4/5 新年度準備  学年会 入学式準備
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522