本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

【豆知識】3月10日は「東京大空襲の日」です

画像1 画像1
 1945(昭和20)年3月10日深夜0時8分、東京でアメリカ軍B29爆撃機344機による焼夷弾爆撃がありました。
 死者約10万人、焼失家屋約27万戸という、第二次大戦で最大級の被害を出しました。

感嘆符 風雪注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成27年3月10日15時38分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、強風や高波に注意してください。中通り、会津では、風雪に注意してください。会津では、大雪や電線等への着雪に注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

  郡山市 [発表]風雪注意報 
    [解除]強風注意報 
   風 注意期間 11日明け方まで
     ピークは10日夕方
     西の風
     最大風速 13メートル
_________________________________

「さくら湖だより」No.176号(国土交通省東北地方整備局三春ダム管理所)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国土交通省東北地方整備局三春ダム管理所より「さくら湖だより」No.176号が送付されました。このだよりは、三春ダム管理所が、ダム湖や大滝根川の水質の状況等を、地域の皆さんや関係機関の方々へ広く知っていただくために発行しているものです。
 本校ホームページの【お知らせ】の<各種情報>に掲載しましたので、ぜひご覧いただきたいと思います。

◇図書委員 おすすめの本◇(図書室前廊下掲示板より)

画像1 画像1
 本校の図書室は、司書補の遠藤さんや図書委員会の子どもたちによっていつもきれいに整美されています。図書室を明るく入りやすく、そして図書室に自然と足を運びたくなるような雰囲気をつくるため、図書室前廊下掲示板に「新着図書」や「おすすめの本」の紹介を工夫して掲示してあります。
 現在は◇図書委員 おすすめの本◇のコーナーがあり、図書委員会の子どもたちの紹介カードが掲示してあります。その一部を以下に紹介します。ぜひ読んでほしいものです。
_________________________________

○『空想科学読本14』(岩崎 夏海監修)
 この本は、ガンダム対エヴァンゲリオンなどいろいろなアニメキャラが他のキャラクターの戦いを科学の力で結末を予想したことを書いてある本です。

○『いちご同盟』(三田 誠広著)
<内容>
 この物語は、中学3年生の良一が同級生の野球部のエース 徹也を通じて、重症の腫瘍で入院中の少女 直美を知り、徹也は対抗試合に全力を尽くして直美を力づけ、直美の誕生日には良一が病院でピアノを弾いてあげたりという、ガラス細工のように繊細な少年の恋愛、友情、生と死をリリカルに描いた長編になっています。
<選んだ理由>
 私がいちご同盟を選んだ理由は2つあります。1つ目は、図書室を歩いていた時に目にとまって、読んでみたら面白かったからです。2つ目は、ガラス細工のように繊細な物語になっていて、読んでいる内にだんだんとこの本の世界に入っていくことができる物語になっています。とても面白いのでおすすめです。
_________________________________

県立高校2期選抜を受験する子どもたちは全員無事に会場に入りました!(安心)

画像1 画像1
 本日(10日(火))は県立高校2期選抜が行われ、本校から受験する子どもたち全員が無事に会場に入った連絡がありました!(安心)
 受験する子どもたちの頑張りに期待したいと思います!(期待)

感嘆符 強風・なだれ注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成27年3月10日05時52分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、河川の増水や高波に注意してください。中通り、浜通りでは、強風に注意してください。中通り、会津では、なだれに注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

  郡山市 [継続]強風,なだれ注意報 
   風 注意期間 10日夕方まで
     ピークは10日明け方
     北西の風
     最大風速 15メートル
   なだれ 注意期間 10日まで
_________________________________

本日(10日(火))は◇弁当持参◇(給食なし)です

画像1 画像1
 本日(10日(火))は県立高校2期選抜のため給食がありません。そのため◇弁当持参◇となっております。
 ご理解とご協力をよろしくお願いします!

