登校前の健康観察をよろしくお願いします。

平成25年度『研究公開』を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月27日(水),研究主題『ともに学び育つ − 子ども一人一人の思いを生かし,豊かな学びを創る(1年次) −』のもと,平成25年度『研究公開』を実施しました。校舎改修工事が進められている中での実施でしたが,今年度も県内外から多くの先生方にお越しいただくことができました。多くの先生方に,本校の子どもたちの“ともに学び育つ”姿をご参観いただき,たくさんの貴重なご意見・ご感想を頂戴することができました。
 今後も,子どもたち一人一人の学びを大切にしながら,授業の充実に努めてまいります。ご参観くださった先生方,本校研究公開へのご参加,本当にありがとうございました。

研究公開情報!〜授業の見どころ 算数編〜

 本校の研究公開も,いよいよ来週に迫ってまいりました。
 さて,研究公開の『授業の見どころ』をお知らせいたします。

 今回は,4・5年の算数科の授業です。

*********************************

<4年生 算数科> 授業者:渡部 由美子
 単元名  『広さを調べよう』〜面積のはかり方と表し方〜

 見どころ  
子ども一人一人が問いとしてもった形を可視化して共有し,直角三角形の面積の求め方を知った上で,もう一度自分が問いとしてもった形の面積について考えていきます。図形領域との関連を意識した授業です。

<5年生 算数科> 授業者:木戸 裕治
 単元名  『四角形と三角形の面積』
      
 見どころ  
長方形の形を少しずつ変えていくと,平行四辺形に大変身!この平行四辺形の面積は,元の長方形の面積と同じなのかそれとも異なるのか?子どもたちの「あれっ?」と思う問いを大切に,面積の求め方についてともに考えていきます。

*********************************

 豊かに学ぶ子どもたちの姿を,ぜひご覧ください。お待ちしております。

画像1 画像1

研究公開情報!〜授業の見どころ 国語編〜

 本校の研究公開も,いよいよ来週に迫ってまいりました。
 さて,研究公開の『授業の見どころ』をお知らせいたします。

 今回は,3・4・6年の国語科の授業です。

*********************************

<3年生 国語科> 授業者:佐々木 初江
 単元名  『物語を読んで,話し合おう』
       「モチモチの木」〜その時,豆太は走った〜
 見どころ  
豆太の行動を手がかりに,豆太の人物像に迫っていきます。授業と並行して“モチモチの木ダイジェスト”もつくっていきます。

<4年生 国語科> 授業者:高橋 洋行
 単元名  『読んで考えたことを話し合おう』
       「ごんぎつね」
 見どころ
「ごんぎつね」「手ぶくろを買いに」「巨男の話」という3つの作品を読み比べ,子どもたちの読みを深めていけたらと思います。ちなみに,今年は新美南吉生誕100年です!

<6年生 国語科> 授業者:大塚 欣之 
 単元名  『宮沢賢治コーナーをつくろう 〜やまなし〜』
 見どころ
司書補の先生から「図書室に宮沢賢治コーナーをつくってほしい」と依頼され,やる気になった子どもたち。全校生に賢治作品のよさを伝えるために,これまでに読み取ったことを生かしながら,『やまなし』にこめられた思いをみんなで考えます。

*********************************

 豊かに学ぶ子どもたちの姿を,ぜひご覧ください。お待ちしております。

画像1 画像1

重要 研究公開の申し込みは,まだ大丈夫です!!

 研究公開へのお申込みありがとうございます。いよいよ1週間後となりました。
 まだ研究公開集録に余裕がございますので,お申し込みを受け付けています。なお,お弁当の申し込みは,11月22日(金)までとさせていただきます。
 お待ちしております。

 <研究公開へお出での皆さんへ>

○ 参観者の学校への入り口は,北門だけです。そこから昇降口へ。
○ 受け付けは,1階東昇降口で行います。・・・スリッパは準備してあります。
     <県外>,<県内>,<市内>,<その他>の4つです。
   ※ 来賓及び市内校長会の皆様は,プレハブが受付となっています。
○ 校舎が,改築中のため狭く,ご迷惑をおかけします。ご注意ください。
○ 音楽発表や全体会会場,昼食会場は,分科会終了後に隣接する「郡山消防署5階講堂」です。係の指示・誘導に従って移動をお願いします。
○ 駐車場は,近隣の有料駐車場や中央図書館駐車場をご利用ください。
   ※ 中央図書館駐車場(北側)は,8時30分開錠です。

