最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:124
総数:716417

2月19日 4年3組 ホタル学習

 地域のホタルの先生が来校してくださり,ホタル学習を行うことができました。プリントを使ってホタルの一生について教えてくださり,また学んだことからクイズを出してくださいました。そしてホタルの幼虫を見せてくださり,これから4年生の子どもたちがお世話する水槽の中に移してくださいました。4年生のみなさん,大切に元気に育てていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 第3学期あいさつ強化週間・あいさつ運動

 本日もPTAの皆様や地域の皆様が参加してくださり,あいさつ運動を行うことができました。明日2月20日(金)まで行います。よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 図書館

 今日は、雨が降っていてほとんどの人が図書館に来ていました。
 ☆情報委員より
画像1 画像1

2月18日 3年1組 体育

 キックベースボールについてプリントを使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 4年3組 音楽

 「ノルウェー舞曲 第2番」を,曲の流れを感じ取り全体を味わいながら,聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 4年2組 国語

 国語で書いた説明・紹介文をみんなの前で発表していました。聞いている子は発表を聞きながら,ノートにメモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 理科「すがたを変える水」

 理科の「すがたを変える水」の実験です。塩をまぜた氷水で冷やすと,試験管内の水が凍りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(水) 今日の給食

ハヤシライス(むぎごはん)、ポパイサラダ、牛乳
画像1 画像1

2月18日 4年1組 学活

 卒業式に向けて,在校生としての活動を記したプリントを担任から配られ,説明を受けていました。しっかりと集中して聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 第3学期あいさつ強化週間・あいさつ運動

 本日もPTAの皆様や地域の皆様が参加してくださり,あいさつ運動を行うことができました。2月20日(金)まで行います。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 3年3組 国語

 パソコン室にて,ワープロソフトを使って,縦書きの作文や日記を書く練習に取り組んでいました。すらすらと打ち込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 5年3組 国語

 物語「わらぐつの中の神様」の読みとりに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 5年2組 理科

 教材を使って「ふりこ」の学習に取り組むところです。みんなとても楽しそうに準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 図書館の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館にいる人が静かに本を読んでいます。
☆6−2情報委員より

2月17日 5年1組 国語

 「すいせん文を書こう」ではプリントを使って,順序立てて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 6年3組 国語

 「自分を見つめ直して」ではお互いに書きあげた随筆作文を読みあっていました。読む人は,3つの観点をもって読んでいました。そしてきちんと表現されているか,感想・アドバイスを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 6年2組 算数

 6年のまとめでは,「計算と見積もり」の復習・練習問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 6年1組 社会

 単元「日本とつながりの深い国々」では,日本と中国にはどのような結びつきがあるのか,調べまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 1年3組 音楽

 曲「おもちゃのへいたい」を元気よく歌ったり,鑑賞文のプリントをワークにはったりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 第3学期あいさつ強化週間・あいさつ運動

 本日もPTAの皆様や地域の皆様が参加してくださり,あいさつ運動を行うことができました。2月20日(金)まで行います。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 集会14  クラブ11(最後)
2/26 事故けがゼロの日 ほたる号
2/27 読み聞かせ6年 (読書タイム 各学級)