物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

1月26日 私立高校・専修学校へ出願

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は,私立高校・専修学校一般入試の出願に出かけました。常滑駅に集合する姿は,どこか緊張している様子。常滑駅にある合格祈願招き猫で,「無事に合格しますように。」(一)

1月25日 またも積雪!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回の強い寒波の影響で,またも積雪しました。しかも今回はすっごく積もってる!登校するなり,雪だるまを作る生徒,雪合戦をする生徒がいました。クラスで外に出て,遊ぶクラスもありました。受験勉強で疲れる日々,3年生にとってはいい癒しだったかな?(一)

初雪

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は暖冬だと言われていましたが、ついに今年も降りましたね。しかも大雪。写真は今日の朝のものです。しかし、この記事を作っている今は・・・うん、いい天気ですね(笑)さて、今日は4時間目からの授業です。みなさん、気を付けて来てくださいね(瀧)

放送朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はあいにくの天気となってしまいました。体育館もいまだ工事中のため、今日の朝会は珍しい放送によるものになりました。いつもと違う雰囲気の朝会、聴く側は新鮮でしたが、しゃべっている方はどんな気持ちだったのでしょうね。早く、体育館の修理が終わって欲しいものです(瀧)

1月7日 始業式・炊き出し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みも終わり、3学期がスタートしました。静かだった教室にも、子ども達の賑やかな声が戻って来ました。今日は、始業式の後に、炊き出し訓練で作っていただいたカレーをみんなでいただきました。避難所生活をしているときに、今日みたいに温かいご飯を食べることができたら、すごく助かるなと感じました。とてもおいしいカレーでした。(蒼)
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 3年保護者会
1/28 3年保護者会
1/29 3年保護者会
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。