最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:38
総数:716604

6月25日 1年生 図書委員のお兄さん、お姉さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 あじさい読書旬間です。朝読書では、6冊の記録に挑戦しつつじっくり本を読んでいます。今日は、6年生による紙芝居の読み聞かせでした。6年生の真剣な読みに、1年生は引き込まれていきました。

6月25日 6年3組 算数

 2つの数量を比で表わし,さらに比の値を求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 6年1組 図工

 もうすぐで作品が完成です。どんな動きをするのかな?!
画像1 画像1

6月25日 4年生 体育

 プールサイドは真夏日のような暑さです。子どもたちは水の中でとても気持ちがよさそうです。
画像1 画像1

6月25日 3年3組 算数

 単元「買えるか,買えないか わけを書こう」では日常生活の場面での値段を見積もることで子どもたちは判断していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 3年1組 国語

 漢字練習に取り組んでいます。一つの漢字をこの時間でしっかり学び,覚えられるよう繰り返し練習していました。
画像1 画像1

6月25日 2年1組 国語

 自分で作る物語の制作に取りかかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 2年2組 図工

 作品「窓を開いて」ではいろいろな窓を作ろうと子どもたちは考え,工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 2年3組 国語

 「物語の作者になろう」と自分で物語を作っています。みんな一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 2年4組 図工

 図工の「窓を開いて」では完成を目指して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 5年1組 社会

 北海道・沖縄新聞に取り組んでいます。丁寧にかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 6年生 国語

 3クラスとも漢字テストに取り組んでいます。最後まで粘り強く取り組んでいます。丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日 食育 おはしの持ち方・動かし方

 山村先生の食育指導がありました。今回は「おはしの正しい持ち方」です。上手なおはしの持ち方と動かし方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 2年3組 英語の時間

英語の授業がありました。
「missing game」は、とても盛り上がりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日 2年生 読み聞かせ

5年生の図書委員の人が、読み聞かせにきてくれました。
大きな絵本や、紙芝居を上手に読んでくれて、とても楽しい読書タイムをすごすことができました。
また来てほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(火) 3年生 What's fruit?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の英語の復習をしました。果物の言い方の練習をした後、フルーツバスケットをしました。「What's fruit?」と質問をし、果物を答え、その果物のカードをもっている人が、席を替わりました。。ゲームをしていくうちに、果物の言い方の復習がしっかりできました。

6月24日 2年3組 学活

 おとぎの広場で「心に残った本のしょうかい」カードをかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日 2年4組 読み聞かせをしてもらったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝読書の時間に、図書委員さんが教室に来て、紙芝居を読んでくれました。みんな夢中になっていました。ありがとう!

6月24日 5年2組 社会

 社会の新聞作りを始めています。子どもたちは北海道または沖縄をテーマにどちらか選択して作り始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日 5年1組 社会

 社会の新聞作りを始めています。子どもたちは北海道または沖縄をテーマにどちらか選択して作り始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/26 事故けがゼロの日 ほたる号
6/27 一宮市消防音楽隊演奏会
6/30 集会4 クラブ4 交通事故ゼロの日