暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

2月2日 U-14サッカーリーグ西尾張大会 決勝

 午前の準決勝に続き、午後から決勝が行われました。相手は準決勝で南部中をPK戦の末下した萩原中学校でした。
 序盤から押し気味に試合を進め、前半9分、コーナーキックからヘディングで先制点。28分、センタリングを二アサイドで合わせて追加点を奪い前半を終えました。
 後半も地力に勝る今伊勢中が終始相手を圧倒し、9分・20分に追加点をあげ、危なげなく勝利し、優勝を飾りました。
 保護者の方には、早朝から雨の中で応援をしていただき、本当にありがとうございました。3月1日には県大会がひかえています。引き続きご支援のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 サッカー西尾張大会 準決勝

 冷たい雨の降る中、本校グランドでサッカー西尾張大会が行われました。今伊勢中学校は準決勝で美和中と対戦しました。グランドコンディションの悪い中、選手たちは力強くボールに食らいつき、前半を2点のリードで終えることができました。後半も多くの時間を相手陣地内で進めましたが、一瞬の隙をつかれ、相手校に1点を決められました。しかし、その後もディフェンス、オフェンスともに集中力を切らすことなく、攻め続けることができました。
 結果2−1で見事勝利。13:05〜の決勝戦にコマを進めることができました。
 次の試合も、持ち前の攻撃力と堅い守りで見事に優勝を勝ち取ってほしいと思います。また、朝早くから、グランドの準備や選手のサポートをしてくれたメンバーたち、ありがとう。みんなで優勝を勝ち取ろう。保護者の皆様も多くの声援、ありがとうございます。
 今中、サッカー部、がんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 雨中の戦い

画像1 画像1
 遠くの地域から相手チームに来ていただいている関係や日程の都合などもあり、協会の大会は延期することもできず、今日この雨の中で試合を行っています。いつもとは違うボールの動きは、相手チームも同じことです。ボールを追っての全力プレーが続きます。試合後のケアだけはしっかり行ってくださいね。

2月2日 雨の日曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝から雨が降っていますが、今伊勢中学校は朝からとてもにぎやかです。
 バスケットボール部は昨日に続き、総合体育館で市民大会の決勝トーナメントに出場します。卓球部も市民大会(団体戦)が総合体育館で行われるため集合していました。サッカー部は雨が止むことを信じてゴールを移動し、準備が始まりました。バレーボール部男子は木曽川中へ、剣道部は尾西第三中へ練習試合にでかけるとのことです。
 どの部活動も雨の中の移動や準備ですので体調管理に万全を尽くしましょう。試合では実力を発揮してきてください。
 

2月1日 男子バスケットボール部

 2月1日一宮市総合体育館で一宮市民大会が開かれました。
 男子バスケットボール部は、Bブロック2位通過で明日の決勝トーナメントに臨みます。明日はCブロックの1位の学校とあたります。試合時間は10時50分の予定です。今日できたこと、今日できなかったことをしっかり家で反省し、明日に臨みましょう。
応援よろしくお願いします。

画像1 画像1

2月1日 2月最初の休日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月になりました。よく晴れて日差しもあり少し暖かく感じられる土曜日です。
 今伊勢中学校のグランド・屋内運動場では、生徒のみなさんの元気な声がこだましています。顧問の先生方も手取り足取り指導に余念がありません。
 今伊勢中の生徒のみなさん、けがのないように練習に励んでください。春の大会での活躍を期待しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

部活動

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

申請・届出

お知らせ