本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

今年一年たいへんお世話になりました!(感謝)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!(感謝)
 ホームページでは、緑ケ丘中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度(平成25年度)のアクセス件数目標を「50,000件」としていましたが、9月4日(水)(今年度スタートして5ヶ月余り)に目標を達成することができ、新たに今年度の達成目標を「100,000件」としました。現在、その100,000件の目標も間もなく達成しようとしています。
 いつも本校ホームページをご覧いただいている皆さまに厚く感謝申し上げます。(感謝)
 今年一年たいへんお世話になりました!(感謝)(笑顔)
 来年もホームページの更なる充実に努めて参りますので、引き続き本校のホームページをご覧いただきたいと思います。

【豆知識】12月31日は「大晦日」です

画像1 画像1
 大晦日とは、長かった一年が終わり、一年の締めくくりとして年越しそばを食べる日です。
 年越しそばは江戸中期からの習慣で、金箔職人が飛び散った金箔を練ったそば粉の固まりに引付けて集めていたため、年越しそばを残すと翌年は金運に恵まれないといいます。
 この日のそばは、来る年の金運がかかっているというわけです。
 また、金は鉄のように錆びたりせず、永遠に不変の物であることから、長寿への願いも込められています。

【豆知識】12月30日は「地下鉄記念日」です

画像1 画像1
 1927(昭和2)年、上野〜浅草に日本初の地下鉄(現在の営団地下鉄銀座線)が開通しました。

「題名のない作文(題名はありますね)」(平成9年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、緑ケ丘中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時(開校2年目)卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   題名のない作文(題名はありますね)

 暑い夏が過ぎて冬の気配が感じられる今日この頃、ようやく落ち着きを取り戻し始めやっと勉強も集中できるようになりました。
 二年前、そうあれは一年の時だった。僕はその時はまだ勉強するという自覚が全然ありませんでした。勉強よりも部活の方が何十倍も大事だったのです。部活はとても辛かったけれど、勉強よりは全然平気でした。この調子で一年が過ぎました。
 二年になると、宮城中ではなく新しくできた緑ケ丘中学校になりました。緑ケ丘中学校はとてもきれいで、校庭がとても広くスポーツのしやすい学校でした。部活も宮城中よりいっぱいあったけれど、やはり一年の時と同じ卓球部に入りました。一年の時、一緒に卓球をやっていた人も少しだけ違う部活に入りました。
 こんな僕の三年間だったけれど、とてもいい思い出が残りとても嬉しいです。
 それでは僕の中学校三年間の生活にピリオドを打ちたいと思います・・・と、その前に「それではみなさんさようなら」。さらば母校よ。
_________________________________


【豆知識】12月29日は「清水トンネル貫通記念日」です

画像1 画像1
 1929(昭和4)年、上越線の土樽〜土合の清水トンネルが貫通しました。
 全長9704mの当時日本最長のトンネルで、7年の歳月とのべ240万人の工事動員を費して完成しました。

「僕の三年間」(平成9年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、緑ケ丘中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時(開校2年目)卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   僕の三年間

 僕がこの3年間で心に残ったことはたくさんあります。その中で一番印象が強いのは文化祭です。
 文化祭では合唱や劇、バザーや食券販売などいろいろありました。学級展示では映画をやりました。タイトルは THE 田中 という、やってて恥ずかしくなるような映画でした。他のクラスの展示はとてもよくできていました。最後は花火で締めくくり、おもしろい抽選もやりました。
 文化祭などの学校行事も楽しいけれど、やはり普段友達と居る時の方が楽しかったと思います。鬼ごっこをしたり、サッカーをしたり、バカなこともしていました。でも今思えば、いい思い出だと思います。勉強でいい思い出はないけれど、普段の生活での思い出はたくさんあります。
 僕は、しょっちゅう物を壊していたような気がします。いつも暴れていたと思います。でも、悪いことばかりではありません。いいことだってありました。部活などでありましたが、よく思い出せないので書きません。緑ケ丘の人はとてもいい人(友達)がいっぱいいるのでいい学校だと、三年間思っていました。もちろん宮城中にもいい人がいます。みんないい人だ。
_________________________________

『年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動』実施中!(12月10日(火)〜1月7日(火))

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成25年12月10日(火)から平成26年1月7日(火)までの29日間、下記の要領で『年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動』が実施されています。保護者の皆様にも夏の全国交通安全運動のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 なお、『年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動』の要項及びリーフレットは<お知らせ>の中に掲載してありますので、ぜひご覧いただきたいと思います。
_________________________________

【年間スローガン】
  思いやり 人も 車も 自転車も

【運動のスローガン】
  光ります ルールとマナーと 反射材

○運動の基本
  「高齢者の交通事故防止」

○運動の重点
1 夕暮れ時と夜間の交通事故防止(特に、反射材用品等の着用の推進)
2 飲酒運転など悪質・危険な運転の根絶
3 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
_________________________________

【豆知識】12月28日は「シネマトグラフの日」です

画像1 画像1
 パリのグラン・カフェ地下でリュミエール兄弟が発明したシネマトグラフが有料公開されました。世界で初めて映画がスクリーンに映し出されたのが、1895(明治28)年のこの日です。当時上映されたのは、「工場の出口」「馬芸」「金魚採り」などの10作品でした。

