個性を伸ばし 創造性を高めよう 「Look Forward !」「自分に打ちかて!」

マイ弁当の日

11月10日は「マイ弁当の日」でした。キャラクター弁当,栄養を熟考した弁当,いろどりを考えた弁当等々,全校生徒がそれぞれ自分の弁当を自分で作ってきました。「今年は何の弁当にしようかな?」「キャラ弁にしようかな?」「栄養のバランスを考えるとキャラ弁はな〜。」といった会話も,3年生からは聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各種大会・コンクールでの主な結果(9月下旬〜11月下旬)

福島県中学校選抜剣道大会 女子団体 第3位
郡山市中学生学年別ソフトテニス選手権大会 中学1年女子の部 第1位

郡山市子ども総合美術展 市長賞 彫刻「私が輝くとき」 ※写真上
ふくしまデザインコンクール キャラクターイラスト部門 
 入選2名(美術部) ※写真中・下
交通安全ポスター及び作文展 
 ポスターの部 優秀1名(美術部) 作文の部 優秀1名
福島県中学校生徒造形審査会 特選5名

郡山市小中学校創作祭(音楽) 入選2名 佳作2名

久米賞・百合子賞  久米賞 詩 佳作1名  百合子賞 小説1名 詩1名
郡山市読書感想文コンクール 準特選1名
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級合同体育祭

 郡山市の小中学校特別支援学級合同体育祭が,10月23日(木)郡山市総合体育館で開かれました。本校生徒も参加し,他校生徒と交流を深めてきました。保護者の方々の声援が飛び交う中,紅白玉入れやリレー,大玉送りなどに汗をながし,楽しい一日を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭(友垣祭)

 平成26年10月18日土曜日,その日のためにみんさんは,それぞれの仲間と協力し,団結しながら合唱や学習発表などの様々な練習や準備を行ってきました。台風接近による2日の休校というアクシデントに見舞われながらも準備を間に合わせることができたのは,皆さんが協力して,一生懸命努力したからだと思います。1年生は,初めての友垣祭だったので雰囲気や流れが分からなかったかもしれませんが楽しめたでしょうか?2年生は,2回目の友垣祭でしたね。来年は,これまでの経験を生かしてさらに良い友垣祭にしてくださいね。そして,3年生は中学校生活最後の友垣祭でした。3年間の集大成として,今まで培ってきた力を「全力」で発揮できたのではないかと思います。平成26年度友垣祭は,みなさんのご協力のおかげで,大いに盛り上がることができました!ありがとうございました。(生徒会新聞「日進月歩」10.27より)
(写真 上:シンボルマーク「全力」,中:ビッグ・アート,下:有志発表)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各種大会・コンクールの入賞結果

福島県中学校選抜剣道大会 県中地区予選会 女子団体 優勝
福島県中学校選抜剣道大会 県中地区予選会 女子個人 第2位
福島県県中地区中学校新人ソフトテニス大会 女子団体 優勝
福島県県中地区中学校新人ソフトテニス大会 女子個人 第2位
県南中学生バレーボール選手権大会 女子 第7位
※以上の部は,県大会に出場します。
第52回郡山市民体育祭卓球競技 中学1年女子の部 優勝
第60回読書感想文コンクール郡山審査会 準特選 1名         

14日(火)の臨時休業について

 台風19号の接近に伴い、安全確保のため、14日(火)は市内全小・中学校臨時休業となりました。当日は外出せず自宅で過ごすこと、台風通過後も河川や池などに近づかないことなど安全面のご指導をお願いいたします。詳しくは本日配付のお便りをご覧ください。

3学年だより第21号

3学年だより第213学年だより第21号号を「お知らせ」に掲載しました。

3学年だより第20号

3学年だより第203学年だより第20号号を「お知らせ」に掲載しました。

3学年だより第19号

2学年だより第21号

2学年だより第212学年だより第21号号を「お知らせ」に掲載しました。

2学年だより第19号

2学年だより第192学年だより第19号号を「お知らせ」に掲載しました。

2学年だより第16号

1学年だより第7号

1学年だより第71学年だより第7号号を「お知らせ」に掲載しました。

1学年だより第6号

市中学校新人総合大会3日目速報

ソフトテニス 女子個人 3位 2ペア
ソフトテニス 女子個人 ベスト32 1ペア
ソフトテニス 男子個人 2回戦敗退 1ペア
ソフトテニス 男子個人 1回戦敗退 3ペア
  

郡山市中学校新人総合体育大会2日目速報

剣道女子 団体 優勝
剣道女子 個人 3位 2名 ベスト8 1名
剣道男子 団体 決勝トーナメント1回戦惜敗
剣道男子 個人 ベスト8 2名
卓球女子 団体 3位
バレーボール  3位
体操女子 団体 3位
体操女子 個人 総合3位 1名 跳馬3位 1名 平行棒2位 1名
                平均台3位 1名 ゆか2位 1名
体操男子 団体 2位
体操男子 個人 跳馬3位 1名
※明日3日目,ソフトテニス男女の個人戦が行われます。
 

「宇宙の日」記念全国小・中学生作文絵画コンテスト入賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
標記コンテストの絵画部門に美術部員が出品し,中学生部門で最優秀賞(上の絵),優秀賞(中の絵),佳作(下の絵)を受賞しました。昨年度に続いての3賞受賞です。

郡山市中学校新人総合体育大会1日目速報

剣道女子 団体 予選ブロック1位通過 2日目決勝トーナメント進出
剣道女子 個人 4名 ベスト16 2日目へ
剣道男子 団体 予選ブロック2位通過 2日目決勝トーナメント進出
剣道男子 個人 2名 ベスト16 2日目へ
卓球女子 団体 予選ブロック1位通過 決勝トーナメント1勝して2日目へ
卓球女子 個人 2日目へ
卓球男子 団体 予選ブロック敗退
卓球男子 個人 1・2回戦敗退
ソフトテニス女子 団体 第2位 
ソフトテニス男子 団体 予選ブロック敗退
※ソフトテニス個人戦は,男女共26日(金)に実施。
バレーボール 予選ブロック1位通過 2日目決勝トーナメント進出
バスケットボール 女子 1回戦敗退
バスケットボール 男子 1回戦敗退
野球 1回戦敗退
サッカー 1回戦敗退
※体操男女は,2日間に渡って演技を行い,結果が出されます。 

小原中学校区安全マップ

小原田中学校区安全マップを「お知らせ」に掲載しました。<swa:ContentLink type="doc" item="82755">小原田中学校区安全マップ</swa:ContentL
大東銀行さん県内55店舗で,「子ども110番の家」の活動が,8月4日(月)から始まりました。小原田中学区には。小原田支店があります。

学校いじめ防止基本方針

学校いじめ防止基本方針を「お知らせ」に掲載しました。学校いじめ防止基本方針
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/23 修了式 給食なし
3/24 新入生オリエンテーション 物品販売
郡山市立小原田中学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田三丁目20−41
TEL:024-944-5225
FAX:024-944-3414