読書週間を前に読み聞かせを行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月21日(水)「おはなしたまごさん」による読み聞
かせ活動を行いました。
 低・中・高学年の実態にあった読み聞かせで、子ども達は
とても楽しくお話を聞くことができました。読書週間を前に、
とても有意義な活動となりました。

郡山市植樹祭 穂積小緑の少年団も参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月10日(土)東部森林公園で郡山市植樹祭が開催
されました。秋らしい青空の下、代表児童が郡山市長さん
などの方と共に植樹しました。
 植樹の後、コンサートを聞いたり、準備して頂いた郡山
産あさか米のおにぎりを食べたり、有意義な活動となりま
した。

陸上交歓会でほづみっ子大活躍!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月14日(水)開成山陸上競技場で、郡山市
小学校陸上競技交歓会が実施されました。
 4×100mリレーをはじめ、様々な種目で穂積
小の子ども達は活躍しました。

安全な自転車乗り方や歩行の仕方を学習 〜交通安全教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月29日(火)延期されていた第2回交通安全教室を実
施しました。4月に実施した第1回交通安全教室では、歩行
の仕方だけでしたが、今回は、3〜6年生は、安全な自転車
の乗り方について、実習を通して学習しました。
 交通安全母の会や郡山市交通教育専門員の指導を受けなが
ら、子ども達は真剣に取り組んでいました。

トランポリン楽しいね! 〜クラブ活動の1コマ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月30日(水)クラブ活動で、ゲストティーチャーを招いて
トランポリン教室を実施しました。
 説明をしっかり聞き、けがに気をつけて活動していました。と
ても楽しく活動していました。

雨でも楽しく活動できました 〜森林環境学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月25日(金)、3・4年生は、郡山自然の家で森林環境
学習を実施しました。あいにくの雨でしたが、子ども達は屋内
で楽しくレクレーションをして過ごしました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310