本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

【豆知識】8月31日は「野菜の日」です

画像1 画像1
 「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから、全国青果物商業協同組合連合会をはじめ9団体の関係組合が、1983(昭和58)年に制定した記念日です。
 栄養たっぷりな野菜を再認識してもらうとともに、野菜のPRを目的にしています。


「これを読めば幸せになれる?!」(平成8年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、緑ケ丘中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   これを読めば幸せになれる?!

 あっという間もなく過ぎ去りし日々。それでも楽しかったこと、悲しかったこと、辛かったこと・・・今思えば、それが青春ってやつだったのかもしれない(笑)。辛くて死ぬほど悩んだだけ、ほんの少し大人になれた気がする。
 ところで、小学校から一緒だった奴とは、8年間一緒に生活を共にしてきたわけだが、いざこれでおさらば・・・と思うと何だか寂しい気がする(涙)。
 ―。中学に入学した頃は、私もかわいかったなあ(笑)・・・いや、そんなことではなく(?!)入学当時は早く大人に・・・高校生になりたいと思っていた。周りの人に子供扱いされるのが嫌で、高校生になれば大人の扱いをしてくれるんだ!!って、そう思っていたけれど、実際もうすぐ高校生になると思うと、子供のままがいいなって、大人になんかなりたくないなって考え方が変わってしまった!それは年をとるにつれて、大人のキタナサが分かってからか(?!)
 さてさて、1997年(私が卒業する年)は、ホンコンが中国に返還されてしまう年ダァ!!あぁ・・・愛しのホンコンよ。どうして中国に行ってしまうんだあ(涙)
 ―。そうだ。私が小説家にでもなれたら、この学校生活のことを書いてやろう。よろこべ(笑)。一生懸命勉強したこと(えっ?!)恋したこと、友達のこと・・・。今まで賞金ねらいで小説を書いたことはあるが、賞金がまだこないっ!!(イコール大賞がとれなかった(涙))こりゃ、○のチャレンジャーに出た方がいいか?!・・・ハッ。卒業文集だからまじめなコト書こうと思っていたのに、こんなのになっちまった。仕方ないから(?!)一言、みんなっ。愛してるじょ。
_________________________________

アクセス数が☆48000件☆を超えました!(今年度スタートして153日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!(感謝)
 ホームページでは、緑ケ丘中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度スタートしてから153日目の昨日(8月30日(金))でアクセス数が☆48000件☆を超えました!(笑顔)(笑顔)
 今年度(平成25年度)のアクセス件数目標を「50,000件」としています。今後ホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

【豆知識】8月30日は「冒険家の日」です

画像1 画像1
 1970(昭和45)年、植村直己がマッキンリー単独登頂に成功し、世界五大陸最高峰の征服を成し遂げました。
 また、1965(昭和40)年、同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊によるアマゾン川源流からのボート下りと1989(平成元)年の堀江謙一による小型ヨット太平洋横断もこの日です。

市中学校英語弁論大会の<暗唱の部>と<創作の部>に各1名の子どもが出場

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(30日(金))8:50〜、郡山女子大521教室に於いて『第62回郡山市中学校英語弁論大会(第62回福島県下中学校英語弁論大会予選会)』が開催され、本校から<暗唱の部>と<創作の部>に各1名の子ども(男女)が出場しました。
 2名とも夏休み中学校に登校し、暑い中を一生懸命練習に励んできました。練習の成果を十分発揮し堂々とした発表を行いました。(拍手)(笑顔)

学校だより「みどり」第38号を発行

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、学校だより「みどり」第38号を発行いたしました。
 記事の内容は、「台風15号が接近しています!ご注意を!」「7月における図書館の本の貸出冊数最多は◇1年1組◇(断トツのトップ)」「『PTA第2回文化祭実行委員会』が開かれる」です。
 詳細につきましては、【お知らせ】の<学校だより>の第38号をご覧ください。

8月30日(金)の給食

画像1 画像1
 8月30日(金)、今週最後の給食のメニューは、「野菜そぼろごはん、南蛮汁、小松菜のナムル、ぶどうゼリー、牛乳」です。
 熱々の「南蛮汁」には、生揚げ、にんじん、しょうが、だいこん、ごぼう、ねぎこんにゃく等のたくさんの食材が入り、栄養満点です。(笑顔)
 「野菜そぼろごはん」の味付けは抜群で、食欲がとてもわきます。(笑顔)
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいていている郡山市立中学校給食センターの職員の皆様に感謝です。(感謝)
 今日の給食のエネルギーは834kcal、蛋白質は33.0gです。
 なお、上の写真は<検食用>で量を少なめにしてあります。子どもたちの給食はもっとボリュームがあります。

「いわき学習旅行の新聞」「いわき新聞」(第1学年教室前掲示板より)

画像1 画像1
 第1学年教室前掲示板に、子ども一人ひとりが学習旅行で学習した成果を新聞にして掲示してあり、内容がとても工夫してありユニークです。
 2つの「いわき学習旅行の新聞」「いわき新聞」の概要を紹介します。機会がありましたら、ぜひ学校でご覧ください。

「いわき学習旅行の新聞」
 ・石炭化石館へ行く―大きな化石多数発見―
 ・いわきの地形
 ・編集後記

「いわき新聞」
 ・アクアマリンふくしま
 ・ほるる
 ・感想

8月30日〜9月5日は「防災週間」です〜ご理解とご協力を

画像1 画像1
 8月30日から9月5日は「防災週間」です。
 地震や豪雨などの災害は、いつどこに襲ってくるか分かりません。避難場所や避難経路、非常持ち出し品の確認など、一人ひとりが日ごろから災害への備えを心がけておくことが大切です。
 この機会に、家庭や地域、職場などで再確認をお願いします。