アクセス数が☆98,000件☆を超えました!(今年度スタートして272日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!(感謝)
 ホームページでは、緑ケ丘中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度スタートしてから272日目の昨日(12月27日(金))でアクセス数が☆98,000件☆を超えました!(笑顔)(笑顔)
 今年度(平成25年度)のアクセス件数目標を「50,000件」としていましたが、9月4日(水)(今年度スタートして5ヶ月余り)に目標を達成することができ、新たに今年度の達成目標を「100,000件」としました。
 今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

冬休み中の事故防止をお願いします!〜冬休みは後10日間です

画像1 画像1
 12月21日(土)から18日間の冬休み(〜1月7日(火))になっており、1週間が過ぎました。冬休みは後10日間です。
 学校では冬休みの事前指導を行いましたが、なおご家庭でも事故防止のためにお子さんへ十分なご指導をお願いいたします。
 何よりも大切なのは、子ども一人ひとりの命です。大切なお子さんの身体や心が傷つくようなことが絶対あってはなりません。よろしくお願いします。
 下記の点にご指導いただきたいと思います。
_________________________________ 

1 学習について
○「学年+1時間」の学習を確保し、各教科から出ている課題を計画的に進める。
○課題だけでなく、2学期中に定着が十分でない学習内容の復習や不得意教科の克服にも努める。
○良書に親しみ、幅広いものの見方・考え方を養う。

2 健康について
○計画表に基づき、規則正しい生活に努める。
○手洗い・うがいをこまめに行い、インフルエンザや感染性胃腸炎の予防に努める。
○お正月の暴飲暴食に注意する。
○健康維持、体力向上ために、積極的に運動に取り組む。

3 事故の未然防止について
 <自分の身は自分で守る>
(1)交通事故防止
○雪路、凍結した道路での自転車の運転は禁止する。
○自転車の二人乗りはしない。
○道路の横断は横断歩道を利用する。(道路横断時は「止まる、見る、待つ」を心がける。)
 ※緑ケ丘町内の大通りは、必ず信号機のある交差点を横断しましょう。
(2)水難事故防止
○凍結した湖沼に立ち寄らない。
(3)火災事故防止
○ライターやマッチを使用した火遊びをしない。
○暖房器具、火気の取り扱いには十分注意する。
(4)非行事故防止
○目的のない外出はしない。
 ※外出するときは、必ず家族に「行き先、帰宅時間」を告げましょう。
○大型ショッピングセンターをはじめとする繁華街などへの無用の外出は避ける。(ラウンドワン、ドン・キホーテ、イオンタウン、ビックアイ、ザ・モール、イトーヨーカドーなど)
○ゲームセンター、カラオケボックスへの出入りは、保護者同伴とする。
 ※休業中の中学生を狙った恐喝などの事件が特に多いためです。
 ※複合施設内にあるカラオケボックスも保護者同伴になります。
○暗くなってからの外出、友人宅への外泊をしない。
 ※友人宅への外泊が非行行為につながるケースがよくあります。
○飲酒・喫煙、万引きなどの違法行為を絶対にしない。 
○人が大勢集まるような催し物への参加は、必ず保護者の承諾を得る。
(5)性被害防止
○不審な声かけには絶対に応じない。
 ※今年度も市内各地で被害が出ています。
○外出するときや部活動の登下校は、できるだけ二人以上で歩く。
○人気のない場所へは近づかないようにする。
○外出時に華美な服装は避ける。
(6)情報機器を使用した事件、被害の防止
○インターネットで、興味本位のアクセスは絶対にしない。
 ※出会い系サイトは「見ない!」「書き込まない!」「絶対に合わない!」
  「出会い系サイト規制法」の厳格化により、き込んだだけでも処罰の対象になります。
○掲示板等に他人を中傷するような内容を書き込まない。
 ※携帯電話(スマートフォン)の使用時間の長さが学力低下、非行行為の増加と比例関係にあるという調査データが示されています。また、LINEなどのSNSを介してのトラブル(他校生も含む)が全国的に増加しています。お子様の携帯電話の所持、使用の仕方については再度ご家庭できちんと話し合う機会を設けてください。

4 その他
(1)部活動
○部活動計画(別紙)に基づき、積極的に取り組む。
(2)学校が開かない日
○12月29日(日)〜1月3日(金)
 ※なお、冬季休業中の土日の校舎は閉まっています。
(3)3学期始業式
○1月8日(水) 
 ※前日に持ち物や制服の準備をして、余裕を持った登校ができるようにしましょう。

※休業中に事故が起こったり、何か心配なことが生じたりした場合は、連絡(学校又は担任)をお願いいたします。重大な事故の場合は、まず警察に通報し、その後学校へ連絡してください。(学校:956−2080)
_________________________________

【豆知識】12月27日は「浅草仲見世記念日」です

画像1 画像1
 1885(明治18)年、東京・浅草の仲見世が新装開業しました。
 煉瓦作りの新店舗139店が開店しました。
 1923(大正12)年の関東大震災で倒壊しましたが、鉄筋の建物として再建されました。

