最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:38
総数:717135

3月1日 6年生 銅板レリーフ作り

 6年生は2月27日(金)に銅板レリーフ作りに取り組みました。自分で考え,描いた下絵デザインをカーボン紙を使って銅板に写し,細棒を使って銅板を押し上げました。さらに薬品を使って磨きあげました。どれもすてきな作品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 4年1組 体育

 ドッジボールのミニゲームに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日 3年1組 送る会に向けて

 送る会に向けての掲示がついに出来上がりました。それぞれの持ち味を生かしてチームで協力して作りました。「すごーい!」とそれぞれの作品を称え合う姿が可愛らしいです。
画像1 画像1

3月1日 2年4組 算数

 半分の半分をつくろうというめあてで授業が始まりました。子どもたちは,図を見て考えながら,同じように4つに分けた一つ分だから,前時の分数の表し方も使って,四分の一と表わすことができました。さらに半分の半分の半分は八分の一ということにも気づき,その先が十六分の一や三十二分の一になっていくことにも気づいている子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 朝礼13 委員会7(最後)
3/6 防犯の日 6年生を送る会4