本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

感嘆符 風雪注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成27年2月13日16時50分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、強風や空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。中通りでは、風雪に注意してください。会津では、大雪やなだれ、電線等への着雪に注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

  郡山市 [発表]風雪注意報 
    [解除]強風注意報 
   風 注意期間 14日夕方にかけて 以後も続く
     西の風
     最大風速 12メートル
_________________________________

『平成27年度県立高等学校入学者選抜1期選抜・連携型選抜合格内定者数等の状況』(福島県教育委員会)を掲載

画像1 画像1
 本日(13日(金))正午、平成27年度福島県立高等学校入学者選抜1期選抜合格内定者の入学確約書提出が終了し、福島県教育委員会の公式ホームページに『平成27年度県立高等学校入学者選抜1期選抜・連携型選抜合格内定者数等の状況』が掲載されました。
 詳細につきましては、<福島県教育庁高校教育課>(本校ホームページにリンク先が設定してあり直ちにアクセスいただけます)のホームページをご覧ください。
 なお、『平成27年度県立高等学校入学者選抜1期選抜・連携型選抜合格内定者数等の状況』(福島県教育委員会)を本校ホームページの【お知らせ】の「各種情報」に掲載してありますので、ぜひご覧ください。

【豆知識】2月13日は「苗字制定記念日」です

画像1 画像1
 1875(明治8)年、明治政府が「平民苗字必称義務令」という太政官布告を出し、すべての国民に姓を名乗ることを義務づけました。
 江戸時代、苗字を使っていたのは貴族と武士だけでしたが、1870(明治3)年9月19日に出された「平民苗字許可令」により、平民も苗字を持つことが許されました。
 しかし、当時国民は明治新政府を信用しておらず、苗字を附けたらそれだけ税金を課せられるのではないかと警戒し、なかなか苗字を名乗ろうとしませんでした。そこで明治政府は、1974(明治7)年の佐賀の乱を力で鎮圧するなど強権政府であることを誇示した上で、この年苗字の義務化を断行しました。

2月13(金)の給食

画像1 画像1
 2月13日(金)、今週最後の給食のメニューは、「ほたてめし、すまし汁、チンゲン菜と卵の和え物、チョコタルト、牛乳」です。
 熱々の「すまし汁」も「ほたてめし」も味付けが抜群で、食欲がとてもわきます。(笑顔)
 「チョコタルト」は子どもたちの人気上位メニューです。(笑顔)
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいていている郡山市立中学校給食センターの職員の皆様に感謝です。(感謝)
 今日の給食のエネルギーは865kcal、蛋白質は34.9gです。
 なお、上の写真は<検食用>で量を少なめにしてあります。子どもたちの給食はもっとボリュームがあります。

※ 1人1食当たりの栄養摂取量(2月平均)
 ・エネルギー:860kcal  ・蛋白質:35.3g
 ・脂肪:25.3g ・カルシウム:446mg  鉄:3.8mg
 ・ビタミン
   A:403μgRE  B1:0.95mg  B2:0.77mg  C:33mg
 ・塩分:4.1g

感嘆符 強風注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成27年2月13日09時26分の福島地方気象台発表によりますと「中通り、浜通りでは、強風に注意してください。会津では、大雪やなだれ、電線等への着雪に注意してください。浜通りでは、空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

  郡山市 [発表]強風注意報 
    [解除]なだれ注意報 
   風 注意期間 14日昼前にかけて 以後も続く
     西の風
     最大風速 12メートル
_________________________________

◇図書委員 おすすめの本◇(図書室前廊下掲示板より)

画像1 画像1
 本校の図書室は、司書補の遠藤さんや図書委員会の子どもたちによっていつもきれいに整美されています。図書室を明るく入りやすく、そして図書室に自然と足を運びたくなるような雰囲気をつくるため、図書室前廊下掲示板に「新着図書」や「おすすめの本」の紹介を工夫して掲示してあります。
 現在は◇図書委員 おすすめの本◇のコーナーがあり、図書委員会の子どもたちの紹介カードが掲示してあります。その一部を以下に紹介します。ぜひ読んでほしいものです。
_________________________________

