最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:92
総数:717572

6月4日 2年英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目にALTの先生と英語をしました。あいさつから始まり,歌を歌ったり,くだものの名前を覚え,フルーツバスケットをしました。取っても活発に笑顔いっぱいで楽しんでいました。

6月3日 さつまいもの苗植え

画像1 画像1
 ペア学年の子と一緒にさつまいもの苗を植えました。秋の収穫が楽しみです。

さつまいもを植えたよ(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日(月)東っ子農園にさつまいもを植えました。「さつまいもは、苗を横にして植えます。」と話を聞いてから、ペア学年の2年生と一緒に植えました。
 植え終わった後、「2年生のことなかよくなったよ。」と話している子もおり、体験とともに、2年生の子と良い交流ができたと思います。

6月3日 2年さつまいも植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2・4年ペアで2時間目にさつまいもを植えました。4年の子に教えてもらいながら,黒いビニールシートに10cmほどの穴を開け,苗を横に植えました。仕上げには,たっぷり水をあげました。秋のさつまいもの収穫が楽しみです。

6月3日 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に不審者が侵入してきたことを想定した避難訓練を行いました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 学校徴収金引き落とし日
3/12 中学校出前授業6年:2限1組(体育),3組(国語),3限2組(体育)  子どもの安全を確認する日
3/13 ミニ通学班集会(14:55〜15:00)    防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
3/14 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
3/15 学校施設開放(9:00〜12:00 但し屋内運動場不可)
3/17 朝礼  5時間授業  大掃除5限    一斉下校(15:00)    防犯ブザー・ホイッスル携帯調査