保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

1年生と・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は1年生を迎えて楽しく過ごすための会「おもちゃランドへようこそ」を予定しています。
 どんなことをしたらよいのか各学級で工夫して、準備を楽しみに進めていました。

二分の一成人コンサートに出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は郡山市内の小学校4年生を対象とした「二分の一成人コンサート」が市民文化センターで開催され、本校の4年生が出発しました。
 山形交響楽団の演奏を鑑賞します。
 オーケストラの演奏を生で聴く機会は少ないので、子どもたちも楽しみに出発して行きました。

すっかり葉も落ち・・・

画像1 画像1
 いつの間にかイチョウの木も葉を落としていました。
 やっぱり寒くなってきているのですね。
画像2 画像2

澄んだ空に

画像1 画像1
 昨日の朝、澄んだ空に二本の筋が・・・。
 青空に映えていました。

今日は昨日と違って・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は天気もよく、休み時間は暑いくらいでしたが、今日は打って変わって陽も出ていないせいか肌寒くなってしまいました。
 それでも、子どもたちは元気に校庭で体を動かしていました。

作品鑑賞

画像1 画像1
 4年生の廊下を見ると2年生が・・・。
 真剣な顔で作品をながめていました。
 今、どの学年も絵を掲示しています。
 それぞれの学年の作品のよいところを見つけて、自分たちの参考にしているようでした。
 きっと今後の作品づくりに生かされるのではないでしょうか。

今年1番の冷え込み

画像1 画像1
 今朝はだいぶ冷え込みました。
 3度前後だったようです。
 吐く息も白く、本当に寒い朝でした。
 フロントガラスには朝露ではなく、霜がついていた車も見られました。

休み時間は・・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間、子どもたちそれぞれに過ごしています。
 本を持って、図書室に向かう子、遊具で遊ぼうと校庭に駆け出す子といろいろです。
 急いで本を借りて、校庭に向かう子も。
 思い思いに過ごしています。

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 研究授業が行われています。
 昨日は、3の2で国語、1の3で算数の研究授業が行われました。
 3年生は説明文の書き方の工夫について考える内容でした。中心となる文やつなぎ言葉を使うことなどの工夫でわかりやすく説明できることを学習しました。
 1年生は、「12−3」の計算の仕方を考えました。10のまとまりから引くだけでなく、バラから引くことで簡単に計算ができることを学習しました。
 3年生も1年生もみんな、真剣に学習に取り組んでいました。

先輩たち、がんばる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は、郡山市中学生美しい日本語表現コンテストでした。
 小原田中学校の生徒たちも参加し、すばらしい発表を聞かせてくれました。

夕焼け

画像1 画像1
 一昨日、雨上りの西の空の夕日を浴びた雲がとてもきれいでした。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は薬物乱用防止教室が行われました。
 講師の先生から、最近話題になっている「危険ドラッグ」について初めにお話がありました。
 福島県や郡山市では関係のないことではなく、身近なところでも「危険ドラッグ」の危険があることを新聞記事などから教えていただきました。
 甘い言葉に乗らず、危険なことからすぐに逃げることの大切さを学びました。
 また、薬の飲み方についても教えていただき、決められた量を正しく飲むことが大事なことを知りました。

秋深し

画像1 画像1 画像2 画像2
 気温は高いものの、昨日から雨模様の天気となっています。
 曇り空の合間から青空がのぞいていました。
 校庭の桜の葉も赤く色づき、大分落ちてきています。
 香久山神社のイチョウの葉も落ちて、黄色いじゅうたんになってきています。

教育実習、始まる

画像1 画像1
 今日から1週間、郡山女子大学で管理栄養士の資格を取るための教育実習が始まりました。
 3名の学生さんが実際の給食づくりの作業に携わったり、子どもたちへ食育についてのお話をしたりしながら、学校給食全般について実習を通して学んでいきます。
 今日は、給食の時間、自作の資料を使って、食育についてのお話をし、子どもたちと一緒に給食を食べました。
 初日ということで緊張感もあったようですが、明日からもいろいろな学級に入る予定です。
 実り多い実習になることを願っています。

小学校最後の親子活動!

 11月5日、小学校最後の親子活動が行われました。子どもたちが心を込めて半紙に書いた文字や絵を竹ざるに貼り、柿渋を塗る作業でした。親子での素敵な時間になったようです。
 乾かした作品を持ち帰りました。ぜひ、ご家庭でもご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

飛行機と月

画像1 画像1
 業間の時間、空を見上げると、月の下に飛行雲が・・・。

業間マラソン、一工夫

画像1 画像1 画像2 画像2
 業間の時間、放送で音楽を流して、マラソンをしています。
 持久走記録会も終わり、子どもたちの意識もちょっと弱くなってきているようです。
 そこで、体育委員会では、一工夫。
 風船をぶら下げてゲートを作って、タッチしながら走れるようにしたり、コースにちょっとした障害物を置いたりして、少しでも楽しく走ることができるようにしています。

いそげ!いそげ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は研究会のために業間の時間がいつもより短くなりました。
 早く遊ぼうと、子どもたちは一目散に目的の場所へ走って向かいます。

ひき算の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年2組で算数の授業を行いました。
 「12−3の計算の仕方を考える」学習でした。
 まず、子どもたちはブロックを使って答えを求めることからスタートし、その方法を友だちに説明しました。
 次に、自分なりの方法で答えの求め方をホワイトボードに書き表しました。
 子どもたちは「図」や「ことば」、「式」などを使って考えをまとめていきました。
 「10のまとまりから引く方法(ひくたす法)」や「ばらから引く方法(ひくひく法)」などの考えが出されました。
 まとめでは、「10から引いてから残りをたしても、ばらから引いても答えは変わらない」ことをまとめました。
 子どもたちは45分間一生懸命学習に取り組んでいました。

気持ちのよい青空が

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は放射冷却のせいか、気温が低くなりました。5度前後だったようです。
 でも、すばらしい青空が広がりました。
 日中は気温も上がりそうで、すばらしい秋晴れの1日となりそうです。
 今日は、午後は先生方の研究会のため、早い下校となります。
 子どもたちも活動的になります。安全に過ごすために一声かけていただければと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 期末短縮B5
3/9 期末短縮B5
3/10 期末短縮B5
3/11 期末短縮B5 愛校週間(〜20日)
3/14 卒業式全体練習4〜6年(3校時)
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217