ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

市中体連総合大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日30日(金)の6校時に選手壮行会を行い、6月2・3日の「郡山市中体連総合大会」に出場する選手を激励しました。
 壮行会では、各部の選手が登壇しメンバー紹介や大会に向けての抱負などが力強く述べられました。続いて応援団による応援が行われ、団員と生徒から選手に対し熱いエールが送られました。最後に、選手を代表して男子卓球部長からお礼の言葉が述べられ、大会での健闘を誓いました。
 選手の皆さんには、他校に負けない熱い富中魂をもって試合に臨んでほしいと思います。・・・・ガンバレ富中!!

ユニフォーム贈呈式

 本日の壮行会に先立って、ユニフォーム贈呈式が行われました。
 運動部のユニフォームは、毎年ローテーションで新調しています。今年は男子卓球部とバレー部、女子ソフトテニス部が対象となり、教育活動後援会長さんからユニフォーム(目録)がバレー部主将に授与されました。贈呈式では、会長さんから「部活動を陰から感支えてくれている保護者に感謝し、部活動に励んでほしい」とのあいさつをいただき、生徒を代表してバレー部主将がお礼のことばを述べました。
 市中体連総合大会では、新しいユニフォームで力いっぱい戦ってほしいと思います。教育活動後援会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年通信 ご覧ください

画像1 画像1
 週末に発行している「学年通信」を更新しました。どうぞご覧ください。
 ⇒ 1学年通信 第9号
 ⇒ 第2学年通信8号
 ⇒ 3学年通信7号

市陸上大会での活躍 その3

画像1 画像1
 今回の市中学校陸上競技大会では16種目が入賞し、うち8種目で県大会出場を決めました。特に、女子の共通4×100mRで8年ぶりに優勝し、閉会式で優勝カップが授与されました。選手にとっては、これまでの努力が報われた瞬間でもありました。
 県中学校陸上競技大会は、7月7〜9日の日程でいわき市で開催されます。県大会でも力の限り挑んでくれることを期待しています。
画像2 画像2

市陸上大会での活躍 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大会2日目は、雨が上がり気温も少し高くなりました。1日目よりコンディションが良くなったことで、トラック、フィールドともに白熱した競技が繰り広げられました。富中の選手たちは、仲間の声援を受けながら力いっぱい挑みました。
 2日目は、男子が共通400m4位、共通1500m4位、1年100m8位、共通砲丸投6位、1年走り幅跳3位、低学年4×100mR6位に入賞し、女子は共通200m4位、共通100mH1位・同4位、2年100m4位、四種競技5位、共通4×100mR1位に入賞しました。

市陸上大会での活躍 その1

 今月21日(水)・22日(木)に、開成山陸上競技場で行われた「市中学校陸上競技大会」での富中生の活躍の様子を紹介します。
 今年の大会には、陸上部員を中心に男子19名・女子11名が選手及び競技役員の補助員として参加しました。
 大会の1日目は、朝から冷たい雨が降る中での競技となりました。時折強く風も吹き、体感温度も下がる最悪のコンディションでしたが、選手たちは自己ベスト更新と県大会出場を賭けて全力で臨みました。1日目は、1年男子200m1位、共通女子走幅跳3位、共通女子砲丸投1位・同8位の成績を収めました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富中 5月30日(金)

画像1 画像1
 日差しが強く、今日も暑い一日になりそうです。
 今日はB案6校時授業で、6校時目に来週に迫った市中体連総合大会の壮行会が行われます。各運動部とも、この大会に向け練習に励んできました。今日は全校生で選手を応援し力づけしたいと思います。

6月の給食献立予定

画像1 画像1
 6月の給食献立予定を掲載しました。どうぞご覧ください。
 ⇒ 6月分献立予定表

読書感想文 課題図書を紹介します

画像1 画像1
 2014年の中学生の部「課題図書」3冊を紹介します。
 今年の課題図書は、『星空ロック』(那須田 淳)、『語りつぐ者』(パトリシア・ライリー・ギフ)、『ホタルの光はなぞだらけ』(大場 裕一)です。図書館には、それぞれ3冊ずつ用意してありますので、是非読んでみてください。
 ⇒ 図書館だより 5月号

今日の富中 5月29日(木)

 今日も夏の日差しが照りつけています。気温は25度近くありますが、からっとした空気と時折吹く風が爽やかに感じます。
 今日は、昨日と同様にB案5校時授業で、授業時数調整のため4・5校時に火曜日の授業(火5、火6)と交換になります。
 写真は、今日の授業の様子です。上は1の2理科、中は2の3国語、下は3の2英語の授業です。夢中で観察をしたり、真剣に考えたり、積極的に会話したりと、どの学級の授業も熱が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中学校総合体育大会のお知らせ

画像1 画像1
 郡山市中体連総合大会が6月3日(火)・4日(水)に開催されます。組み合わせ抽選会が昨日あり、対戦相手が決まりましたのでご連絡いたします。ぜひ、応援を頂けますようお願い申し上げます。なお、大会当日の詳細につきましては、各部の参加計画をご覧ください。(時間のあとに記載してあるのが大会会場場所です)


野球   1回戦:安積二中 9:00 喜久田スポーツ広場
       2回戦:郡三中と喜久田中の勝者 13:00 喜久田スポーツ広場

バレーボール 予選リーグDブロック:郡三中・日和田中 8:45 日和田中学校

男子バスケットボール 1回戦:行健中 9:00 郡山第五中学校
               2回戦:緑ケ丘中 12:45

女子バスケットボール 1回戦:安積二中  9:00 郡山第一中学校
               2回戦:郡山三中 11:30

男子ソフトテニス 2回戦:湖南中と郡六中の勝者  9:00 郡山市庭球場
            3回戦:西田中と高瀬中の勝者 (11コート)
          ※個人戦は4日(水)

