令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

平成28年度全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
4月19日(火)
本日は「平成28年度 全国学力・学習状況調査」(3年生)が行われています。
「国語A」「国語B」
「数学A」「数学B」
「生徒質問紙」
の順で行っています。

修学旅行も終わり、頭も体もリフレッシュして
真剣な表情で取り組んでいました。

3日間の修学旅行無事終了

4月16日(土)18:00
3年生の3日間の修学旅行も無事終了しました。
少し疲れた顔でバスを降りた3年生ですが、3日間の充実ぶりがうかがえました。
よい思い出がたくさんできたことと思います。

保護者の皆様には、ご理解とご協力いただき誠にありがとうございました。
また、旅行会社を始め多くの方々の尽力に心より感謝申し上げます。

写真は解散式の様子です。
画像1 画像1

笹原川千本桜まつり

4月16日(土)10:00より
三穂田町「笹原川千本桜まつり」が行われました。
(下守屋:親清水公園前)

今年は桜の開花も早く、また昨日の強風で桜の花が散ってしまうのではないかと心配しましたが、なんとかこの日を待っていたかのように鮮やかな桜を見ることができました。散り際の桜も風流で美しく、花吹雪の中の笹原川散策を楽しむことができました。

本校中学生も、静御前道中再現で大活躍をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行速報6

4月16日(土)17:00
最終日
 9:30国会議事堂(衆議院)見学 写真:上

12:30お台場(記念撮影) 写真;中

12:50羽田空港整備工場見学 写真:下

14:50予定通り、羽田空港を出発しました。

道路の渋滞もなく、順調に東北高速道路も流れ予定より1時間早く
「那須サービスエア」で休憩中です。
学校着も1時間早く、18:00頃となる予定です。
お迎えを予定している保護者の方は18:00に行政センター駐車場へお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報5

4月15日(金)21:00
生徒達が楽しみにしていた「ディズニーランド」です。
夢の世界を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年仙台学習旅行無事到着!

4月15日(金)17:00
2年生が仙台学習旅行より、30分早く学校に到着しました。
仙台市内は少し気温が低かったため、健康面を考慮し早めの帰校となりました。
画像1 画像1

1年会津学習旅行無事到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月15日(金)16:00
1年生が会津学習旅行より、予定通り16:00に学校に到着しました。

修学旅行速報4

画像1 画像1
4月15日(金)11:00
3年生は現在「班別自主研修」中です。
校長先生と共に研修をしている生徒の班の写真です。
東京タワーの背景を見ると、すっきりと晴れとてもよい天気のようです。

2年生仙台学習旅行の様子

4月15日(金)9:45
2年生は予定どおり仙台に到着しました。
「班別自主学習」がスタートしました。
写真は「仙台大神宮」を見学する班の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生会津学習旅行の様子

画像1 画像1
4月15日(金)9:20
1年生は予定通り「飯森山」に到着し、
これから班別行動が始まります。
中学校で初めての旅行です。
少し緊張のある表情です。

修学旅行速報3

4月15日(金)7:00〜8:15
3年生修学旅行2日目
本日午前中は東京都内「班別自主学習」を行います。
写真上は、朝食の様子です。

写真下は、自主研修出発前の様子です。
朝食を食べ、8:15予定通りホテルを出発しました。
各班、東京スカイツリーやすみだ水族館、東京タワーなどを見学し
14:20「東京ディズニーランド」集合予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1、2年生学習予行へ出発!

画像1 画像1
4月15日(金)
2年生は、7:15集合→7:20学校発
予定通り「仙台」に向けて出発いたしました!
写真上は2年生の「出発式」の様子です。

1年生は、7:30集合→7:40学校発
予定通り「会津若松」に向けて出発いたしました!
写真下は1年生のバス乗車の様子です。

雨、低温ですが、これから天気は回復していくそうです。
画像2 画像2

修学旅行速報2

4月14日(木)18:10
劇団四季ミュージカル「アラジン」開演前
わくわくしている様子が見てとれます。
画像1 画像1

修学旅行速報1

4月14日(木)17:30
3年生本日全て予定通り進行中です。
現在「ベルシーヌ竹芝」で食事中だということです。
18:30より劇団四季「アラジン」を鑑賞予定です。
写真は午前中の鎌倉「鶴岡八幡宮」での一コマです。
写真下は移動中のバス車窓から見えた「レインボーブリッジ」です。
左下に小さく「フジテレビ」も見えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動

4月14日(木)放課後
本日の野球部の活動です。3年生は修学旅行中ですが、1、2年生で一所懸命頑張っていました。顧問の先生も気合いが入り、半袖短パン!?で熱い指導していました。
画像1 画像1

珍しいお客様

画像1 画像1
4月14日(木)午後
珍しいお客様が三穂田中学校にやってきました。

本校の卒業生が、近々ご結婚されるということで、ぜひ母校での記念撮影をしたいという申し出があり、桜舞い散るグラウンドでの撮影。

お二人の末永いお幸せをお祈りいたします。


3年生「修学旅行」出発!!

画像1 画像1
4月14日(木)7:00
3年生全員、欠席、遅刻無く
予定通り7:00ピッタリに出発しました。

出発式では、旅の安全を祈願し、
3年生全員で「校歌」の1番を元気よく歌って出発しました♪

3年生「修学旅行」結団式

4月13日(水)4校時目
3年生は、いよいよ明日から
待ちに待った修学旅行です。

それに先がけ、本日は「修学旅行」の結団式が行われました。
校長先生、担任の先生からは
「安全第一!ケガや事故のないように努め、よい思い出がつくれるようにしましょう。」
という呼びかけがありました。それに「はい!!」と元気よく応えた3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全

画像1 画像1
4月13日(水)
交通安全協会様より
「交通安全」の
のぼり旗をいただきました。
学校入り口の道路だカーブで
見づらいことから、
3本設置させていただきました。

生徒にも「交通安全」を呼びかけていきたいと思います。


部活動結成!

4月12日(火)放課後
本日、今年度の「部活動結成会」が行われました。
今日より1年生も正式入部となりました。
目標をもち、最後まで粘り強く取り組ませ、成就感がもてるよう支援していきたいと思います。保護者の方々にもご協力をお願いいたします。
写真上:卓球部
写真中:野球部
写真下:バレーボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 週休日
3/12 週休日
3/13 第56回卒業式
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372