あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

はじめての きゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生、初めて給食を食べました。
今日のメニューはカレーです。
6年生が手伝いに来てくれました。
みんなおいしく食べました。

6年生スタート!〜入学式に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月7日。新年度のスタートは、登校後のボランティア清掃から、着任式、入学式への参加と、芳山小のリーダーとして大いに活躍した1日となりました。

かわいい ピカピカの1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月7日(月) 入学式が行われました。 

 31名の新入生が体育館に入場すると、ぱっと明るくなり、在校生、職員、来賓の方々、保護者の方々みんなが目を細め、ちょっと緊張しているピカピカの1年生を、温かい拍手で迎えました。

 地域の宝、社会の宝である子どもたち。地域、家庭、学校が協力して育んでいきたいと思います。


平成26年度 明るくスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 本年度転入された森山校長先生はじめ9名の職員の着任式が行われ、平成26年度がスタートしました。

 引き続き行われた始業式では、校長先生から「思いやりの心」「命の大切さ」「勉強をがんばること」についてお話がありました。

 子どもたちは、真剣な態度でお話を聞き、その表情から心を新たに頑張るぞという気持ちが伝わってきました。



ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月29日(土) ももいろクローバーZが、体育館でライブを行ってくださいました。
 
 このライブは、2月28日に高城れにさんがキャリア教育を行ってくださったことに端を発しています。感動的な授業の最後に「メンバーのみんなを連れて、また、帰ってくるね。」と。その約束を果たしてくださったのです。

 ライブはパワー全開でした。

 その合間には、高城れにさんがみんなに語りかける場面や、6年生に、授業で使った夢カードを返却する場面など、温かい交流もありました。

 最後に、お礼に、子どもたち全員で「花は咲く」を合唱しました。メンバーのみなさんは目頭を押さえ、感動が体育館を包みました。

 体育館でのお別れでは、子どもたち一人ひとりとハイタッチをしてくださいました。







 

新年度スタート

いつも郡山市立芳山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2013年度(平成25年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2013年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/9 身測5年 児童(1) 小教研総会
4/10 身体測定4年 ふれあいタイム(1)
4/11 身測3年 授業参観 PTA全体会
4/14 第二尋常高等小学校開校記念日 身測2年
4/15 身測1年 交安教 小教研総会B5
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293