今朝の緑ケ丘は△曇り空△〜気温「5度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の緑ケ丘は△曇り空△で、朝6時40分頃の気温は「5度」です。
 本日は県立高校2期選抜が行われるため、弁当持参となっております。1・2年は実力テストとなっております。

【豆知識】3月9日は「関門国道トンネル開通記念日」です

画像1 画像1
 1958(昭和33)年、下関・門司間の海底道路トンネルである関門国道トンネルが開通しました。
 全長は3461メートル、工期は21年で総工費は21億円でした。1942(昭和17)年には鉄道トンネルが、1975(昭和50)年には新幹線用の新関門トンネルが開通しています。

『郡山卓球選手権大会(団体の部)』で、本校男子卓球部が☆第3位☆入賞を果たす!(拍手)

画像1 画像1
 8日(日)、郡山総合体育館に於いて行われた『第112回郡山卓球選手権大会(団体の部)』に、本校男女卓球部が出場しました。
 本校男子卓球部が順調に勝ち進み、結果見事に☆第3位☆入賞を果たしました!(拍手)

本校ホームページの【アクセス数】が☆☆140000件☆☆を超えました!<今年度目標を既に達成し記録更新中!>(今年度スタートして341日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!(感謝)
 ホームページでは、緑ケ丘中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度スタートしてから341日目の昨日(3月8日(日))で本校ホームページの【アクセス数】が☆☆140000件☆☆を超えました!<今年度目標を既に達成し記録更新中!>(笑顔)(笑顔)(笑顔)
 今年度(平成26年度)のアクセス件数目標を「80,000件」としていましたが、9月24日(水)に達成することができました。そこで、新たな目標を『120000件』とし1月13日(火)にその目標も達成することができました。
 今後もホームページの更なる充実に努めながら記録更新して参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

3月9日(月)の給食

画像1 画像1
 3月9日(月)、今週最初の給食のメニューは、「麦ごはん、田舎汁、白身魚フライ(ソース付)、のり和え、牛乳」です。
 熱々の「田舎汁」には、豚もも肉、にんじん、玉ねぎ、しめじ、長ねぎ、里いも、油麩などの食材が入り、栄養満点です。(笑顔)
 「白身魚フライ」はボリューム満点です。(笑顔)
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいていている郡山市立中学校給食センターの職員の皆様に感謝です。(感謝)
 今日の給食のエネルギーは879kcal、蛋白質は33.7gです。
 なお、上の写真は<検食用>で量を少なめにしてあります。子どもたちの給食はもっとボリュームがあります。

※ 1人1食当たりの栄養摂取量(3月平均)
 ・エネルギー:864kcal  ・蛋白質:35.7g
 ・脂肪:26.4g ・カルシウム:438mg  鉄:4.1mg
 ・ビタミン
   A:417μgRE  B1:0.98mg  B2:0.81mg  C:34mg
 ・塩分:4.2g

感嘆符 明日(10日(火))は◇弁当持参◇(給食なし)です

画像1 画像1
 明日(10日(火))は県立高校2期選抜のため給食がありません。そのため◇弁当持参◇となっております。
 ご理解とご協力をよろしくお願いします!

◇図書委員 おすすめの本◇(図書室前廊下掲示板より)

画像1 画像1
 本校の図書室は、司書補の遠藤さんや図書委員会の子どもたちによっていつもきれいに整美されています。図書室を明るく入りやすく、そして図書室に自然と足を運びたくなるような雰囲気をつくるため、図書室前廊下掲示板に「新着図書」や「おすすめの本」の紹介を工夫して掲示してあります。
 現在は◇図書委員 おすすめの本◇のコーナーがあり、図書委員会の子どもたちの紹介カードが掲示してあります。その一部を以下に紹介します。ぜひ読んでほしいものです。
_________________________________

○『甲子園だけが高校野球ではない』(岩崎 夏海監修)
 日本全国で本当にあった高校野球を取り巻く感動のエピソードの数々。球児だけでなく、マネージャー、補欠選手、球児のお父さんやお母さんたちなど、甲子園を目指して高校野球に向き合った人々のリアルでまっすぐなドラマを集めた珠玉の一冊。野球好きな人におすすめです。