女子ソフトテニス 予選リーグGブロック:守山中・安積二中
                    9:00 郡山市庭球場  (9コート)
          ※個人戦は4日(水)

  
男子卓球 予選リーグFブロック :小原田中・郡五中
               9:20 郡山総合体育館
             ※個人戦は13:00〜

女子卓球 予選リーグFブロック :小原田中・行健中・日和田中
               9:20 郡山総合体育館
           ※個人戦は13:00〜

男子剣道 予選リーグCブロック :小原田中・安積中・大槻中   
                9:45 西部第二体育館
            ※個人戦は13:00〜

女子剣道 予選リーグCブロック:明健中・郡六中
               9:45 西部第二体育館
           ※個人戦は13:00〜

サッカー     1回戦:郡四中 11:20 富田中学校
          2回戦:安積二中と行健中の勝者 14:20

  * 本校会場およびバスケットボール大会会場には駐車場がありません。他の会場につきましても、事故防止のため路上駐車はご遠慮ください。

衣替えによる夏服着用のお願い

画像1 画像1
 今日5月26日(月)から「衣替え準備期間」が始まりました。
 完全切り替えとなる6月2日(月)までの間に、夏服の準備を進めていただきたいと思います。なお、夏服着用のきまりについては、別紙文書をご覧ください。
 ⇒ 衣替えによる夏服着用のお願い

今日の富中 5月26日(月)

 5月最後の週が始まりました。今日は日差しこそありませんが、寒くもなく風も爽やかです。
 今日の富中は、6校時目に金曜日にカットになった授業(金の6)を行い「Q−Uアンケート」を実施します。また、中体連総合大会が間近ということもあり部活動を行います。今日から衣替え準備期間と教育実習が開始されます。
画像1 画像1

今日の富中 5月23日(金)

 来週月曜日の職員会議を本日行うことになったため、今日はB案5校時授業になります。6校時目の授業は、来週月曜日に実施します。
 生徒の最終下校時刻は18:30です。
画像1 画像1

市陸上競技大会結果速報5/22

リレーの結果がとどきました
 男子 1・2年4×100mリレー 第6位
 女子 共通4×100mリレー 第1位 県大会出場

 女子リレーが見事第1位で、市の頂点を極めました。
 おめでとう。

画像1 画像1

今日の富中 5月22日(木)

 今日は市陸上競技大会の2日目です。
 昨日の雨があがり、風もなく、暑くもなく絶好のコンディションで大会が予定通り実施されています。 現在までの結果速報をお伝えします。
 
男子
 共通1500m 第4位 2年 T・Aくん 
 共通400m 第4位 2年 T・Mくん
 (以上県大会出場)
 1年走幅跳び 第3位 1年 R・Nくん
 共通砲丸投げ 第6位 3年 S・Aくん
  1年100m 第8位 1年 Y・Sくん
 
女子
 100mハードル 第1位 3年 N・Hさん
 共通200m 第4位 2年 T・Aさん
 100m 第4位 2年 R・Sさん
 (以上県大会出場)
 100mハードル 第4位 2年 A・Sさん

 結果が入り次第またお知らせします。

市陸上競技大会結果速報5/21

 本日実施されている市陸上競技大会結果速報です。
 男子 1年200m K・Iくん 1位 記録26秒42 
    第1位おめでとう!
 女子 共通砲丸投げ 2年 A・Oさん 1位 記録10m25cm
    第1位おめでとう!
 女子 共通砲丸投げ 2年 H・Sさん 8位
    入賞おめでとう!

 明日は決勝レースがありますので、好成績が期待されます。
 頑張れ 富中生

今日の富中 5月21日(水)

 今日は朝から雨が降っており、気温が昨日より低くなっております。
 今日と明日の2日間、郡山市陸上競技大会が開成山陸上競技場で実施されています。今日は8時10分から開会式が実施され、9時10分から予定通り競技が開始されました。
 本校からは27名の陸上競技部員が参加しています。
 現在までの結果速報をお伝えします。
  女子 共通幅跳び 2年A・Iさん 第3位 4m60cm
  決勝進出 男子 1年200m K・Iくん
  準決勝進出 男子 2年共通400m T・Mくん
  準決勝進出 男子 3年100m K・Oくん
  準決勝進出 女子 100m H・Mさん、M・Wさん
 これからのレースが楽しみです。

第1回 PTA各種委員会

画像1 画像1
 先週16日(金)に、第1回PTA各種委員会が開かれました。
 今年、PTA役員になっていただいた保護者の皆さんが、全体会の後に各委員会ごとに集まり今年の委員会組織や活動計画について話し合いを行いました。夜遅い時間にも関わらず、多くの方々に参加していただきました。感謝いたします。今年一年、よろしくお願いします。

画像2 画像2

今日の富中 5月19日(月)

 一片の雲もない五月晴れの朝を迎えました。日差しも強く、夏のような一日になりそうです。
 今日の富中は、通常日程の5校時授業で、5校時終了後に第1回受賞報告会、市陸上大会の壮行会が行われます。AETのリー先生が来校しています。
 写真は今日の1校時目の授業の様子です。(上は1年4組社会、中は2年5組理科、下は3年1・2組保健体育)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/1 企画委員会
職員会議(1) 学年会
着任
4/2 企画委員会
職員会議(2) 学年会
教科部会
4/3 学年会
入学式準備
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522