「あ」かるく元気・「さ」いごまでがんばる・「か」んしゃと思いやりのある  三小の子

運動会全体練習

画像1 画像1
5月14日(水)最後の運動会全体練習を行いました。17日(土)が
本番です。今日は「全校大玉ころがし」「三小音頭」の練習でした。
暑い日となりましたが、子どもたちはよくがんばっていました。
運動会当日の来校、お待ちしています。

PTA運営委員会

画像1 画像1
5月12日(月)第1回PTA運営委員会を行いました。今回の
主な内容は各委員会の事業計画の確認と運動会への協力
についてでした。PTA役員の皆様、お忙しい中ご参加いただ
きありがとうございました。

全校集会

画像1 画像1
5月12日(月)全校集会を行いました。体育館に全校児童が
集合し、月に1回行われる集会です。始めに校長先生からお話
がありました。内容は昨日仙台ハーフマラソンに参加したこと、
あきらめず目標に向かってがんばることでした。次に生徒指導
担当から5月のめあてと下校後の過ごし方について指導しました。

カーネーションのプレゼント

画像1 画像1
5月9日(金)大阪のインターネット花屋さんから被災地の支援として
カーネーションのプレゼントがありました。校長室で贈呈式が行われ、
全校児童に配付しました。日曜日は母の日です。感謝の気持ちを添えて
お家の方に贈ります。これからも命を大切にしてください。

給食に関する放射性物質の検査結果について

☆ 検査期間  5月7日(水)〜5月9日(金)
・給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査は
 毎日午前11時40分まですべて実施しました。
 その結果は放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出
 でした。

 *本日の献立 麦ごはん 牛乳 あじフライ 
        焼き豚入りみそサラダ 大根とじゃがいものみそ汁
画像1 画像1

引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日(金)引き渡し訓練を行いました。本校では震災後
毎年1回行っています。非常時に確実にお子様をお渡しする
ことを目的としています。始めに避難訓練を行いその後保護
者の皆様に引き渡しました。昨年度よりスムーズに実施でき
ました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

給食に関する放射性物質の検査結果

☆検査期間 4月28日(月)〜5月2日(金)

 給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査は
毎日午前11時40分まですべて実施しました。
 その結果は放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出
でした。
 *5月2日(金)の献立(写真) 
  麦ご飯、牛乳、若竹煮、ハム入りみそマヨネーズあえ
  かつお手作りふりかけ
画像1 画像1

運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日(土)に行われる運動会に向け、全体練習が始まりました。
第1回目の練習は、リズムに合わせ準備運動です。あまちゃんの曲に
合わせタイミングよく動きます。次回は開閉開式の練習です。
児童の皆さんがんばってください。

朝の特設体育練習

画像1 画像1
朝の特設体育練習が始まりました。リレーの練習を行っています。
走りの基本を中心に繰り返し練習しています。
今後、多くの大会に出場する予定です。目標に向かってがんばって
ください。

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

・検査期間 4月21日(月)〜4月25日(金)
 給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査は
毎日午前11時40分まですべて実施しました。
 その結果は放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出
でした。

 *本日のメニュー
  たけのこごはん、牛乳、厚焼き、土佐漬け
  大根とじゃがいもののみそ汁
画像1 画像1

学校たんけん

画像1 画像1
4月21日(月)2年生は生活科の学習で学校たんけんを
行いました。目的は1年生に学校を案内をすることでした。
2年生は1年生と手をつなぎ、校舎内を上手に案内をする
ことができました。

PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月18日(金)授業参観に引き続きPTA総会が行われました。
事業計画案、予算案、役員案が承認されました。新体制がスター
トしました。役員の皆様、よろしくお願いいたします。

授業参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
4月18日(金)今年度第1回目の授業参観でした。子どもたちは
張り切って授業に臨んでいました。1年生は初めての授業参観、担
任が替わった学級もありました。
保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

水難事故防止について

昨日16時頃、市内の小学生が川で溺れて死亡するという心の痛む事故が
発生しました。学校ではこのことを重く受け止め本日児童に次の指導をし
ました。家庭でも「生徒指導だより」を活用して確認し事故防止に特段の
ご協力をお願いいたします。

 1 川や池、沼などの近くには絶対近づかない。遊ばない。
 2 川や池、沼などに行くときは必ず大人の人と行く。
 3 学区内の危険な場所には近づかない。(本日配付のマップ参照)
   
   *詳しくは「生徒指導だより」をご覧ください。

心の花の時間

画像1 画像1
4月17日(木)昼の放送は「心の花の時間」でした。
今日は今年度の第1回目です。担当教師から心の花の
時間の運営について説明がありました。4月の目標は
「さわやかなあいさつ」です。みなさんがんばりまし
ょう。次回は校長先生のお話です。

第1回交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
4月17日(木)第1回交通安全教室を行いました。
交通安全母の会、市交通専門員の皆様の協力をいただき
ながら実施しました。1・2年生は歩行練習、3〜6年
生は自転車の乗り方の練習をしました。
これからも交通事故には絶対あわなようにしましょう。

家庭の交通安全推進員委嘱状交付式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月17日(木)家庭の交通安全推進員委嘱状交付式を行いました。
これは警察署より6年生が委嘱を受け、家族に交通安全を呼びかけて
いくことを目的にしています。校長、笹川交番の方よりお話をいただ
きました。その後代表児童に委嘱状を交付しました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月16日(水)1年生を迎える会を行いました。児童会行事の一つで
1年生に学校に慣れ、楽しんでもらうために実施しました。2年生から
4年生はダンスをしたり歌を歌ったりしました。5年生と6年生は鼓笛
演奏を披露しました。1年生はとても楽しそうで喜んでいました。

第1回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
4月15日(火)第1回避難訓練を行いました。今回の目的は
避難経路を覚えて安全に避難することでした。4月から教室が
移動したため学級担任からしっかりと教えてもらい避難しまし
た。校長から今回の避難訓練を振り返るとともに、家庭や出先
で火災に遭った時の対応について話がありました。次回は11
月です。さらにスムーズに避難できるようにしましょう。

桜が咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は4月15日(火)の校庭付近の様子です。桜の木々も
まもなく満開を迎えます。1年の中で一番心地よい季節到来
です。今日は天気もよくクラスで写真を撮っている光景も見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/18 教育講演会
9/19 集団登校班長会
9/20 週休日
9/21 週休日
9/22 三小まつり準備会
9/23 秋分の日
9/24 宿泊学習(4年)
郡山市立安積第三小学校
〒963-0107
福島県郡山市安積町成田字北山崎18番地の3
TEL:024-945-8700
FAX:024-945-7978