最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:644
総数:1059685
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

陸上運動記録会4

画像1 画像1
頑張ってます!

陸上運動記録会3

画像1 画像1
いよいよリレーです

陸上運動記録会2

画像1 画像1
頑張ってます!

陸上運動記録会1

画像1 画像1
開会式です

おはようございます

 今日は 6年生 陸上運動記録会です。 選手は一足先に会場の西小学校へ出発です。
 え? ボルト?も見送り?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来に向かって!

 昨年 市内の全小学校の子どもたちで創った歌「未来に向かって」
今年も、犬山市音楽会で歌います。 校内での練習も始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

今週で 前期が終了します。季節は秋本番。校内の キンモクセイもいい香りを放っています。 毎日の学習がしやすい季節です。
前期をふりかえり、後期 新たに目標をもってがんばれる犬北っ子に育ってほしいと思います。

 さて、この写真 何でしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2

元気いっぱい

 いきいきタイム(昼の休憩時間)、待ちかねた子供達が運動場に飛び出してきました。
 青空タイム(2時間目後の休憩時間)の時は青空が広がっていましたが、運動場がややぬかるんでいましたので、教室で過ごすことになってしまいました。早く外で遊びたいという声が上がっていましたので、いきいきタイムには、ドッヂボールをしたり鬼ごっこをしたり、大縄や遊具で遊んだりと、みんな思い思いの遊びで楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びの学校運営委員会開催

 前期の終了が近づきました。 今日は 学びの学校運営委員会が開催され、委員の皆様に 犬北小の今の状況を見ていただきました。 「がんばっている子どもたちの姿がいいですね。」「あいさつができる。そうじもしっかりできる。」「穏やかな雰囲気です。」という感想が多かったです。

 秋 学校はこれからがクライマックス。楽しく充実した犬北小を創っていきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 犬山焼き 見学

 白帝ワーク5年生 犬山焼きを見学に行きました。 実際に自分たちで製作するために、今日は、しっかりと学習です。
画像1 画像1

おはようございます

 10月になりました。学校は、来週 前期の終了を迎えます。犬山市では、2学期制をずっと続けています。夏休み前 冬休み前 より落ち着いた教育環境がつくられていると思っています。 この9月は、運動会をめざして 熱い毎日でした。 今週からは、切り替えの時、落ち着いて これまでのふりかえりをし、後期のスタートに向かいたいと思います。

 写真は、昨日 1年生と6年生 ペア活動の一環として行われた給食会です。楽しそうに、丸くなっての給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269