ようこそ行健中学校HPへ

26.07.09 職業講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 職業講話が開かれました。橋本悠樹さんは、「な美ら」の経営者として働くことに大切な笑顔やあいさつについて、中村美樹子さんは、保育園の園長として子供の関わり方、伊藤賢一さんは、消防士として命を助けた経験などのお話をいただきました。

26.07.08 教育講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
 教育講演会が開かれました。パラリンピックでアルペンスキー男子回転 (スキー)において1位となり、金メダルを獲得し、アルペンスキー男子滑降において3位となり、銅メダルを獲得しました。メダルを生徒全員がさわったり、逆立ちや反復横跳びなど、足がなくても努力すればできるということを実際に見せたり、自分の経験をお話されました。

26.07.04 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校集会が行われました。吹奏楽部が大会に出場する前に全校生に演奏を披露しました。また、ボランティア環境委員や生活委員から、全校生に呼びかけも行われました。

26.07.03 放送コンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 NHK放送コンテスト県大会・兼郡山市放送コンテストが行われました。アナウンス部門・朗読部門2部門で、県大会の銅賞で全国大会出場となりました。郡山市の部門では、アナウンス部門が銀賞、朗読部門は、銀賞と銅賞に入賞しました。

26.06.28 学習旅行 仙台

画像1 画像1 画像2 画像2
 1.2学年で学習旅行に行ってきました。1年生は日光、2年生は仙台です。それぞれ計画したように、班別研修をしたり、全体での見学をしました。みんな笑顔で行動していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式
4/1 学年始休業日〜3 職員会議1 学年打合せ
4/2 職員会議2 教科部会1 学年打合せ
4/3 入学式準備
郡山市立行健中学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山町久保田字大原16
TEL:024-932-1815
FAX:024-932-1840