ようこそ逢瀬中学校のホームページへ

おうせ茶屋様より図書カードをいただきました。

画像1 画像1
3月6日(月)
 おうせ茶屋代表の根本様、佐藤様にご来校いただき、図書カードを寄付していただきました。昨年に引き続き、2度目のご寄付になります。「逢瀬中学校の学力向上に役立てていただきたい」というお言葉をいただきました。
 本当にありがとうございました。学校図書館の充実のために使わせていただきます。

同窓会入会式が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(木)
 本校同窓会長の國井正浩様をお迎えし、同窓会入会式が厳かに行われました。
 國井会長様からは「頑張ったと思ったときにあと5分10分頑張れば、それが力になる」「福島の復興を支える人材はまさに君たちだ。逢瀬中で学んだことを生かして頑張ってほしい」という言葉をいただきました。
 3年生代表が「在学中の成長を糧に、逢瀬中学校の卒業生として、自信と誇りを持って生活してまいります」と力強く誓いの言葉を述べました。
 あと10日あまりで卒業式です。今までで最高の卒業式を目指して、学校一丸となって取り組んでまいります。

3年生を送る会!1・2年生頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月28日(火)
 5校時に3年生を送る会を開催しました。1・2年生はこの日に向けて、一生懸命に準備し、練習を重ねてきました。
 1年生は部活動ごとに、先輩への感謝の思いを伝え、簡単なゲームで3年生と勝負しました。さすが3年生は大人ですので、勝ちを1年生に譲る場面も見られました。
 2年生は5年後の成人式を中継するというテレビ番組を劇仕立てで発表しました。5年後の3年生に扮した2年生の姿に会場は笑いに包まれました。さらに「5年前の私に聞いてください」という流れで、3年生にインタビューを行いました。
 さらに、思い出のスライドが上映され、3年前のあどけない姿に3年生の成長が感じられました。
 最後に応援団が3年生にエールを送りました。応援団の引継ぎが行われました。
 卒業式まであと12日。一日一日を大切に、最高の卒業式になるよう、準備してまいります。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 第37回卒業証書授与式
郡山市立逢瀬中学校
〒963-0213
住所:福島県郡山市逢瀬町多田野字長倉山1番地の1
TEL:024-957-2213
FAX:024-957-3303