○『セブンスタワー』(ガース・ニクス著)
<内容>
 主人公タルはサンストーンという石を手に入れるためにさがす旅。
<おすすめの理由>
 私自身、この本を読んで面白いと思ったから。

○『いまだから知りたい元素と周期表の世界』(京極 一樹著)
<理由>
 元素の周期表のしくみや分かりやすい元素図解などが載っているから。
_________________________________

本校ホームページの【アクセス数】が☆131000件☆を超えました!<今年度目標を既に達成し記録更新中!>(今年度スタートして317日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!(感謝)
 ホームページでは、緑ケ丘中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度スタートしてから317日目の昨日(2月12日(木))で本校ホームページの【アクセス数】が☆131000件☆を超えました!<今年度目標を既に達成し記録更新中!>(笑顔)(笑顔)(笑顔)
 今年度(平成26年度)のアクセス件数目標を「80,000件」としていましたが、9月24日(水)に達成することができました。そこで、新たな目標を『120000件』とし1月13日(火)にその目標も達成することができました。
 今後もホームページの更なる充実に努めながら記録更新して参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

感嘆符 なだれ注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成27年2月12日16時49分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、13日明け方から強風に、ここしばらく空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。中通り、会津では、ここしばらくなだれに注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

  郡山市 [継続]なだれ注意報 
   なだれ 注意期間 14日にかけて 以後も続く
_________________________________

今朝の緑ケ丘は△曇り空△〜気温「1度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の緑ケ丘は△曇り空△で、朝6時40分頃の気温は「1度」です。

【豆知識】2月12日は「ペニシリンの日」です

画像1 画像1
 1941(昭和16)年、イギリスのオックスフォード大学附属病院が、世界で初めてペニシリンの臨床実験に成功しました。

学校だより「みどり」第84号を発行

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、学校だより「みどり」第84号を発行いたしました。
 記事の内容は「関川美紗さん(3年)の家庭科作品が『第15回全国中学生創造ものづくり教育フェア<生徒作品コンクール>』に福島県代表として出品され、☆優秀賞☆に輝きました!!(拍手)」です。
 詳細につきましては、【お知らせ】の<学校だより>の第84号をご覧ください。

2月12(木)の給食

画像1 画像1
 2月12日(木)の給食のメニューは、「小型2個取りバターロール、豆腐のポタージュ、ハンバーグパインソースかけ、枝豆サラダ、牛乳」です。
 熱々の「豆腐のポタージュ」も「ハンバーグパインソースかけ」も味付けが抜群で、食欲がとてもわきます。(笑顔)
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいていている郡山市立中学校給食センターの職員の皆様に感謝です。(感謝)
 今日の給食のエネルギーは894kcal、蛋白質は39.9gです。
 なお、上の写真は<検食用>で量を少なめにしてあります。子どもたちの給食はもっとボリュームがあります。

※ 1人1食当たりの栄養摂取量(2月平均)
 ・エネルギー:860kcal  ・蛋白質:35.3g
 ・脂肪:25.3g ・カルシウム:446mg  鉄:3.8mg
 ・ビタミン
   A:403μgRE  B1:0.95mg  B2:0.77mg  C:33mg
 ・塩分:4.1g

広報「みやぎ」(郡山警察署宮城駐在所)

画像1 画像1
 郡山警察署宮城駐在所から広報「みやぎ」が届きました。内容は、「危険ドラッグを「買わない」、「持たない」、「使わない」!」「コンビニ強盗犯人の検挙!」などです。
 詳細につきましては、本校ホームページの<お知らせ>の中をご覧ください。

「手作りパズル」(1年美術科作品)

画像1 画像1
 美術室に「手作りパズル」(1年美術科作品)が展示してあります。この作品は、子どもたちがデザイン画でピースの形を複雑でユニークにするなど工夫をしたり、電動糸のこぎりで丁寧に切断したり、紙やすりできれいに形を整え、そして絵具で色を塗りパズルを完成させたものです。
 来校される機会がありましたら、ぜひご覧いただきたいと思います。

南の空高くに◇月◇がくっきり見える(笑顔)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は空気が澄んでいるためか、南の空高くに月がくっきり見えます。(笑顔)

