ようこそ多田野小学校HPへ  めあてに向かって努力する 心身ともに健康で たくましい多田野っ子の育成に努めます

ありがとうございました〜1年生を迎える会〜PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のお兄さんお姉さんにおんぶしてもらっての入場という温かい雰囲気の中で、1年生を迎える会が始まりました。
 校長先生より「もう学校になれましたか?学校は楽しいですか?…今日は、皆さんの入学をお祝いして、発表があります。どうぞ楽しんでください。上級生の皆さん、準備や練習、ありがとうございました。」と話がありました。
 代表の児童が「優しいお兄さんやお姉さんがいっぱいいます。校庭や体育館でたくさん遊べます。プールで泳ぐことができます…。分からないことがあったら、僕たちに聞いてください。」とあいさつをしました。
 その後、各学年による発表がありました。

どきどきわくわく授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めての授業参観が行われました。1年生は家族の方が見に来ているかどうか、後ろを気にしながら授業を行っていました。緊張よりも嬉しさの方が先で、楽しそうにしていました。
 他の学年も、たくさんの家族の方に見られ少し緊張気味でしたが、楽しく集中して学習に取り組んでいました。
 授業参観後の全体会では、父母と教師の会会長さんの話や校長から今年度の教育方針などについて説明がありました。その後の懇談会にもたくさんの方が参加してくださり、学級役員等滞りなく決めることができました。

初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしい顔ってどんな顔〜 1年生が初めての給食を食べました。献立は、みんなが大好きなカレーライスです。調理員さんが心を込めて作りました。1年生は大きく口を開けてもりもり食べていました。
「僕は野菜大好きだもの。」牛乳も野菜サラダも残さずに食べていました。
 これからも、給食ではいろんな食べ物が出ます。食わず嫌いにならないで、いろんな食べ物を食べるようにしましょう。

すばやく避難します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震により火災が発生したという状況で、第1回目の避難訓練が行われました。子ども達は先生の指示に従って、すばやく非難することができました。1年生も初めての避難訓練でしたが、幼稚園や保育所で行っていたためか、静かに早く避難することができました。
 全体会では、校長先生より「命を守ることが大切です。そのためには、自分勝手なことをしないで、先生方の指示をよく聞いて避難することが大切です。」とお話がありました。
 その後、教頭先生より全体指導がありました。「◯放送をきちんと聞きましたか。◯先生の指示を守りましたか。・・・」など避難の仕方を一つ一つ確認しながら反省をしました。「訓練でも真剣に行うことが、自分の命を守ることにつながります。」と指導がありました。
 この避難訓練で学んだことを生かして、自分の命は自分で守るようにしましょう。

委員会活動が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から委員会活動がはじまりました。委員会の組織編成と活動のめあてや計画を立てました。
 集会、放送、図書、体育、健康、生活、環境、園芸・飼育、それぞれが、学校を運営していく上で大切な委員会です。子ども達自身が自ら進んで責任をもって活動ができるように、先生方も支援していきます。
 
 

気持ちの良い一日でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、天気が良くしかも温かく、とても気持ちの良い一日でした。
 昨年の秋に植えたチューリップも一冬越して大きくなり、「早くきれいな花が咲かないかなあ」と2年生が水をあげていました。
 休み時間には、全校生が春の日差しを思いっきり浴びて、校庭で遊んでいました。1年生も担任の先生と一緒に校庭に出て、遊具の使い方を教えてもらいながら滑り台やブランコで楽しんでいました。子ども達の楽しげな声が響き、笑顔があふれたとても気持ちの良い一日でした。

交通事故には気を付けます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外子ども会と交通安全教室が行われました。
 校外子ども会では、登下校時の安全について確認を行いました。新入生が登校班に入ったばかりなので、特にこの期間は注意しながら登下校させたいと考えています。
 また、バスの中でのマナーや交通当番の方やオレンジパトロールの方への挨拶などについても指導しました。
 交通安全教室では、逢瀬駐在所の阿部様から「家庭の交通安全推進員」の委嘱状の交付が行われ、代表児童が受け取り、「交通の決まりを守り、みんなのお手本になります。」など約束をしました。その後、先生方の指導の下、各班ごとに下校をしました。
 登下校はもちろん、遊びに行くときなどにも交通事故には十分気を付けるように、学校ではこれからも指導をしていきます。家庭でも、折に触れ子ども達に声をかけてください。

ご入学おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26名の児童の皆さんが入学してきました。ご入学おめでとうございます。
 たくさんの花に囲まれた式場で、平成26年度の入学式が行われました。今年度の1年生もとても行儀のよい児童が多く、式の間、校長先生の話や来賓の方の祝辞などを良い姿勢で聞いていました。入学児童の呼名でも元気の良い返事が式場に響き渡りました。
 明日からは、登校班の班長さんを中心にお友達みんなで登校します。校長先生の話にもあったように「早寝、早起き、朝ごはん、元気いっぱいニコニコ笑顔で登校してください。」先生方、みんなで待っています。

第1学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 着任式に引き続き、第1学期始業式を行いました。
 校長先生より「皆さんは笑顔になるために学校に来ています。笑顔になるためには、◯自分の命、他人の命を大切にすること。◯誰にでも挨拶をすること。自分から考えて進んで動くこと。が大切です。皆さんの笑顔でいっぱいになることを楽しみにしています。」とお話がありました。
 その後、代表児童に教科書授与があり、新年度の抱負の発表がありました。「2年生になったので1年生の面倒をみたい。6校時が増えるので、勉強を頑張りたい。文字を丁寧に書くようにしたい。鼓笛演奏を頑張りたい。」新学期に向けて新たな希望を抱き、児童の皆さんは今日から頑張ってくれることと思います。

よろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学期が始まり、新しい班長さんを先頭に元気よく登校してきました。
 着任式では、校長先生をはじめ、新しい先生方の紹介がありました。「どんなお友達がいて、どんなことを頑張っているのか、今から楽しみです。元気で明るい子ども達ばかり、いろんなことを教えてください。」など先生方から、挨拶がありました。
 代表児童が、「季節の移り変わりを見ることができる学校です。全校生で節電節水をしたり、エネルギーについて勉強をしたりしています。140名みんなが仲良しです。よろしくお願いします。」と歓迎の言葉を述べました。
 着任された先生方、よろしくお願いします。

新学期が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月7日(月)、平成26年度新学期が始まります。進級、入学おめでとうございます。
 学校では、第1学期始業式、入学式の準備も整い、児童の皆さんが元気に登校してくるのを心待ちにしています。新しくいらっしゃった先生方も、皆さんに会えることを楽しみにしています。
 家を出るときには、大きな声で「行ってきます。」地域の方や交通当番の方、友だち、先生方にあったら「おはようございます。」元気なあいさつをしましょう。そして、新しい登校班長さんのいうことをよく聞いて、安全に登校してきてください。 

新年度スタート

いつも郡山市立多田野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2013年度(平成25年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2013年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
郡山市立多田野小学校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字南大界1番地
TEL:024-957-3955
FAX:024-957-3306
郡山市立多田野小学校堀口分校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字上古川林9番地の1
TEL:024-957-3006
FAX: