ようこそ逢瀬中学校のホームページへ

ICTを活用した英語の研究授業が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
平成29年1月17日(火)
 4校時に2年1組で英語の研究授業が行われました。今日の目標は「比較級、最上級を用いた英文を作り、発表しよう」です。
 まず初めにプレゼンで提示される絵や写真、英文などを見ながら復習を行いました。その後、タブレットを用いて自分の好きな芸能人やアニメのキャラなどを検索して表示し、「○○と▲▲ではどちらが背が高いですか?」などという英文を作り、ペアでクイズ形式で会話をしました。次にグループで発表し合い、グループの中で一番良かったものを全体の前で発表しました。どの生徒も生き生きと活動に取り組んでいました。

第3学期始業式 平成29年のスタートです!

画像1 画像1
平成29年1月10日(火)
 第3学期の始業式が行われました。平成29年のスタートです。今年は酉年です。酉の字の意味は「果実が成熟の極限に達した状態を表している」とされており、今までの努力が実を結び、収穫を迎える年になると言われております。
 校長より「当たり前のことを当たり前にすること」が大切であると式辞があり、具体的には「心を込めたあいさつ」「大きな返事」「はっきりとした受け答え」「やるべきことをやる」「黙々と掃除をする」「感謝の気持ちを言葉や行動に表す」の6つのことをしっかりできるようになってほしいとの励ましの言葉が送られました。
 子供たちの努力が実を結び、それぞれが大きな力を身につけられるよう、より充実した教育活動を行ってまいりますので、保護者、地域、関係するすべての皆様、今年もよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 修了式
3/24 新入生オリエンテーション
郡山市立逢瀬中学校
〒963-0213
住所:福島県郡山市逢瀬町多田野字長倉山1番地の1
TEL:024-957-2213
FAX:024-957-3303