ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

今日の富中 12月10日(火)

画像1 画像1
 今日10日は、普通授業6校時です。6校時は全学年「総合的な学習の時間」が割り振られています。2学期終業まであと10日となりました。
 
 

生徒会情報 「義援米」の準備作業進む

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新潟市立巻東中学校から送られた「義援米」を、町内に住む被災された方々に届けるための準備作業が進んでいます。
 この義援米は、今月中に町内の「若宮前応急仮設住宅」に住まわれている約420世帯の方々に届ける予定です。送られてきた義援米360Kgを1世帯あたり5合に小分けし、メッセージカードを添えて届けます。小分け作業は、えのき・けやき学級の生徒と先生方の協力で順調に進んでいます。これらの義援米は、生徒会本部の生徒たちがクリスマスに仮設住宅を訪問し届ける計画です。

部活動情報  野球部が「特別賞」を受賞しました

画像1 画像1
 11月30日に、福島県野球連盟県中支部から富中野球部に「特別賞」が贈られました。この賞は、第20回中学校軟式野球新人県大会での優勝を讃えて贈られました。また、新人県大会優勝の記念品も併せていただきました。
 来年の中体連総合大会での活躍を期待しています!
画像2 画像2

校内研究授業 1年6・7組保健体育

 今日の1校時に、1年6・7組の男子保健体育の研究授業が行われました。
 授業の単元はバレーボールで、今日の学習のめあては「チームで協力し、三段攻撃で得点を決めよう」でした。バレーボール競技に初めて触れた生徒がほとんどで、サーブやレシーブなどまだ思い通りにはいきませんが、チームで協力してゲームを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富中 12月9日(月)

画像1 画像1
 今日の富中は、普通授業5校時で部活動は休みとなります。放課後に生徒活動や面接指導などがあるため、生徒の最終下校時刻は通常通り17:30です。
 今日は、1校時目に1年6・7組の保健体育(男子)の研究授業が行われました。写真は、先週金曜日に行われた授業参観の授業の様子です。上は3年1組の音楽、下は2年5組の技術の授業。
画像2 画像2

あいさつ運動標語コンクール表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日7日(土)に、平成25年度あいさつ運動標語コンクール表彰式が行われました。
 表彰式は「富田地区少年の主張表彰式・発表会」の後に行われ、富田中学校からは優秀賞に選ばれた3年A.Sさんと入選の2年M.Aさん、同じく2年Y.O君、2年N.Iさんが出席しました。表彰式では、富田中学校区地域サポートチームの代表幹事を務める本校PTA会長さんから表彰状が手渡され、受賞者から標語の披露が行われました。
 写真は、標語を披露する受賞者<上>と、受賞者全員による記念写真<下>です。

【優秀賞の標語】
「地域の輪 広がる一言 こんにちは」  3年生A.Sさんの標語

富田地区少年の主張 表彰式・発表会

画像1 画像1
 本日7日(土)、富田公民館において「第21回 富田地区少年の主張表彰式・発表会」が行われました。
 今年の少年の主張には、富田地区の小・中学校から310点の応募があり、審査の結果、優秀賞3点、優良賞9点が選ばれ授賞式と発表会が行われました。
 富田中からは、3年M.Kさんの「平和の向けて私ができること」が優秀賞を受賞し、3年K,I君の「「心」が変わると「人」が変わる」と2年T.S君の「心からのあいさつ」、1年Y.B君の「今、僕が思うこと」の3点が優良賞を受賞しました。いずれの主張も、自分の体験や経験をきっかけに深く考えた共感度の高いすばらしい内容でした。
 写真は、優秀賞を受賞した3年M.Kさんの発表<上>と、受賞者全員による集合写真<下>です。
画像2 画像2

3学年通信 第30号

 3学年通信 第30号を掲載しました。
 ⇒ 第3学年だより 第30号
 面接指導の様子を特集しました。また、進路関係や奨学生募集案内なども掲載していますので、どうぞご覧ください。
 

1学年通信 第30号

 1学年通信 第30号を掲載しました。
 ⇒ 1学年通信 第30号
 今回は、日常何気なく使っている言葉や言葉遣いと人間関係への影響について考えた「ことば・言葉」を特集しました。また、27年度の修学旅行、来週の予定なども掲載しています。どうぞご覧ください。

PTA 教養講座

 本日6日(金)、体育館においてPTA主催の「教養講座」が開催されました。
 今回は、県内情報番組「サタふく」内で『自転車でGO!』のコーナーを担当しているFTVアナウンサー藺草英己(いぐさ ひでき)氏を講師に迎えて講演をいただきました。
 番組のテーマ曲に合わせ、自転車で登場した藺草さんに会場は大盛り上がり。講演では、アナウンサーとテレビ局の仕事や自転車で巡る企画を通して感じたことなどのお話をうかがいました。最後に、生徒からの質問コーナーが設けられるなど、あっという間の1時間でした。今回の教育講演会には、生徒と教職員、保護者の700人余りが参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回 授業参観

