最新更新日:2024/06/09
本日:count up13
昨日:161
総数:1012189
暑さを乗り切るため、睡眠時間を確保。朝食をしっかりとること。 汗をかくぶん、多めの水分を用意すること。自分でできる熱中症対策を心がけましょう!

12月28日(月)冬来たりなば 春遠からじ

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎の近くにある花壇には、冬でも花が咲いています。
今年の冬は暖かい日が続いていますが、それでもやはり外に出れば寒く、そんな中で咲いている花を見ると、元気が出ます。


1月4日までは部活も補充学習もなく、自宅で過ごすことが多くなります。
勉強で、体作りで、時には苦しくなることもありますが、つらいことを乗り越えれば幸せが待っています。
3学期を笑顔で迎えられるように頑張りましょう。

12月25日(金)年末補充学習最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生にとって、本日が今年の最後の補充学習でした。一生懸命勉強に取り組む姿はさすが3年生。この冬をしっかり乗り越え、力をつけてもらいたいです。

12月24日(木)合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、ハンドボール部女性は、一宮総合体育館で浅井中学校と合同練習をしました。
速攻練習を中心に、より実践に近い形で練習ができました。

冬休みに入って

葉栗中学校は冬休みに入りました。
補習学習のため登校した生徒たち。
どの学年の廊下を歩いても、集中して取り組んでいる姿が見られました。
そのなかでも、やはり3年生の教室の廊下は空気がピンと張りつめられ、志望校合格に向けて取り組む様子は鬼気迫るものがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月23日(水)サッカー部 U−13 2次リーグ結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、尾西第一中学校にて、Uー13の2次リーグが行われました。
 結果は下記の通りです。

 第1試合 千秋中   0対3 負
 第2試合 尾西第一中 4体2 勝

 1勝1敗で決勝リーグ出場を逃がしましたが、よく頑張ってくれました。
 保護者の皆様、寒い中、応援ありがとうございました。

12月22日(火)2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前中3時間の授業、給食の後、体育館で2学期の終業式が行われました。
 学校長式辞では、まず、葉中生の2学期の各行事、日々の清掃やあいさつなどでの頑張りを称賛する内容の話がありました。そして、生徒会だよりのタイトル、「A+B+C=D(あたりまえのことを、ばかにせず、ちゃんとやる子が、できる人である)」のように、日々のことを一つずつ積み重ねていく人であってほしいという思いから、“凡事徹底”を3学期もしっかりと目標にし継続してほしいとの言葉がありました。
 あすからの冬休みも規則正しい生活を心がけ、事故のないように過ごしてください。

12月22日(火) 学校運営協議会「健全育成部会」を開催しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後,本校において学校運営協議会「健全育成部会」を開催しました。葉栗中学校,葉栗小学校,葉栗北小学校の情報交換を行い,地域の方々からのご意見をいただきました。その後,街頭補導(愛のパトロール)に出かけました。

12月22日(火) 貫き通すことの大切さ

画像1 画像1
 今日の終業式では、「誰でもできることを、誰もできないくらい続けている生徒」のことを紹介して、学校生活で当たり前のことを貫き通すことの大切さを伝えました。

○三年生の生徒で4月からずっと手洗い場の清掃をしてくれている子がいます。いつも、たわしでピカピカに磨いて、最後にかわいた雑巾できれいに拭いてくれています。いつ見ても1人で黙々とやっています。水をさわるのが、とてもつらい時期になった今でも、いつも同じようにやってくれています。その手洗い場は校内で一番きれいで輝いています。

○朝、東門で先生がたっていると、多くの生徒があいさつをしてくれます。たいていは、校長先生から先に「おはようございます」と言うと、挨拶をかえしてくれる人が、ほとんどです。その中で、二年生の生徒で、必ず、先生より先に「おはようございます」と毎日あいさつをしてくれる生徒がいます。「今日は先に」と思っていても、気が付くと先に挨拶をしてくれます。毎朝、とても心地よい気持ちになれます。

