最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:38
総数:716603

5月14日 4年生理科

 2組は理科「天気と気温」で1日の気温の変化をノートに折れ線グラフを使ってまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 4年生図工

 1組は写生会の絵に取り組んでいました。しっかりと描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 3年生体育

 3組がマット運動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 2年生算数

 算数プリントに集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 2年生音楽

 3組は音楽で「トランペットふきの休日」という曲を鑑賞していました。聞いて心に浮かんだ思いをプリントにかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 2年生国語

 2組はかたかなの学習をワークを使って練習していました。どの子も大きな丸をもらえるようにしっかり書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 2年生生活科

 1組は見つけたよカードに自分が見つけたものをしっかりとかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 1年生算数

 3組は算数「いくつといくつ」で実際に赤白帽子をかぶった子がいす取りゲームに参加し,座ることができた子の帽子の色をみて赤と白がいくつといくつになるか,みんなで数えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 1年生生活科

 2組は生活科「学校で見つけたことを話そう」で話し方を学んでいました。その話し方で練習を繰り返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 1年生国語

 1組は国語の音読に取り組んでいました。みんなで声をそろえて元気よくできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 1年生学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、グループに分かれて学校探検に行きました。保健室や校長室、おとぎの広場では先生方にインタビューをし、見たこと聞いたことを忘れないようにしっかりとメモしました。どの子も楽しそうに活動していました。

5月14日 1年生学校たんけん グループ行動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どの子も楽しみにしていた学校たんけんの日です。今日は、特別教室をグループでくわしく見学しました。歩き回るうちに校舎内の教室のある場所を覚えることができました。教室内では、どんなものがあるか、発見が多くできたかな。図書司書の方、養護の先生、校長先生が、インタビューに答えてくれました。

5月14日 今日の給食

ごはん、はるまき、ナムル、キムチじる
画像1 画像1

5月13日 ねん土を ギュッ ポン!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で、ねん土の型抜きや型押しをして楽しみました。クッキーの型やペンのふた、貝がらなど、いろいろな道具を工夫して使っていました。

1年 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝読書の時間に、読み聞かせボランティアのお母さんが1年生の3クラスの教室で、読み聞かせをしてくださいました。短い時間でしたが、絵本の読み聞かせの魅力を存分に伝えていただきました。これから、新しい本との出会い、お母さん方との心のふれあいの両方を大切にできる時間になるといいなと思います。これからもよろしくお願いします。

5月13日消防署見学に行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜降っていた雨がすっかりあがり、絶好の見学日和となりました。消防署についたら、各クラスに分かれて、建物の見学、車両の見学、防火服の体験を行いました。最後に、放水の様子も見学させていただきました。4年生の子は真剣に話を聞き、進んで質問することが出来ました。多くのことが学べ、とても有意義な消防署見学になりました。

5月13日 書写 2年生

 姿勢と鉛筆の持ち方に気をつけて、いつもより丁寧に字が書けるようにがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 3年生算数

 3組は計算練習にひたすら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 2年生ミニトマト栽培

 ミニトマトの鉢に支柱をさして組み立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 6年生算数

 算数 分数のかけ算です。言葉の式をつくり,それに当てはめて立式できていました。これからは練習に励み,確実に計算できるように頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 集会2 クラブ2 事故けがゼロの日 第1回教育相談週間
5/29 移動図書館ほたる号巡回
5/30 交通事故ゼロの日
5/31 学校施設開放日(9:00〜12:00)