画像1 画像1
 今日6日(金)は、第3回授業参観が行われました。
 今回の授業参観は、午後に教育講演会が計画されていた関係上、4校時目に行われました。平日の午前中にも関わらず、多くの保護者の皆様にお出でいただきました。また、教育講演会後には各学年懇談会が催されました。保護者の皆様ありがとうございました。
画像2 画像2

今日の富中 12月6日(金)

 今日は、第3回授業参観(4校時 11:25〜12:10)です。
 午後には、教育講演会(13:30〜14:30)と学年懇談会(15:00〜16:00)が予定されています。自家用車でお出での方は、学校駐車場または校庭に駐車願います。
 なお、1学年懇談会の会場が次のとおり変更になりましたのでお知らせします。

 ○ 1学年懇談会の場所
 (変更前)      (変更後)
   第2音楽室  ⇒   1年2組教室
 
 生徒は、昼食(弁当)後の教育講演会終了後下校となります。なお、部活動を行う生徒の最終下校時刻は17:30です。
画像1 画像1

第2回 養護学校との交流授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交流授業2日目の今日は、3年生の授業が行われました。
 2校時目に4組の英語と1組の美術、3校時目は2組の英語と4組の数学でした。3年生はこれまでも交流を図ってきたこともあって、スムースな活動がなされていたようです。郡山養護学校の3年生も、真剣な表情で授業に取り組んでいました。また来年もお待ちしています。

生徒会情報1

画像1 画像1
 後期の生徒会活動がスタートしてから約1か月が経ちました。朝のあいさつ運動や専門委員会の活動などに2年生を中心に取り組んでいます。ここでは、生徒たちの活動の様子などを紹介してまいります。

<「赤い羽根」募金活動の報告>
 生徒会では、福祉専門委員会が中心となり「赤い羽根」の募金活動を行ってきました。その集金結果が生徒会掲示板に示されました。生徒と教師からの募金の合計額26,262円が寄付されることになりました。福祉専門委員会の皆さん、ご苦労様でした。

<日めくりカレンダー>
 生徒会本部では、生徒掲示板に生徒による手作り「日めくりカレンダー」の掲示を始めました。一日の標語や味わいのあるイラストが目を引くカレンダーです。どうぞご覧ください。
画像2 画像2

食育だより 12月

 食育だより 12月を掲載しています。
 ⇒ 食育だより 12月
 今回は、11月に実施した「第2回 朝食摂取率状況調査」の結果を報告しています。
 昨年より朝食摂取率は向上していますが、郡山市の平均を未だ下回っていることが分かりました。1日を元気に過ごすためにも、朝食をしっかりと食べて登校させたいものです。
画像1 画像1

図書館だより 12月号

画像1 画像1
 図書館だより 12月号を掲載しています。
 ⇒ 図書館だより 12月号
 今月号では、「冬休みの特別貸出のお知らせ」やクリスマスにちなんが本、新着図書の紹介をしています。どうぞご覧ください。

今日の富中 12月5日(木)

画像1 画像1
 濃い霧の朝を迎えましたが、今は霧も晴れて爽やかな青空が広がっています。
 今日の富中は、普通授業6校時です。2・3校時に郡山養護学校中等部の3年生が来校し、交流授業が行われます。スクールカウンセラーの白岩先生が来校しています。給食時の訪問学級は3年4組です。
 今日の写真は、昨日2年2組で行われた交流従業(国語;書写)の様子<写真上>です。2年生は、今年も万葉集「安積山」のうたを模写した木簡<写真下>づくりに挑戦します。
 『安積山 影さへ見ゆる 山の井の 浅き心を わが思はなくに』
画像2 画像2

緊急 不審者にご注意!

 日没時間が早まったこの時期、不審者出没の情報が増えています。下校途中や塾の行きかえりの際はご注意願います。

<不審者による被害を防ぐには>
 ○ 防犯ブザーを携帯し、できる限り暗い道を一人で歩かない。
 ○ 一人の時は明るく人通りのある道を選んで歩く。
 ○ なるべく家族に送迎してもらう。
≪被害に遭いそうになったら≫
 ● 誰かに後をつけられている、と感じたら近くの店や民家「110番の家」等に
   駆け込んで助けを求める。
 ● 防犯ブザーを鳴らし大声を出して助けを求める。

 *不審者と思われる人物を見かけたときは、すぐに警察・学校に連絡ください。 
画像1 画像1

第2回 養護学校との交流授業

 本日の2・3校時に、郡山養護学校中等部の生徒を招いて交流授業を行いました。
 郡山養護学校との交流授業は今年2回目で、明日まで行われます。今日は、中等部の1・2年の代表生徒が理科や国語などの授業に参加し、富中生との交流を深めました。明日は、3年生が来校する予定です。
 今回の交流授業では、養護学校の先生も授業者として参加していただきました。写真は、2年5組、1年6組、1年4組での授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食通信 第4号

画像1 画像1
 学校給食通信 第4号を掲載しています。
 ⇒ 学校給食通信 第4号
 今回は、規則正しい生活と食事、かぜ予防の抵抗力アップの食事などを紹介しています。どうぞご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 着任
企画委員会
職員会議(1) 学年会
4/2 企画委員会
職員会議(2) 学年会
教科部会
4/3 学年会
4/4 学年会
入学式準備
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522