ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

市中体連総合大会2日目の試合結果速報6

剣道男子個人
 Y・Mくん 第2位
 惜しくも優勝を逃したもののすばらしい結果です。
 県中大会でも勝ち進んで、目指せ県大会。

今回の市中体連総合大会では団体で野球部、剣道部男女、ソフトテニス部男女が上位入賞し、県中大会に駒を進めることができました。個人では、剣道とソフトテニスで県中大会へ出場する選手がおります。
県中大会は6月12日(水)〜13日(木)に実施されます。場所等は組み合わせが決まり次第また連絡します。
富田中生の活躍が多方面に見られた大会でした。応援ありがとうございました。

市中体連総合大会2日目の試合結果速報5

野球部
 富田中 2−1 六中
 やったね。野球部 おめでとう!
 堂々の第1位です。
 富中野球部の誇りを一段と強くしたことでしょう。
 

市中体連総合大会2日目の試合結果速報4

男子ソフトテニス部
 個人戦 S・Nペア 第1位
      N・Sペア 第2位
 1・2フィニッシュです。おめでとう

市中体連総合大会2日目の試合結果速報3

野球部
 富田中 3−2 行健中
 (延長9回サヨナラ勝ち)
 第3位以上確定で県中大会出場決定です。
 次は、13:15から市の1位をかけて六中と試合があります。
 会場はふるさとの森野球場です。応援よろしくお願いします。

市中体連総合大会2日目の試合結果速報2

剣道部
 男子決勝
  富田中 0−2 二中
  団体第2位です。
  
 女子決勝トーナメント
  団体第3位
  
  男女そろって上位入賞です。富中剣道部は強豪ですね。
  県中大会でも頑張れ!

市中体連総合大会2日目の試合結果速報1

女子卓球部
 決勝トーナメント一回戦
 富田中 0−3 三穂田中

市中体連総合大会2日目の競技について

本日もすべての競技を予定どおり実施します。頑張れ 富田中生!




市中体連総合大会1日目の試合結果速報6

女子ソフトテニス部
 決勝トーナメント
  富田中 2−0 五中
  富田中 2−1 六中
  富田中 1−2 二中
 第3位で県中大会出場決定です。おめでとう!

明日も富中生の活躍が楽しみです。頑張れ
明日の天候が心配なところですが、屋外の競技が雨天で順延される場合は午前5時40分頃にこのホームページにてお知らせします。

市中体連総合大会1日目の試合結果速報5

野球部
 富田中 5−0 七中
 明日は10:40からふるさとの森で県中大会出場をかけて試合があります。
サッカー部
 富田中 0−0 一中
 延長戦 0−0
 PK戦 4−5
 惜しくも負けてしまいました。でもすばらしいプレーで富田中生の堂々たる姿をみせました。
男子ソフトテニス部
 団体戦優勝

市中体連総合大会1日目の試合結果速報4

男子バスケットボール部
 富田中 42−84 三中

市中体連総合大会1日目の試合結果速報3

男子ソフトテニス部
 富田中 3−0 湖南中
 富田中 2−0 三中
 富田中 2−0 高瀬中
 予選リーグを突破し、決勝トーナメントへ
女子ソフトテニス部
 富田中 3−0 安二中
 富田中 3−0 湖南中
 予選リーグを突破し、決勝トーナメントへ

郡山庭球場で試合を行っています。応援よろしくお願いします。

市中体連総合大会1日目の試合結果速報2

卓球男子 富田中 0−5 御舘中
     富田中 0−5 二中
卓球女子 富田中 1−4 宮城中
女子バレーボール部 富田中 0−2 大槻中
          富田中 0−2 一中

市中体連総合大会1日目の試合結果速報1

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカー部の試合を全校生で応援しました。

サッカー 富田中 6−0 小原田中
 次は14:30から試合があります。本校会場です。
男子バスケットボール 富田中 49−37 一中
 接戦を見事勝ちました。
女子バスケットボール 富田中 35−50 緑ケ丘中
 健闘しましたが、残念ながら・・
剣道男子 予選リーグ1位で決勝トーナメントへ
     県中大会出場決定
剣道女子 予選リーグ2位で決勝トーナメントへ
     県中大会出場決定


市中体連1日目の競技について


市中体連1日目の競技は予定どおり全種目実施します。頑張れ 富中生!



郡山市中体連総合体育大会壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日(火)、29日(水)に、郡山市中体連総合大会が行われます。我が校では、選手の健闘を祈念して、応援団のリードで、壮行会が開催されました。

代表選手の挨拶を紹介します。
『今日は、僕たちのためにこのような会を開いていただき、ありがとうございました。
今回の中体連へは、各部活動それぞれに様々な思いがあると思います。
今日まで、更に高い技術を身につけたいと言う思いで、僕たちは一生懸命に練習してきました。この大会は、僕たちの3年間の集大成なので、悔いの残らぬように、最後まで精一杯頑張ってきたいと思います。 選手代表 H.Y.』
いい結果の報告を心待ちにしています。フレーフレー富中!!

郡山市中学校総合体育大会が開催されます

5月28日(火)〜29日(水)にかけて郡山市中学校総合体育大会が開催されます。3年生にとっては最後の中体連大会になります。この大会を勝ち進み、県中大会へ駒を進め、またチームメイトといっしょに部活動を続けていけるよう、いままで係わったすべての人が応援しています。頑張れ! 富中生
なお、対戦相手、開始時間、競技会場は別紙のとおりになっています。ぜひ応援をお願いいたします。
本校はサッカーの会場になっております。11:20からは全校生でサッカー部の試合を応援する予定になっております。
明日の天気は晴れの予報ですが、雨天の場合は外で試合がある部活動のみ順延になります。雨天延期の場合は、このホームページで午前5時40分に連絡しますので、ご覧下さい。なお、携帯電話でも見られるようにQRコードも掲載してありますのでご利用下さい。

ユニフォーム贈呈式

PTA教育後援会長さんをお迎えして、教育講演活動費から購入いただいた品物の贈呈式が行われました。今回購入したものは、
 ・サッカー部へ ユニフォーム 22着
 ・剣道部へ   銅 7枚、竹刀袋 1袋
 ・陸上部へ   ユニフォーム 18着 です。
代表生徒の挨拶を紹介します。
『今日は、素晴らしいユニフォームを頂き、ありがとうございます。保護者の方の温かい気持ちが伝わってくるユニフォームを身につけて戦えることを本当にうれしく思います。中体連では、その期待に応えられるように、チーム一丸となって頑張ります。本当にありがとうございました。 サッカー部 部長  H.Y.』
画像1 画像1

3学年だより 第7号

3学年だより第7号をアップしました。市中体連総合大会に出場する部の大会への意気込みが掲載されています。3学年だより 第7号

ソプラノ独唱音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日、ソプラノ歌手で郡山在中の橋本妙子さんをお迎えして、全校生で音楽鑑賞会を行いました。
みんな、体育館に響き渡るソプラノの歌声に聞き惚れていました。
アンコールには、サプライズゲストが登場。
大いに盛り上がったコンサートでした。

3学年だより

第3学年通信 第6号をアップしました。各クラスの学級目標、3年生の生徒の活躍(大会入賞)などが載っています。どうぞご覧ください。なお、体育・文化等教育活動後援会協賛申し込みはまだ受け付けております。よろしくお願いします。3学年だより第6号
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 実力テスト(1・2年)
県立2期選抜
弁当持参日
3/11 県立2期選抜
同窓会入会式
3/12 卒業式練習(4)
卒業式準備
弁当持参日
3/13 卒業証書授与式
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522