最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:55
総数:716584

10月23日 4年1組 国語

 単元「アップとルーズで伝える」に取り組んでいます。段落ごとに読みとりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日 3年3組 図工

 作品作りに取り組んでいます。紙粘土に絵の具をまぜて色を出しています。一人ひとり工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日 3年2組 音楽

 曲「レッツゴーソーレー」の音階や大切なところを確認しながら,リコーダー練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日 3年1組 図工

 ビンの特徴を生かして作品を作っています。表情をどのように表わすか,しっかりと工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 ガラスびんのへんしん

図工の時間に、ガラスびんを使った人形づくりを行いました。リトルワールドで民族衣装を着ている自分を思い出しながら、楽しく、一生懸命に人形づくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 2年生 秋の町たんけん 3

ロンマキシムさんとセブンイレブンさんに行きました。
ロンマキシムさんにはたくさんの服があり、どれもきれいに並べられていました。
大人になったらぜひ着てみたいですね。
セブンイレブンさんの店内には、おいしそうな食べ物や本が並べられていました。
季節によって商品がかわるなんて、おどろきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 2年生秋の町たんけん 2

 ほっともっとさんと黒田北保育園さんに行きました。
 お忙しい中でしたが、いろんなことを、やさしくていねいに教えてくださいました。保護者のボランティアの方々にも、大変お世話になりました。
 東小の周りには、たくさんのやさしい方々がいて、私たちを支えてくださっていると感じました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 2年生 秋の町たんけん

 秋の町たんけんのスマイルコート黒田の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 修学旅行の思い出 NO.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 法隆寺では,五重の塔の大きさに驚きました。

10月22日 5年3組 算数

 分数の練習問題に取り組んでいます。教科書の問題やプリント,ドリルを使って,どんどん練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 図書館のようす

画像1 画像1
 図書委員の人が本の貸し借りをしています。
☆情報委員より

10月22日 3年2組 図工

 作品作りに取り組んでいます。ビンの形を上手に利用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 3年1組 図工

 作品作りに取り組んでいます。とても集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 5年2組 図工

 ランプシェードのデザインに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 5年1組 図工

 ランプシェードのデザインに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 6年3組 音楽

 曲「ス ワンダフル」の合奏練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 6年2組 算数

 反比例の学習です。ともなって変わる2つの量があり,一方の値×他方の値=きまった数になるときの,この2つの量を表で表わし,その表を縦に見たり,横に見たりして調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 6年1組 体育

 跳び箱運動に取り組んでいます。台上前転や抱え込みとびに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(水) 今日の給食

むぎごはん、ぶたにくとやさいのごまずみそいため、はるさめスープ、牛乳
画像1 画像1

10月21日 中間放課の様子

画像1 画像1
 雨が上がって、みんなが外で遊んでいます。☆情報委員・DRAGON-S
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 交通事故ゼロの日
4/3 入学式準備