【七十二候】12月27日は『麋角解(さわしかつのおる)』です

画像1 画像1
 二十四節気は半月ごとの季節の変化を示していますが、二十四節気をさらに細かく3つに分けて気象の動きや動植物の変化を知らせるのが七十二候です。
 12月27日は『麋角解(さわしかつのおる)』で、大鹿が角を落とす頃とされています。

「日産サティオを訪問して」(第2学年教室前掲示板より)

画像1 画像1
 第2学年教室前掲示板に、子どもたちが1学期末(7月10日(水))に行った職業体験学習の成果を新聞にして掲示してあり、内容がとても工夫してありユニークです。
 「日産サティオを訪問して」の概要を紹介します。機会がありましたら、ぜひ学校でご覧ください。

  ・タイムスケジュール
  ・見学・体験した内容(車の洗浄、リーフの試乗・説明、車の見学)
  ・Q&A
  ・担当者の紹介
  ・感想

地域の方から美術部の子どもたちの自主活動についてお褒めの言葉をいただきました!(笑顔)

画像1 画像1
 本日、地域の方から電話で美術部の子どもたちの自主活動についてお褒めの言葉をいただきました!(笑顔)
 現在、美術部の子どもたちは、部活動前に自主的(自分たちで考えて)に地域内のゴミ拾を行っています。子どもたちが一生懸命ボランティア活動をしている様子に感動して電話をくださいました。(笑顔)
 子どもたちの地域を少しでもきれいにしたいという思いや願いが通じることでしょう。

濃霧注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成25年12月27日02時51分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、27日朝から強風に注意してください。中通り、会津では、27日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 郡山市 [発表]濃霧注意報 
  濃霧 注意期間 27日昼前まで
    視程 100メートル以下
_________________________________

今朝の緑ケ丘は△曇り空△〜気温「3度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の緑ケ丘は△曇り空△で、朝7時15分頃の気温は「3度」です。風が少しあり肌寒いです。

【豆知識】12月26日は「プロ野球誕生の日」です

画像1 画像1
 1934(昭和9)年12月26日、東京・丸の内の日本興業倶楽部で大日本東京野球倶楽部の設立総会が開かれ、日本初のプロ野球チームが誕生しました。
 これが、読売巨人軍の前身です。
 当時の主力選手は、同年の日米野球などでも活躍したメンバーでした。
 この日は、「ジャイアンツの日」とも呼ばれています。

◇図書委員 おすすめの本◇(図書室前廊下掲示板より)

画像1 画像1
 本校の図書室は、司書補の遠藤さんや図書委員会の子どもたちによっていつもきれいに整美されています。図書室を明るく入りやすく、そして図書室に自然と足を運びたくなるような雰囲気をつくるため、図書室前廊下掲示板に「新着図書」や「おすすめの本」の紹介を工夫して掲示してあります。
 現在は◇図書委員 おすすめの本◇のコーナーがあり、図書委員会の子どもたちの紹介カードが掲示してあります。その一部を以下に紹介します。ぜひ読んでほしいものです。
_________________________________

○『ダレンシャン』(Darren Shan著)
 この本は、主人公が友だちを助けるために、半バンパイアになって手下として旅に同行するというお話です。僕はこの本を読んで、主人公はとても友だち思いでいい奴だと思いました。
 ぜひ読んでください。

○『空想科学読本2』(柳田理科雄著)
 ウルトラマンはなぜ最初からスペシウム光線を撃たないのか?などいろいろあります。おもしろいので見てください。
_________________________________

「安積山の歌」木簡の展示のお知らせ(郡山市教育委員会)

画像1 画像1
 郡山市教育委員会より『「安積山の歌」木簡の展示のお知らせ』(下記に概要を掲載)があり、既にお子さんをとおして文書を配付いたしました。
 機会がありましたら、ぜひ会場で子どもたちの作品をご覧いただきたいと思います。
 なお、配付いたしました文書は、本校ホームページの【お知らせ】の<各種情報>掲載してありますので、ご覧いただきたいと思います。
_________________________________

◆期間:1月6日(月)から1月17日(金)まで

◆時間:午前8時30分から午後5時15分まで
 <1月6日は展示の準備作業のため、午前9時からとなります。
  1月17日は撤去作業のため、午後4時30分までとなります。>

◆場所:市役所本庁舎 1階 市民ギャラリー

◆市内29校の中学2年生が書いた木簡の中から、各学校の代表の作品を展示
_________________________________

【豆知識】12月25日は「クリスマス(キリスト降誕祭)」です

画像1 画像1
 イエス・キリストの降誕記念日です。
 西暦336年にイエス・キリストの降誕の日と決定されました。
 キリストがこの日に生まれたという確証はなく、ローマの冬至を祝う「太陽の祝日」と結び附けられたものと言われています。
 日本では1874年に最初のクリスマスパーティーが開かれ、現在では宗教を越えた年末の国民行事となっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 転入職員着任
4/6 春の交通安全教室(〜15)
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090