 凡事徹底については、生徒たちがいつも意識して、行動にうつしてほしいと思っています。
 この2学期、保護者・地域の方には、学校へのご支援ご協力をいただき、ありがとうございました。3学期も全職員一丸となって生徒たちが輝けるように頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。

12月22日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「麦ご飯」「牛乳」「すきやき」「かぼちゃのコロッケ」です。今日は冬至です。冬至にはゆず湯に入ってかぼちゃを食べるとかぜをひかず長生きできると言われます。

12月21日(月)冬休み目前!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の終業式をひかえ、今日は1年生の学年集会を行いました。部活や学習、休み中の過ごし方などの話がありました。
また、復習テストが音楽と数学以外7教科行ったので、パーフェクト賞や学級別合格率で賞が出ました。
みんな前の点数よりアップしようと、とても頑張っていたと思います。

12月21日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「コーンクリームスープ」「ローストチキンオニオンソース」「花野菜のドレッシング和え」「クリスマスケーキ」です。甘くておいしいとうもろこしは,スイートコーンといって,完熟する前の実を食べています。

12月18日(金) 7限 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついに2学期もあとわずかとなりました。本日の7限では、1年生は,特別支援学校交流で使ったおもちゃを解体し、2年生は、冬休み課題と学習コンクールの追試に取り組みました。残り少ない2学期ですが、最後まで気を抜かず、落ち着いて生活してほしいと思います。

12月18日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「ビーフカレー」「フルーツ&ゼリー」「福神漬」です。よくかむことは,消化を助けたり,脳の働きをよくしたり,虫歯を予防したり,この他にもたくさんの効果があります。カレーライスのとき,よくかまずに食べる人が多いようですので,よくかんで食べてほしいものです。

12月17日(木) 2学期のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は,6時間目に復習テストを行いました。復習テストは,今日までの3日間行われました。冬休みまで,1週間を切りましたが,3学期が始まって間もなくするとテストが行われます。2学期で学習したことをしっかりと身につけてほしいものです。

12月17日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「五目ご飯」「牛乳」「茶わん蒸しスープ」「さけのおろしだれ」「乾燥豆腐」です。しいたけには,生しいたけと干ししいたけがありますが,干ししいたけのほうがうまみ成分やビタミンDが多くふくまれています。

12月16日(水) 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1年4組で社会科の研究授業が行われました。

授業の中で、小グループでの話し合い活動の場面がありました。
生徒たちが、活発に意見を交換し、
まとめたことを小さいホワイトボードを使って発表していました。

意欲的に学ぶ姿が多く見られました。


12月16日 (水)冬休みまであと1週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月もあと2週間となりましたが、生徒たちはまだ半袖で走り回っています。
3年生は、それぞれの進路に向かって進み始めています。生徒たちが提出する書類に万が一があってはならないと、点検する先生の表情も真剣です。

12月16日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「中華めん」「牛乳」「豚骨ラーメン」「春巻」「きゅうりのナムル」です。一般的に,もやしと呼ばれるものには緑豆もやし,大豆もやし,ブラックマッペもやしなどがあります。もやしには,豆にはほとんどふくまれていないビタミンCがふくまれています。

12月15日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「りんごパン」「牛乳」「ポークビーンズ」「ポテトのホイル包み」「ヨーグルト」です。にんじんは緑黄色野菜の一つで,カロテンという栄養素を多くふくみます。カロテンには,皮ふや粘膜を強くする働きがあり,かぜの予防に役立ちます。

12月14日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「スタミナ汁」「ひじきのいため煮」「りんご」です。ねぎやにんにくにふくまれている「におい」の成分には殺菌効果があり,かぜの予防に役立ちます。また,豚肉に多くふくまれるビタミンB1と一緒にとることで,疲労回復に効果的です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

保護者向け

学年通信(過年度)

相談室だより

その他

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745