※ デジカメで撮影しました。

今朝の緑ケ丘は△曇り空△〜気温「−1度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の緑ケ丘は△曇り空△で、朝6時40分頃の気温は「−1度」です。
 本日は7校時授業(2学期における台風の影響による臨時休校分の授業時数確保のため)となっております。

【豆知識】2月11日は「建国記念の日」です

画像1 画像1
 もともとは1872年(明治5)に、紀元節という名前で始まった記念日で、「古事記」「日本書紀」の記述にもとづき、初代天皇とされる神武天皇が即位した日といわれています。
当初は1月29日が祝日に定められていましたが、翌73年に、太陽暦の採用にともなう措置として、期日を2月11日に変更されました。
 その後、第二次大戦後に廃止されましたが、1966年(昭和41)に「建国記念の日」という名で復活し、翌年より実施されています。建国記念の日は、「建国をしのび、国を愛する心を養う日」とされています。

「大切にしたい思い出 私の宝物です」(平成9年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、緑ケ丘中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時(開校2年目)卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   大切にしたい思い出 私の宝物です

 私はこの緑ケ丘中学校でとても心に残るたくさんの思い出をつくることができて嬉しく思いました。
 私がいつまでも忘れることのできない思い出は、中学校最後の文化祭です。文化祭は準備期間が短くて本当に大丈夫なのかな?と不安でした。私たちのクラスの学級展示の「迷路」は問題点ばかりあり大変でしたが、クラス全員が協力し合いながら一生懸命取り組み、たくさんの人たちに楽しんでもらうことができて嬉しかったです。また、「学年ステージ発表」もあり、時々私は頭の中がパニック状態になることがありました。学年発表とあって大きな作業がたくさんあり、思うようにいかず苦労ばかりありましたが、一人ひとりが自分の仕事に責任を持ち最後まで精一杯頑張ることができました。
 私はこの文化祭準備の間、今まで関わりを持たなかった人たちや話せなかった人とも思い出に残る楽しい準備ができ、毎日学校に来るのがとても楽しくてたまりませんでした。私たち一人ひとりの努力があり、第二回緑ケ丘中学校翠巒祭を盛大に終えることができて良かったです。
 その他にも私には忘れられないたくさんの思い出があります。バレー部全員が悔し涙を流した最後の中体連。いくら全力を尽くして頑張ったことでも涙を止めることはできませんでした。
 三年生になるすべてのことに対して「最後」という言葉がつきものですが、私はこの「最後」という言葉がついてしまうことをとても悲しく感じます。でも、私の心の中の思い出は、いつになっても「最後」という言葉はつきません。だから忘れることのできないたくさんの思い出をいつまでも大切にしていきたいと思います。今まで私にたくさんの喜び・感動・思い出。毎日を楽しませてくれた皆さん、本当にありがとうございました。
_________________________________

【豆知識】2月10日は「海の安全祈念日」です

画像1 画像1
 2001(平成13)年、愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が、ハワイ沖で米国の原子力潜水艦に衝突されて沈没し、教官や生徒ら9人が亡くなられた事故を忘れず、教訓とするための記念日です。

3年女子の家庭科作品が『全国中学生創造ものづくり教育フェア』に福島県代表として出品され☆優秀賞☆に輝く!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月24日(土)〜25日(日)、木材会館(東京都江東区)に於いて『第15回全国中学生創造ものづくり教育フェア』が開催され、「生徒作品コンクール」に本校3年女子の家庭科作品【ティッシュボックスカバー〜ショートケーキ〜】(上記写真)が、福島県代表として出品され☆優秀賞☆に輝きました!(拍手)
 この作品は、以下の点を工夫して製作しました。

・引き出したティッシュパーパーを生クリームに見立てて、ショートケーキをデザインしたこと
・いちごや生クリームを立体に見えるように製作したこと
・縫い目を均等にし、細部まで丁寧に仕上げたこと

 思わず食べたくなってしまいます!(笑顔)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/14 テスト前部活動休止
2/15 テスト前部活動休止
2/16 テスト前部活動休止
2/17 定期テスト4(1・2年)部活動休止
2/18 定期テスト4(1・2年)
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090