ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

1学期終業式を前に学年集会を開く

 1学期終業式を明日に控えた今日の6校時に、学年集会を開きました。
 1年生は、1学期の反省と夏休みの過ごし方について
 2年生は、夏休みの過ごし方と職業学習「職場訪問」について
 3年生は、夏休みの過ごし方と高校体験入学学校ごとの確認について
それぞれ理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五十嵐さんから頂いただるまとかえる

 五十嵐さんから頂いた「だるま」と「かえる」の焼き物です。また、学校には大きなだるまを頂きました。裏には「信頼・七転八起・忍耐」の文字が刻まれています。
 ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会出場サッカー部の激励に、五十嵐鬼瓦製作所の五十嵐さん来校

 県大会を控えたサッカー部に、富久山町にある五十嵐鬼瓦製作所の五十嵐勝行さんが激励に訪れました。部員一人一人に七転び八起きを表す「だるま」と無事かえるをあらわす「かえる」の焼き物をいただきました。部員には、大会での活躍とその後の中学校生活に頑張れと、力強い激励がありました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝大会に向けて

 現在朝の時間を使い、駅伝大会に向けた練習を行っています。部活動の体力トレーニングの一環としての参加や自主的に参加する生徒で行っています。暑い中、練習終了後には汗の始末をして、朝の学活そして授業に取り組んでいます。応援をお願いします
画像1 画像1
画像2 画像2

エアコン設置工事が進んでいます。

 真夏の暑さが続く今日ですが、エアコンの設置工事が進められています。現在は、室外機や室内機の取り付けが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通事故をなくそう市民大会

画像1 画像1
交通事故をなくそう市民大会に参加しました。夏休みをむかえ、自転車事故や飛び出し事故など、交通事故がないようにしたいものです。

吹奏楽コンクール県南大会に向けて

 7月12日(日)の吹奏楽コンクール県南大会に向けて、仕上げの練習を行っています。細部にわたり表現を繰り返し繰り返し練習し、芸術性を高めています。コンクール当日の演奏に期待しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育水泳の授業から

 天候の安定しない時期ですが、保健体育では水泳の授業を行っています。今日は晴れて気温も上がり、絶好のコンディションの中で授業が進められていました。
画像1 画像1

福島県中学校体育大会陸上競技大会2

 選手たちの活躍と、補助員として活躍した陸上部員の皆さん、ありがとうございました。学校では、速報板に結果を記入し生徒に知らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中学校体育大会陸上競技大会の活躍

 7月7日から9日の3日間、開成山陸上競技場で開催されました。本校陸上部の生徒は、この大会で優勝または入賞し、全国大会出場、東北大会出場を決めるなど、男子総合2位、女子総合3位、男女総合3位と大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連陸上競技大会県大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、陸上競技県大会が始まります。今日は公式練習と開会式に臨みます。

PTA親善球技大会バレーボール2

 バレー部員との対戦は盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親善球技大会バレーボール

 蒸し暑い体育館でしたが、笑いあり好プレーありと親善を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親善球技大会ソフトボール2

 真剣勝負の一場面
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親善球技大会ソフトボール

 好プレーの連続でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親善球技大会

 PTA親善球技大会が、雨が心配される中でしたが行われました。ソフトボールは野球部員がグランド整備や審判に活躍してくれました。家庭バレーボールは、バレーボール部員がコート作成や審判を手伝ってくれました。お陰で、好プレーあり笑いありと親善を深めることができました。
 準備をしていただいたPTA厚生委員会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県南吹奏楽コンクール壮行会

 県南吹奏楽コンクールに参加する吹奏楽部の演奏を聴きながら、大会で素晴らしい演奏ができるように壮行会を開きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中学校体育大会選手壮行会2

選手壮行会2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中学校体育大会選手壮行会

 中体連の県大会に出場を決めた、陸上部、サッカー部、男子ソフトテニス部、水泳部の県大会での活躍を祈念し、壮行会を行いました。応援団の力強い激励を受け、活躍を誓いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生技術科栽培の学習

 2年生の技術科の授業で栽培の学習を行っています。日当たりのいい場所で、水やりをしながら観察をしています。特に、はつかだいこんの成長が良いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 着任  新年度準備 職員会議(1) 学年会
4/4 新年度準備 職員会議(2) 学年会
4/5 新年度準備  学年会 入学式準備
4/6 着任式・入学式 第1学期始業式
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522