最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:72
総数:716677
すべて 学校行事

2015年4月

学校行事 3日(金) 入学式準備
学校行事 6日(月) 入学式 防犯の日
学校行事 7日(火) 着任式,始業式  一斉下校11:20
学校行事 8日(水) 3時間授業 通学班集会 一斉下校11:55
学校行事 9日(木) 通常日課開始 給食開始  防犯ブザー・ホイッスル携帯調査 歯科検診2・4・6年・わかあゆ 下校指導15:00  第1回通学路点検
学校行事 10日(金) 第1回避難訓練  発育測定5・6年 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査   交通事故ゼロの日
学校行事 12日(日) 子どもの安全を確認する日
学校行事 13日(月) 退任式 委員会1(正副委員長) クラブ希望調査(4〜6年) 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
学校行事 14日(火) 発育測定2・3年
学校行事 15日(水) 臨時朝礼(任命式:児童会役員,学級役員,通学班長)   発育測定わかあゆ・1・4年
学校行事 16日(木) 職員会6 歯科検診1・3・5年
学校行事 17日(金) 学級写真(8:45 6年→1年) 発育測定未実施者
学校行事 18日(土) 食育の日
学校行事 20日(月) 授業参観特別日課(4時間)   授業参観13:00〜 一斉下校 尿検査1  PTA総会14:00〜学年・学級懇談会15:00〜 交通事故ゼロの日  ぎょう虫検査1
学校行事 21日(火) 6年全国学力・学習状況調査 知能検査(2・5年)聴力検査5年 交通安全教室1・3年 学校徴収金引落
学校行事 22日(水) 1年生を迎える会 聴力検査2年
学校行事 23日(木) 移動図書館ほたる号 ぎょう虫検査2 聴力検査1・3年(午前)
学校行事 24日(金) 聴力検査4・6年抽出児童 心電図検査1年
学校行事 26日(日) 事故けがゼロの日
学校行事 27日(月) 朝礼1  委員会2
学校行事 28日(火) 家庭訪問 一斉下校13:30 視力再検査
学校行事 29日(水) 昭和の日
学校行事 30日(木) 家庭訪問 一斉下校13:30 交通事故ゼロの日 視力再検査
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/23 移動図書館ほたる号 ぎょう虫検査2 聴力検査1・3年(午前)
4/24 聴力検査4・6年抽出児童 心電図検査1年
4/26 事故けがゼロの日
4/27 朝礼1  委員会2
4/28 家庭訪問 一斉下校13:30 視力再検査
4/29 昭和の日