三和小の友達との交流活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月12日(木)郡山自然の家で、穂積・三和交流会を
実施しました。来年の三穂田中への入学の少し前に6年生同
士交流活動をしました。
 互いに自己紹介を行ったり、一緒にゲームなどのレクレー
ションをして楽しい活動となりました。

秋空の下、校内持久走記録会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日(金)校内持久走記録会を実施しました。風も
ほとんどなく、秋空の好天の下行うことができました。
 元気一杯の低学年の走りや高学年らしいリズミカルな手や足
を動かしての軽快な走りが見られました。
 どの学年のレースも見応えのあるレースとなりました。また、
友達や保護者の方からの声援も素晴らしいものでした。

ほづみフェスタで「走れメロス」

 11月7日(土)5年生は、この日に向けて練習した太宰治原作の「走れメロス」を披露しました。全校生や保護者・地域のお客様を前にしてかなり緊張していたようでしたが、みんな自分のせりふに気持ちをこめて堂々と発表することができたようです。5年生の劇大成功!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤングジャパニーズ 「レッツミュージック! レッツダンス!!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 ほづみフェスタで、3年生は「ヤングジャパニーズ」という
合言葉で、合奏やダンスを取り入れた発表を行いました。
 楽しい劇を交え、体育館全体でダンスを披露し、素晴らしい
発表をすることができました。

ハロウィーン音楽パーティー

画像1 画像1 画像2 画像2
 「ハロウィーン」を題材に、音楽で学習したことや国語の
音読の練習で身についたことなどをもとにした発表を行いま
した。
 「チキチキバンバン」や「茶色の小びん」の曲を6人で上
手に合奏することができました。会場から温かい拍手をたく
さん頂くことができました。

初めてのほづみフェスタがんばりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月7日(土)はづみフェスタを実施しました。初めて
のほづみフェスタでは、開会セレモニーで開会の言葉を担当
しました。
 また、よさこいやお店やさんの発表もがんばっている姿が
見られました。

みんなで協力して活動しました! 〜野外炊飯〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月20日(火)郡山自然の家で校外学習を実施しました。
包丁を上手に使って野菜などを切ったり、火加減を調整したり
とがんばって取り組んでいました。
 天気もよく、食事後、レクレーションをして、楽しい時間を
過ごしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310