最新更新日:2024/06/18
本日:count up29
昨日:146
総数:1013473
暑さを乗り切るため、睡眠時間を確保。朝食をしっかりとること。 汗をかくぶん、多めの水分を用意すること。自分でできる熱中症対策を心がけましょう!

11月8日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,「麦ご飯,牛乳,けんちん汁,白ごまつくね,きらず揚げ」でした。きらず揚げは,おからと小麦粉を練って,油で揚げたものです。「きらず」とはおからのことで,包丁で切らなくてもよいので,そう呼ばれるようになったそうです。

11月7日(木) 葉中文化週間スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日7日(木)から一週間葉中文化週間がスタートしました。
校内には、1年生は校外学習で作成した字すきの作品、リトルワールドへ行ったときのレポート。2年生は校外学習で作成した竹細工、うちわ等、職場体験のレポートが展示しています。
 美術で作成した作品も、3学年とも展示していますので、機会があれば是非見に来てください。

11月7日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,「白玉うどん,牛乳,きのこあんかけうどん,ししゃもフリッター」でした。きのこあんかけうどんには,まいたけが使われています。まいたけは,「見つけると舞うほどうれしい」ということから,その名前がつけられました。

11月6日(水) 3年生iテスト

 今日はiテスト(市内統一テスト)が行われました。先週は、進路説明会が行われ、入試制度についてのお話がありました。そのため、皆、真剣にテストに取り組んでいました。次は期末テストです。しっかり力をつけていきましょう。
画像1 画像1

11月6日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,「ご飯,牛乳,さつま汁,切干大根のベーコン煮,りんご」でした。さつま汁は鹿児島県の郷土料理で,江戸時代に薩摩藩で武士の士気を高めるために,さつま鶏を闘わせ,負けた鶏と野菜を一緒に煮込んで食べたのが始まりだそうです。

11月5日(火)1年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は,家庭科の時間にサケのムニエルとこふき芋をつくりました。程よい塩加減でおいしくつくることができました。

11月5日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,「ご飯,牛乳,親子煮,ミンチカツ」でした。卵は,タンパク質やミネラルが豊富に含まれる食品です。昔はとても高価な食品で,めったに食べることができないものでしたが,今ではさまざまな料理に使われているなくてはならない食品です。

11月2日(土) サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,U-14サッカーリーグ西尾張地区大会の予選が犬山市立南部中学校で行われました。1回戦の相手は,津島市立神守中学校でした。前半から何度も得点のチャンスがありましたが決め切れず,相手に1点を取られおしくも敗れてしまいました。次の順位決定戦では,稲沢市立祖父江中学校と対戦しました。先制点をあげたものの同点に追いつかれましたが,その後はのびのびと楽しんでプレーすることができ,得点を重ねて勝利することができました。
 残念ながら決勝リーグには進出できませんでしたが,今後につながるゲーム内容でした。保護者の皆様方には,遠方まで応援に来ていただき誠にありがとうございました。

11月1日(金) 進路説明会

画像1 画像1
 今日は、学校公開日でした。3年生は6時間目に第2回進路説明会を行いました。
 保護者の方も3年生の生徒の皆さんも、間近に迫った進路の選択について真剣に耳を傾けていました。

11月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,「ご飯,牛乳,コン根カレーライス,さつまいもコロッケ,福神漬」でした。今日のカレーは「れんこん」と「大根」が使われています。どちらも11月から3月の冬場が旬の野菜です。

10月31日(木) 稲刈り行われる

 葉栗中学校では、2年生の行事として「稲作」があります。春に田植えをした稲を今日、稲刈りしました。生徒は3人1組になって、稲を刈る、刈った稲を縛る、縛った稲をハサにかける、の3つの役割に分かれて作業を行いました。生徒は慣れない手つきながらも、PTAの保護者の方の応援もあって、時間内で作業を終わらせることができました。
 最後に、落ち穂拾いをして、稲そのものや、稲刈りに到るまでにお世話になった方々に感謝する気持ち、葉中伝統の行事を受け継いだ気持ちを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,「発芽玄米ご飯,牛乳,関東煮,ししゃもフライのごまソースがけ,たくあん」でした。ししゃもは回遊魚で,10月に産卵のために川を上ります。タンパク質・脂質・カルシウムを多く含んでいます。

10月30日(水) 文化の秋です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 涼しくなり、集中しやすい季節となりました。文化の秋到来です。
 合唱コンクールに向け、学級だけでなく、学年でも練習が始まっています。各学年の誇りをかけてすばらしい合唱を作り上げてほしいと思います。
 秋の読書週間では、読書郵便や標語、ゆるキャラなどたくさんの応募がありました。ゆるキャラの今後の活躍が楽しみです。

10月30日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,「クロスロールパン,牛乳,ペンネのナポリタン,ビーンズサラダ」でした。ペンネはイタリア語で「ペン先」という意味で,穴あきパスタを斜めにカットしたものがペン先に似ていることからこの名前がついたそうです。

10月29日(火)短くなった部活動時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月も終わりに近づき、部活動は本当に短い時間しかできなくなってしまいました。それでも、子どもたちはその短い時間を有効に使おうと精いっぱい練習に励んでいます。これからさらに部活動ができない時期になりますが、少しでも技術を身につけ春を迎えたいですね。

10月29日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,「ご飯,牛乳,コーンスープ,ハンバーグのきのこソース,ヨーグルト」でした。きのこは大昔から食べられているもので,その数は数万種類あるといわれています。現在,私たちがよく食べているきのこは,ほとんどが人工的に作られています。

10月28日(月) ゴミゼロ運動を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,ボランティアの生徒による地域のゴミゼロ運動を行いました。
多くの生徒が自主的に参加し,日頃お世話になっている地域の美化活動に励みました。

10月28日(月)2年生職場体験学習レポート作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は今日の5,6限を使って,職場体験学習のレポート作りを行いました。作品は,来週から始まる「葉中文化週間」に,校内展示を行います。

10月28日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,「ご飯,牛乳,豚汁,ひじきのいため煮,りんごのタルト」でした。ひじきには,食物繊維やカルシウム,鉄分,カリウム,ビタミン類が多くふくまれます。生活習慣予防やお腹の調子を整えるなど,健康のためにぜひ食べてほしい食品です。

10月27日(日)男子ハンド部、県大会出場決定

 先週に引き続き、第10回西尾張地区中学生ハンドボール大会が大治町スポーツセンターで行われました。準々決勝に駒を進めた男子ハンドボール部は蟹江中と対戦し、7−20で敗れベスト4に進むことはできませんでした。
 しかし5〜8位チームで争われた県大会出場決定戦では、美和中に23−18で勝ち、県大会出場を決めました。ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745