※ ポスターは東京消防庁のものです。

今朝の緑ケ丘は△曇り空△〜気温「24度」

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の緑ケ丘は△曇り空△で、朝6時50分頃の気温は「24度」です。朝から少し蒸します。

【豆知識】8月29日は「ケーブルカーの日」です

画像1 画像1
 1918(大正7)年、大阪電気軌道(現在の近畿日本鉄道(近鉄))の子会社生駒鋼索鉄道が、奈良県生駒山の鳥居前〜宝山寺間で日本初のケーブルカー(現在の近鉄生駒ケーブル)を開業させました。

学校だより「みどり」第37号を発行

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、学校だより「みどり」第37号を発行いたしました。
 記事の内容は、「茶華道部の子どもたちが「茶の湯のこころにふれるこども茶道教室」(麓山の杜主催講座)に参加する」「茶華道部の外部講師である野崎様から、茶具及び書籍をご寄贈頂きました!(感謝)」です。
 詳細につきましては、【お知らせ】の<学校だより>の第37号をご覧ください。

8月29日(木)の給食

画像1 画像1
 8月29日(木)の給食のメニューは、「食パン(ピーナッツクリーム付)、豆腐スープ、ポークウィンナーワインソースがけ、豆サラダ、牛乳」です。
 熱々の「スープ」には、ぶた肉、豆腐、チンゲン菜、にんじん、トマト、玉ねぎ、ねぎ等のたくさんの食材が入り、栄養満点です。(笑顔)
 「ウィンナー」の味付けは抜群で、食欲がとてもわきます。(笑顔)
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいていている郡山市立中学校給食センターの職員の皆様に感謝です。(感謝)
 今日の給食のエネルギーは846kcal、蛋白質は39.6gです。
 なお、上の写真は<検食用>で量を少なめにしてあります。子どもたちの給食はもっとボリュームがあります。

7月における図書館の本の貸出冊数最多は◇1年1組◇(断トツのトップ)

画像1 画像1
 本校では、図書館の本を年間1人20冊以上を読むことを奨励しています。
 図書室前廊下の掲示板に『4・5・6・7月のクラス別貸出冊数』が掲示されています。全体的に1年生が頑張って本を読んでいるようです。(笑顔)
 7月の貸出冊数最多は◇1年1組◇(90冊:断トツのトップ)でした。続いて、1年4組(73冊)、1年5組(70冊)、・・・と頑張っているようです。(笑顔)
 8月は各クラスで貸出冊数が更に増えることを期待したいと思います。(期待)

『PTA第2回文化祭実行委員会』が開かれる

画像1 画像1
 昨日(28日(水))19:00〜、本校会議室(2階)に於いて『PTA第2回文化祭実行委員会』が開かれました。
 協議では各学年ごとの経過及び確認を行いました。現時点で以下のような予定です。

【1年】喫茶・売店コーナー
 メニュー
  ・揚げパン ・ミックスサンド ・メロンパン ・チョコマーブル
  ・メンチカツドッグ ・クリームボックス ・ピザパン
  ・マフィン ・コロネ(チョコ、バニラ)
  ・かりんとまんじゅう ・チーズケーキ ・いちご大福
  ・焼きドーナツ ・ペコちゃんホッペ ・シュークリーム
  ・おにぎりセット ・おかずセット
  ・飲み物(コーラ、サイダー、紅茶など10種類)

【2年】食堂コーナー
  ・焼きそば
  ・フランクフルト
  ・とん汁
  ・きつねうどん

【3年】バザー
  ・日用品
  ・食品
  ・食器
  ・雑貨

茶華道部の子どもたちによる生け花

画像1 画像1
 茶華道部では、外部講師の方のご指導を受けながら生け花をしています。その子どもたちの作品が放送室付近に飾ってあります。学校にお越しの際はぜひご覧いただきたいと思います。

今朝の緑ケ丘は△曇り空△〜気温「20度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の緑ケ丘は△曇り空△で、朝6時50分頃の気温は「20度」です。爽やかな朝です。

【豆知識】8月28日は「バイオリンの日」です

画像1 画像1
 1880(明治13)年、東京・深川の楽器職人・松永定次郎が、国産バイオリンの第一号を完成したのがこの日です。
 バイオリンが中心的な楽器になったのはバロック時代のイタリアでした。
 そしてストラディバリをはじめ、バイオリン製作の名工が次々に出現しました。

本日から新しいAETが勤務します

画像1 画像1
 本校では、英語力向上のためAET(Assistant English Teather)と協力して英語の授業を行っています。今までAETとしてキンバリー・クラーク先生が勤務していましたが、2学期から他の学校の勤務となりました。キンバリー先生には本校で2年間お世話になりました。ありがとうございました!(感謝)
 2学期からAETとしてビートリス・ダンレヴィ先生が勤務することになり、本日の英語の授業から協力いただいております。よろしくお願いします。

アクセス数が☆47000件☆を超えました!(今年度スタートして150日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!(感謝)
 ホームページでは、緑ケ丘中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度スタートしてから150日目の昨日(8月27日(火))でアクセス数が☆47000件☆を超えました!(笑顔)(笑顔)
 今年度(平成25年度)のアクセス件数目標を「50,000件」としています。今後ホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 転入職員着任
4/6 春の交通安全教室(〜15)
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090