○『ツナグ』(辻村 深月著)
 この本は、一生に一度だけ死者との再会を叶えてくれる「使者(ツナグ)」。このツナグによっていろいろな生者と死者が再会していく。それぞれの想いを抱えた一夜の邂逅は、何をもたらすのだろうか・・・。心の隅にしみわたる感動の物語。感動の話が好きな人に。
_________________________________

感嘆符 濃霧・なだれ注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成27年3月8日19時31分の福島地方気象台発表によりますと「福島県では、高波や濃霧による視程障害に注意してください。中通り、会津では、なだれに注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

  郡山市 [発表]濃霧注意報 [継続]なだれ注意報 
   濃霧 注意期間 9日昼前まで
     視程 100メートル以下
   なだれ 注意期間 10日まで
_________________________________

今朝の緑ケ丘は●小雨●〜気温「5度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の緑ケ丘は●小雨●で、朝6時40分頃の気温は「5度」です。

【豆知識】3月8日は「エスカレーターの日」です

画像1 画像1
 1914(大正3)年、東京・上野の大正博覧会の会場に日本初のエスカレーターが設置され、この日運転試験が行われました。
 第1会場と第2会場をつなぐもので、秒速1尺(約30センチ)で動きました。
 3月29日に、エスカレーターの振動の為に74才の女性が振り落とされて顔に2週間のケガ、2歳の少女がステップに足をはさまれてケガをしました。これが日本初のエスカレーター事故です。

「空気のボール」(平成10年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、緑ケ丘中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時(開校3年目)卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   空気のボール

 僕は野球部だ。僕はある練習試合で、打席に立った時の感覚を忘れないでいる。
 僕はバッターボックスに立った。各塁を見ると全て埋め尽くされていた。スコアボードを見る。差は2点・・・。相手ピッチャーを見て、構えて立つ。1球目、ボールははっきり見えたものの、球の鋭さに圧倒され、振ることさえできなかった。「ストラ〜イク!」・・・。
 僕は一度打席を出て素振りを2・3回行い、また打席に入る。2球目、今度は相手の投げてくる手をじっと見て立った。気のせいか分からないけれど、ボールが手から離れる瞬間が見えたような気がした。そのまま、来るボールを見て追いピントがあったところで思いっきり振った。
 ボールの当たった感覚はなかった。空振りと思った。空を見上げると小さなボールが浮いていた。ランナーが動き出した・・・?・・・!!。その時、大きな大きな当たりを打ったんだと思った。
 「ヤッター」
 ボールが当たった瞬間、空気のように軽かった。
_________________________________

【豆知識】3月7日は「消防記念日」です

画像1 画像1
 1948(昭和23)年、「消防組織法」が施行された日です。
 明治憲法下では、警察の管轄とされていた消防業務が、この日から市町村長が管理する「自治体消防制度」となりました。
 これを記念し、1950(昭和25)年に国家消防庁(総務省)がこの日を制定しました。

「青春」(平成10年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、緑ケ丘中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時(開校3年目)卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   青春

 毎日毎日僕は放課後、汗の染みこんだ剣道の防具を身にまとい人と戦っていた。
 試合中は神経を集中し、間合いを考え相手の気を探り自分の力を出し切った。相手が恐く見えて戦うのが嫌になる時もあった。だが、みんなが支えてくれた。大きくて恐い相手も笑いでごまかして小さな体で戦ってくれた。
 今はもう引退してしまったせいか剣道が懐かしく思える。
 笑いながら練習した日
 小手の臭さを競い合った日
 練習の終わった後、自分の肉体を見せ合ったり、腕相撲をして着替えるの遅くなり先生に怒られた日
 力が足りなくて試合で勝ち進むことができなくて悔しかったが、みんなに励まされ笑って送れた放課後を、僕は一生忘れないでいたい。
_________________________________
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 県立高校二期選抜,弁当
3/11 県立高校二期選抜,弁当
3/12 卒業式準備,学級分散会
3/13 卒業式
3/16 県立高校合格発表
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090