日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
◇ 4月28日(木)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・キャベツ…愛知県 ・人参…徳島県
・とうもろこし…北海道 ・鶏卵…秋田県 
・ねぎ…群馬県 ・ほうれん草…相馬市

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
◇ 4月27日(水)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・さわら…長崎県 ・豚肉…福島県
・ほうれん草…相馬市 ・もやし…福島県 
・人参…徳島県 ・ごぼう…青森県 
・大根…千葉県 ・ねぎ…いわき市
・じゃが芋…北海道
 ≪本日の献立ひとくちメモ≫
「さわら」は、体の割にお腹が狭い魚です。「お腹が狭い⇒せまいはら⇒さはら⇒さわら」になったと言われています。白身の魚で、脂がのっていて、やわらかいです。今日は、「さわら」を砂糖、しょうゆ、酒、みりんで味付けして、オーブンで焼きました。よく味わって食べてほしいと思います。

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
◇ 4月26日(火)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…山形県 ・玉葱…北海道 
・じゃが芋…北海道 ・人参…徳島県 
・パセリ…静岡県 ・キャベツ…愛知県

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
◇ 4月25日(月)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・たけのこ…愛媛県 ・人参…徳島県 
・キャベツ…愛知県 ・生姜…高知県 
・じゃが芋…北海道 ・ねぎ…いわき市

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
◇ 4月22日(金)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…福島県 ・にら…栃木県 
・ねぎ…茨城県 ・人参…徳島県 
・もやし…福島県 ・ほうれん草…白河市

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
◇ 4月21日(木)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・鶏肉…青森県 ・人参…徳島県 
・ごぼう…青森県 ・ねぎ…いわき市 
・キャベツ…愛知県 ・小松菜…茨城県

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
◇ 4月20日(水)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…山形県 ・じゃが芋…北海道 
・玉葱…北海道 ・人参…徳島県 
・キャベツ…神奈川県 ・小松菜…茨城県
・もやし…福島県 
≪本日の献立ひとくちメモ≫
「小魚」は、骨や歯をつくる「カルシウム」をたくさん含んでいます。成長期の皆さんには、しっかり食べてほしい食品なので、給食にも良くでてきますよ。今日は「かたくちいわし」という「小魚」と、豆の仲間の「大豆」を、油でカリッと揚げて、砂糖、しょうゆ、酒を加熱して作った「たれ」をからめました。よくかんで食べて、丈夫な骨や歯をつくってほしいと思います。

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
◇ 4月19日(火)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…山形県 ・にら…栃木県 
・人参…徳島県 ・ねぎ…茨城県 
・玉葱…北海道 ・キャベツ…愛知県

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
◇ 4月18日(月)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…山形県 ・玉葱…北海道 
・人参…徳島県 ・じゃが芋…北海道
・キャベツ…愛知県 ・いちご…鏡石町

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
◇ 4月14日(木)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・鶏肉…岩手県 ・ねぎ…茨城県 
・白菜…茨城県 ・人参…徳島県
・もやし…福島県

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
◇ 4月13日(水)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…福島県 ・キャベツ…愛知県 
・とうもろこし…北海道 ・じゃが芋…北海道
・人参…徳島県 ・ほうれん草…福島県
・玉葱…北海道

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
◇ 4月12日(火)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…福島県 ・玉葱…北海道 
・じゃが芋…北海道 ・人参…徳島県
・ピーマン…茨城県 ・鶏卵…秋田県
・菜花…徳島県 ・キャベツ…愛知県
≪本日の献立ひとくちメモ≫
「菜の花」は、正式な名前を「なばな」といいます。春のおとずれを感じる代表的な野菜です。濃い緑色をしていて、「ほろ苦い」味が特徴です。「花のつぼみ」と「茎」の両方を食べることができます。今日は、「菜の花と卵のあえ物」として使われています。油で炒った「炒り卵」と、ゆでた「キャベツ」をそれぞれ冷まして、一緒にあえてありますよ。春らしさを感じながら、食べてほしいと思います。

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
◇ 4月11日(月)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…福島県 ・人参…徳島県 
・じゃが芋…北海道 ・小松菜…埼玉県
・ねぎ…茨城県 ・夏みかん…熊本県

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

画像1 画像1
◇ 4月8日(金)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・キャベツ…愛知県 ・人参…徳島県 
・しめじ…茨城県 ・ねぎ…福島県

新年度スタート

いつも郡山市立薫小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2015年度(平成27年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2015年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 愛好活動/式場準備
3/23 卒業証書授与式
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308