画像1 画像1 画像2 画像2

研究公開申し込みまだ間に合います 研究公開情報〜生活科・英語表現科編〜

 本校の研究公開も,いよいよ来週に迫ってまいりました。

 さて,研究公開の『授業の見どころ』をお知らせいたします。
 今回は,1年の生活科,2年の英語表現科の授業です。

*********************************
<1年生 生活科> 授業者:加藤 與志輝
 単元名  『みんな いっしょに』
 見どころ  
 大好きな家族のために,しごと(お手伝い)をしている子どもたち。そこで身に付けた方法やコツを,具体物を使って楽しく伝え合います。進んで友達とかかわりながら,しごとのコツや友達のよさに気付いていく子どもたちの姿をご覧ください。

<2年生 英語表現科> 授業者:渡部 裕子
 単元名  『どうぶつ園に行こう(ふくしゅう)』
 見どころ  
 授業は,ほぼALL ENGLISHで進めます。これまで親しんできた英語を聞いたり,話したりしながら,英語でのコミュニケーションを楽しむ笑顔いっぱいの子どもたちの姿をぜひご参観ください。
*********************************

 豊かに学ぶ子どもたちの姿を,ぜひご覧ください。お待ちしております。

画像1 画像1

研究公開申し込みまだ間に合います! 研究公開情報!〜授業の見どころ 理科編〜

 各県,市町村の先生方には多数の参加申し込みありがとうございます。
 申し込み締め切りは,11月13日となっておりますが,まだ申し込みを受け付けておりますので,どうぞよろしくお願い申し上げます。
 

 さて,11月27日(水)の研究公開の『授業の見どころ』をお知らせいたします。
 今回は,5年,6年の理科の授業です。

<5年生 理科> 授業者:宇都宮 弘
 単元名  『生命のつながりについて考えよう〜人のたんじょう〜』
 見どころ  
  5年生の理科の授業では,植物・動物・人の誕生の学習を大単元として再構成しました。すべての学習を関連付けて振り返り,「生命のつながり」について自分の思いを熱く語り,豊かに学ぶ子どもたちの姿をご覧ください。

<6年生 理科> 授業者:大山 研一
 単元名  『水溶液の性質とはたらき』
 見どころ  
  「問い」の連続性を意識して単元構成を考え,取り組んできました。本時では,既習事項や生活経験からの子どもたちの「問い」を大切にし,見通しをもって水溶液の分類ができる授業を提案します。

 
 豊かに学ぶ子どもたちの姿を,ぜひご覧ください。お待ちしております。

画像1 画像1

『日本学校合奏コンクール』銀賞!

 11月10日(日),『日本学校合奏コンクール(全国大会)』が,千葉県で開催されました。音楽部の子どもたちは,これまで目標にしてきた全国の舞台で,自分たちのもっている力を十分に発揮しました。これまでで最高の演奏を披露し,見事に“銀賞”を受賞することができました!これまで温かいご支援と応援をしてくださった皆様,本当にありがとうございました。
 なお,音楽部の演奏は,11月27日(水)の本校研究公開の際にも披露いたします。公開授業とともに,全国大会に出場した音楽部の演奏も楽しみにしていただければと思います。ご来校をお待ちしております。

創立140周年記念式典・金透フェスタ『学習発表会』

 11月2日(土),創立140周年記念式典・金透フェスタ『学習発表会』が,市民文化センターで行われました。
 記念式典では,本校創立140周年を全校児童,教職員,関係各位とともに祝い,今後もよりよい歴史を積み上げていけるよう,全員で決意を新たにすることができました。
 式典後の金透フェスタは,1年生のかわいいオープニングに始まり,各学年が趣向を凝らした精一杯の発表をしました。フィナーレでは,全校合唱や呼びかけで,最後まですばらしい発表をみせてくれました。どの子も達成感と満足感で,とてもいい顔をしていました。
 なお,全校合唱は11月27日(水)の本校研究公開の際にも披露いたします。公開授業とともに,全校合唱も楽しみにしていただければと思います。ご来校をお待ちしております。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 職員会議
4/2 職員会議
4/4 入学式準備
郡山市立金透小学校
〒963-8877
福島県郡山市堂前町5番21号
TEL:024-932-5291
FAX:024-932-5292