ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

4学年 2学期を終了しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日(月) 第2学期終業式が行われました。富田フェスタ、自然教室など楽しく活動することができた行事を通して、友達と協力することの大切さを改めて学んだ2学期でした。校長先生からは「命を大切にする」こと、生徒指導の先生からは冬休みの過ごし方についてのお話を聞きました。

事故なく 楽しい冬休みを!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月22日(月)第2学期終業式が終了後、賞状伝達と生徒指導の先生からのお話がありました。

 賞状伝達では、理科作品の賞状、国語の習字コンクールの賞状、図工のポスターコンクールの賞状などが伝達されました。どれも子どもたちのすばらしい努力の成果です。

 最後に生徒指導の先生から、冬休みの過ごし方で特に気をつけることのお話がありました。
 ○ 火事を出さない。(火遊びなどをしない)
 ○ 交通事故に気をつける (雪道、凍った道で遊んだり、自転車の乗ったりしない)

 特にこの2つを守るようにというお話がありました。きまりを守って、楽しく安全に過ごしてほしいと思います。各ご家庭でも、ご指導よろしくお願いいたします。

第2学期終業式  立派な態度で臨みました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月22日(月)2校時目に第2学期終業式が行われました。

 子どもたちは校長先生のお話を立派な態度で聞くことができました。校長先生からは、2学期いろいろな場面で頑張っている姿がたくさん見られ、うれしかったというお話がありました。特に、清掃活動、委員会活動、集団登校の中で、その責任を果たす高学年の子どもたちの姿、陸上交歓会の練習に熱心に取り組んだ6年生の姿、朝早くからリレーの練習に取り組んだ選手の姿、落ちているごみを拾う姿などが紹介されました。
 そして、最後に「命を大切にして、楽しい冬休みを過ごす」という冬休みの宿題が出されました。

 その後、1・2・6年生の代表の子どもたちが2学期を振り返って、がんばったことや反省を発表しました。どの子どもたちも、すばらしい内容で、堂々と発表することができました。

 クリスマスやお正月など、子どもたちにとって楽しいことがたくさんある冬休み。ぜひ、けがをしたり病気にかかったり、事故にあったりしないように、元気に過ごしてほしいと思います。


租税教室【12月の6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月5日(金)の3校時に、6年生を対象に租税教室が行われました。税金については、ちょうど学習したばかりだったので、興味を持って参加することができました。
 ビデオを見て、税金の大切さを感じたり、1億円の重さを体験したりととても有意義な時間となりました。

薬物乱用防止教室【12月の6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月4日(木)に、学校薬剤師の先生をお迎えして、薬物乱用防止教室が行われました。お話を聞いたり、ビデオを見たりすることで、危険ドラッグなどの恐ろしさを教えていただきました。感想を見ると、「ダメ、ぜったい」という言葉が書かれていました。
 友達や先輩から誘われたり、興味本位で試したりすることは、絶対やってはいけないことだと、一人一人の子供たちが感じたようでした。

迫力の演奏! 津軽三味線演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月11日(木) 体育館にて、文化芸術による子供の育成事業津軽三味線演奏会が開催されました。
 
 演奏の合間に、三味線はどこから伝わってきたのかなどのお話あり、三味線のばちは何でできているのかというクイズあり、音に合わせて体を動かす時間ありと、子どもたちは楽しく参加することができました。
 
 演奏は迫力満点でした。特に津軽じょんから節は、すばらしい演奏でした。生演奏なので音とともに演奏者の迫力も感じられ、子どもたちにとって貴重な体験となりました。
 
 最後に、各学年代表児童が感想を述べて感謝の意を表しました。「手の動きが速くておもしろかった」「ばちのたたき方で大きな音や小さな音が出るのですごかった」などの感想が出ました。

津軽三味線演奏会、生演奏にふれ、とてもよい時間を過ごすことができました。



 

鼓笛隊〜顔合わせ♪〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2014.12.11
 来年度の鼓笛隊演奏に向けて、6年生から5年生への楽器演奏の引き継ぎが始まりました。
 今日は、その最初の日ということで、体育館で顔合わせ会がありました。
各パートごとに向かい合い「よろしくおねがいします。」「がんばってください。」とエールを送りあいました。
 来週から楽器を持っての本格的な練習が始まります。どのパートも5年生は6年生から演奏・演技を教えてもらいます。忙しい中、5年生のために時間を取ってくれる6年生に感謝。がんばれ5年生!

 初披露は来年2月の鼓笛移杖式になります。

カゼに負けるな!! うがい緑茶

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、郡山茶商組合様よりいただいたうがい緑茶を、プリントと一緒に子どもたちに配付しました。学校の保健委員会でも、うがいの励行を呼びかけていますが、さらに、「うがい緑茶」を利用して、カゼの予防に努めていただければと思います。使用方法をご覧の上、活用してください。

 寒くなり、空気が乾燥しているので、インフルエンザ等にかからないように、特に健康に気をつけて過ごしてほしいと思います。

富田中学校新入生体験入学【11月の6年生】

画像1 画像1
 11月21日(金)は、6年生はお弁当の日。少し早くお弁当を食べて、歩いて富田中学校へ出かけました。
 3階の多目的ホールで富田東小学校の6年生と一緒に、オリエンテーションです。中学校の教務主任の先生や生徒指導の先生から、中学校生活についてのお話を聞いて、各教室を見せていただきました。
 最後に生徒会のみなさんから、中学校の様子を紹介していただいて、体験入学は終了となりました。一人一人が中学校に向けての目標を持って、小学校へと戻ってきました。
 お忙しい中、体験入学をさせていただきました富田中学校の校長先生はじめ、先生方、生徒会の皆さん、本当にありがとうございました。
 

2学期のまとめをしっかりと 第8回全校朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月1日(月)第8回全校朝の会が行われました。校長先生のお話の前に、がんばった子どもたちに賞状の伝達がありました。

 合同作品展やふくろう賞、音楽の創作祭、国語の作文コンクール、図工の美術展など、子どもたちはいろいろな分野でがんばり、力を発揮しています。

 校長先生からは、「いよいよ12月。2学期のまとめをしっかりやりましょう。」というお話がありました。

 最後に、全校生で校歌を歌いました。6年生がピアノ伴奏をしてくれました。

すばやく 安全に 第2回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月28日(金)3校時目に第2回避難訓練が行われました。今回は、火災がおきたという想定の避難訓練でした。
 
 子どもたちは、「おかしも」(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない)をよく守って、安全に避難しました。また、きちんと口にハンカチを当てて避難することができました。

 全体会では、消防署の方から、自分の命は自分で守るということを意識すること、火災の場合は煙が出て、その煙に巻かれて命を落とすことが多ので、口にハンカチを当て、なるべく低い姿勢で避難すること、などの大切なお話がありました。

 その後、消火器の使い方を教えていただき、6年生の代表児童が実際に消火器を使って水をかける練習をしました。消火器の使い方を知っておくことはもちろん、まず大きな声で「火事だ!」と周囲に知らせることが大事であることを教わりました。

 各ご家庭で暖房器具を使うと思いますが、くれぐれも気をつけて使用してほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 6年生を送る会
スクールカウンセラー来校
A5時程
3/6 A5時程
3/9 学年朝の会(2・4・6年)
AET来校
A5時程
3/10 AET来校
A5時程
3/11 A5時程
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964