郡山市立栃山神小学校ホームページへようこそ!

学校便り「栃の実便り」No6〜10

7月献立表

7月献立表掲載しました。7月献立表

2学年便り「にこにこ」No7

2学年便り「にこにこ」No7掲載しました。2年便り「にこにこ」No7

5,6年便り「YELL」No22

5,6年便り「YELL」No22掲載しました。5,6年便り「YELL」No22

今日の給食(6/17)

画像1 画像1
 6月17日(火)の給食は「コッペパン、牛乳、すいとん、コーンサラダ、フルーツ(オレンジ)」でした。放射線食材検査、給食一食分まるごと検査、どとらも「不検出」でした。みんなでおいしくいただきました。

食育の授業をしました!

 6月17日(火)1年生が食育の授業を行い、食品の栄養とはたらきについて楽しく学ぶことができました。授業では、みんなの好ききらいアンケートの結果発表や「食育ロボくん2号」や紙芝居などの活動を通して、子どもたちはいろいろな食べ物をバランスよく食べることの大切さを学んでいました。「今度はあの野菜も食べてみようかな。」子どもたちの目が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(6/13)

画像1 画像1
 6月13日(金)本日の給食です。
献立は「グリンピースごはん、牛乳、鶏ささ身レモン醤油かけ、ごま風味あえ、豆腐とわかめのみそ汁」です。給食食材検査(放射性物質検査)、給食一食分まるごと検査、どちらもともに「不検出」です。みんなでおいしくいただきました。

交通安全教室を行いました

 6月13日(金)第2回交通安全教室が行われました。昭和ドライバーズカレッジから5名のみなさんが講師として来校し、交通安全についてていねいに教えて下さいました。また、シミュレーションによりいろいろな道路状況での自転車の乗り方を体験させて頂くこともできました。交通安全の誓いを新たにした1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土を学ぶ体験学習に行ってきました

 6月12日(木)3.4年生が「郷土を学ぶ体験学習」で郡山消防署、ふれあい科学館、富久山清掃センターの見学を行いました。地震体験や、けむり体験、プラネタリウム視聴などたくさんの体験もすることができました。体験後の子どもたちの感想には「どこも全部見とれてしまうくらいすごかったです。」という言葉も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動「むし歯をなくそう」の学習をしました

 1年生が学級活動「むし歯をなくそう」の学習をしました。養護教諭からむし歯についてのお話を聞いた後、実際に磨き残しチェックを行い、歯みがきの仕方について学習しました。きれいに歯が磨けた後のうれしそうな笑顔が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生が町探検を行いました!

 6月12日(木)2年生が生活科の学習で「まちたんけん」に出掛けました。あいにくの雨模様でしたが、お店やさんの秘密を探ろうと子どもたちはやる気100%で出発しました。お店やさんでは、たくさん見学したり、質問したり、買い物体験をしたりと、意欲的に探検を行っていました。一生懸命探検に取り組んだ4人の笑顔が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の発表集会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5.6年生に続いて、6月11日には2年生の発表集会が行われました。「ふきのとう」の音読劇では、みんな登場人物になりきって、動作をつけながら、生き生きと朗読を発表していました。劇に続いて「HAPPINESS」のかわいいダンスも飛び出し、大きな歓声と拍手がおきていました。笑顔いっぱいの全校集会でした。

5.6年生の発表集会が行われました!

 5月28日の全校集会では、5.6年生の発表が行われました。5年生は朗読劇を、6年生は短歌や俳句、漢詩の暗唱を発表しました。5.6年生の堂々とした発表にみんな聞き入っていました。最後には2人の6年生によるコンビ「2人ぼっち」のショートコントも飛び出し、学校中が大きな笑いに包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年便り「きらきら」No6.7.8.9

2学年便り「にこにこ」No5

5.6年便り「YELL」No19、No20

1.2年生がさつまいもを植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月26日、3年ぶりに1.2年生がさつまいもを植えにチャレンジしました。畑の土の感触を楽しみながら、みんな上手に植えていました。「早くおいもパーティーがしたいなぁ」みんな今から収穫を楽しみにしているようです。

学校便り「栃の実便り」No7

学校便り「栃の実便り」No7掲載しました。学校便り「栃の実便り」No7

PTA奉仕作業 ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日(日)今年度第1回目のPTA奉仕作業が行われました。「子どもたちの水泳学習のために」と多くの保護者の皆様が、朝早くからプールの清掃に取り組んで下さいました。きれいになったプールで泳げるのを、子どもたちもとても楽しみにしています。ご協力ありがとうございました。

給食献立表6月

給食献立表6月掲載しました。給食献立表6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
郡山市立栃山神小学校
〒963-1245
福島県郡山市田村町栃山神字千穂8番地
TEL:024-975-2080
FAX:024-975-2031