ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

1年間がんばりました!平成25年度修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月19日(水)平成25年度修了式が行われました。

 式では、修了生を代表して5年生の児童が、校長先生から修了証をいただきました。校長先生からは、この1年間のそれぞれのがんばりを称賛するお話がありました。


 式終了後に、賞状の伝達があり、図書室の本をたくさん読んで「この本大好き」を合計100枚書いた子どもたちに、「ふくろう賞」がおくられました。

 続いて、この1年間一度も休まず学校に来た子どもたちに皆勤賞がおくられました。また、小学校生活6年間、一度の休まずに学校に通った6年生4名に「6年間皆勤賞」がおくられました。健康に注意してよくがんばりました。すばらしいと思います。

同窓会入会式を行いました!

画像1 画像1
 3月11日(火)、6年生が富田小学校同窓会の入会式を行いました。
 富田小学校は創立138年を誇る伝統ある学校です。入会式では、同窓会長さんから富田小学校や同窓会の歴史や先輩方の活躍をお話しいただきました。また、副会長さんから励ましの言葉とともに、「今の富田小学校の校歌は自分が富田小学校にいた頃に作られた」との話をいただき、その歴史に驚いた表情を見せていました。
 代表児童が「富田小学校の卒業生としての誇りを持って生活していく」ことを誓うとともに、富田小学校同窓会の一員となる喜びを分かち合いました。

中学生になってもまた会おう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月7日(金)、6年生が郡山養護学校の6年生と今年度2度目の交流学習を行いました。
 今回は郡山養護学校の友達が中心となって、車いすリレーや決意表明を行いました。車いすリレーでは、初めて車いすに乗る子も多いせいか、なかなか進まなかったり、うまく曲がれなかったりする様子が見られました。車いすに乗る人の苦労を知ることができました。クラス代表の決意表明では、中学校へ進学してからがんばることを堂々と述べることができました。
 多くの子どもたちが進学する富田中学校も郡山養護学校と交流をしているとのこと。中学生になってからの再開を誓い合いました。

心のこもった6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月6日(木)2・3校時目に「6年生を送る会」が開催されました。
 
 6年生が1年生と一緒に手をつないで入場した後、各学年の出し物が披露されました。

 1年生はとても楽しかった「ふなっしー」のダンス。2年生は力強い「よさこい」。3年生は、音楽の時間に学習した歌とリコーダーの演奏。4年生はおもしろかったあたり前体操の替え歌とプレゼントの贈呈。5年生はとても上手になった鼓笛の演奏。どの学年の発表も、6年生への感謝の気持ちがこもった、とてもよい発表でした。

 6年生は、1〜5年生の発表に対して、お礼の気持ちを込めて歌とリコーダーの演奏をしてくれました。

 卒業式には、4・5年生の子どもたちしか参加できません。下学年の子どもたちは、6年生を送る会で、6年生に対して卒業のお祝いの気持ちを表してくれました。とてもほのぼのとしたよい会でした。

今年度最後の授業参観! ご来校ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最後の第4回授業参観日が3月4日(火)行われました。お忙しい中、学校に足を運んでいただきありがとうございました。
 各学年の授業では、子どもたちの成長した姿をご覧いただけたかと思います。
 6年生にとっては、小学校最後の参観日でした。体育館で最後の鼓笛演奏を披露し、体育や音楽など自分の得意な学習の成果を思う存分発表していました。
 4年生は総合的な学習の時間に学習を進めてきた、1/2成人式です。家族への感謝の気持ちや将来の夢などについて、作文発表をしました。発表した夢をずっと持ち続けてほしいなと思いました。
 1年生は、この1年間でいちばん成長したのではないでしょうか。たくさんのことができるようになりました。歌を歌ったり、楽器を演奏したり、図工の作品を紹介したり、音読したり、できるようになったことを一生懸命発表していました。

 授業参観に引き続き、PTA総会と交通安全母の会総会が行われ、どちらも無事今年度の活動が締めくくられ、来年度の活動計画を確認することができました。ご参加いただきました会員の皆様、ありがとうございました。


 3学期も残り少なくなったきましたが、子どもたちは最後のまとめの学習に励んでいます。日中は暖かさが感じられるようになってきましたが、朝夕はまだまだ寒いです。子どもたちの体調管理をどうぞよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964